今回は女子テニス「ザ トップシード・オープン2020」の、
- 大会概要
- 出場選手
- ドロー(組み合わせ/トーナメント表)
- 試合結果
- 視聴方法/放送スケジュール
についてまとめていきます。
Contents
【2020】ザ トップシード・オープン大会概要
まず最初に大会概要や有名選手の動向などを紹介します。
大会概要
大会グレード | WTA International |
開催地 | レキシントン(アメリカ) |
賞金総額 | $225,500 |
コート | ハード |
出場選手数 | シングルス32 |
ファイナルセットの方式 | タイブレーク方式 |
時差 | 日本が13時間進んでいる |
開催日程
開催期間 | 2020年8月11日~8月17日 |
日本選手の動向
日本人で本選入りが決まっている選手は以下の1名です。
- 土居美咲

土井選手は76位で本大会に臨む。
トップランカーの動向
トップランカーでは
- セリーナ・ウィリアムズ
- アリーナ・サバレンカ
- ジョアンナ・コンタ
- スローン・スティーブンス
などが出場を決めています。

アメリカ開催故に出場選手はアメリカ人選手が多め。
ツアー再会後初めての公式戦になる選手も多く、調子がどういった感じか測るのにちょうど良い機会だと思います。
【2020】ザ トップシード・オープン 出場予定選手一覧
シングルスのドロー数は32。
シード数は8です。
(選手名をクリックするとその選手のプロフィールページに飛びます。)
出場予定選手 | |
1 | セリーナ・ウィリアムズ |
2 | アリーナ・サバレンカ |
3 | ジョアンナ・コンタ |
4 | ユリア・プティンツェワ |
5 | マグダ・リネッテ |
6 | スローン・スティーブンス |
7 | オンス・ジャバー |
8 | マリエ・ボウズコバ |
9 | ジェニファー・ブラディ |
10 | ヘザー・ワトソン |
11 | コリ・ガウフ |
12 | アイラ・トムリャノビッチ |
13 | ビクトリア・アザレンカ |
14 | ベルナルダ・ペラ |
15 | アナ・ブリンコワ |
16 | ローレン・デービス |
17 | ジル・テイヒマン |
18 | ヴィーナス・ウィリアムス |
19 | 土居美咲 |
20 | マディソン・ブレングル |
21 | ジェシカ・ペグラ |
22 | クリスティー・アン |
23 | アナ・カリンスカヤ |
24 | シェルビー・ロジャース |
25 | レイラ・フェルナンデス |
26 | キャサリン・ムクナライ |
27 | フランチェスカ・ディロレンゾ |
28 | キャロライン・ドルハイド |
29 | オリガ・ゴボツォワ |
30 | ベラ・ズボナレワ |
31 | キャサリン・ベリス |
32 | ベサニー・マテックサンズ |
【2020】ザ トップシード・オープン ドロー表(組み合わせ/トーナメント表)
大会結果/スコア
大会結果やスコアは以下の記事にまとめています↓

【女子テニス】2020ザトップシードオープン大会結果 スコア ドロー表まとめ
「2020ザトップシードオープン」の試合結果、スコア、ドロー表を紹介していきます。
【2020】ザ トップシード・オープンの視聴方法/放送・配信スケジュール
ザ トップシード・オープンはDAZNにて独占放送されます。
DAZNは1か月間は無料でお試しでき、その間に解約すれば一切お金はかかりません。
また、放送後30日間は見逃し配信を行っているので、大会を見逃した方はご活用ください。
\登録&解約はたったの3分╱
DAZNの料金や加入方法、その他の放送しているスポーツ番組などは以下の記事でまとめています。

【3分でできる】DAZNに加入する方法を徹底解説【放送されるスポーツも紹介】
本記事ではDAZNで放送されるスポーツや加入方法などを徹底解説しています。 DAZNで女子テニスや海外サッカー、野球などの放送を見たい方はご覧ください。
テレビ中継
テレビ中継の予定されていません。
ネット中継
DAZNで放送予定です。
その他のサービスでは放送は予定されていません。
では、今回は以上となります。