今回は「2020ザトップシードオープン」の試合結果、スコア、ドロー表を紹介していきます。
Contents
「2020ザトップシードオープン」の試合結果(1回戦)
1回戦からのスコア結果を書いていきます。
M.ボウズコバ | 6 | 6 | 2 | |
J.コンタ(3) | 4 | 4 | 0 |
M.リネッテ(6) | 6 | 6 | 2 | |
L.デービス | 2 | 3 | 0 |
J.ブラディ | 6 | 6 | 2 | |
H.ワトソン | 2 | 1 | 0 |
J.ペグラ | 6 | 5 | 6 | 2 |
V.ズボナレワ | 1 | 7 | 4 | 1 |
O.ジャバー | 6 | 6 | 2 | |
C.ムクナライ | 2 | 4 | 0 |
M.ブレングル | 1 | 7 | 2 | 1 |
A.サバレンカ | 6 | 6(7) | 6 | 2 |
S.ウィリアムス(1) | 4 | 6 | 6 | 2 |
B.ペラ | 6 | 4 | 1 | 1 |
K.アン | 6 | 4 | 1 | 棄権 |
A.ブリンコワ | 2 | 6 | 3 |
F.ディロレンゾ | 1 | 2 | 0 | |
C.べリス | 6 | 6 | 2 |
A.カリンスカヤ | 2 | 5 | 0 | |
J.テイヒマン | 6 | 7 | 2 |
O.ゴボツォワ | 7 | 6 | 2 | |
B.マテックサンズ | 6(4) | 1 | 0 |
C.ドルハイド | 5 | 5 | 0 | |
C.ガリフ | 7 | 7 | 2 |
A.トムリャノビッチ | 0 | 4 | 0 | |
Y.プティンツェワ(5) | 6 | 6 | 2 |
S.ロジャース | 6 | 4 | 6 | 2 |
土居美咲 | 4 | 6 | 2 | 1 |
V.ウィリアムス | 6 | 6 | 2 | |
V.アザレンカ | 3 | 2 | 0 |
L.フェルナンデス | 6 | 6 | 2 | |
S.スティーブンス | 3 | 3 | 0 |
「2020ザトップシードオープン」の試合結果(2回戦)
O.ジャバー(8) | 3 | 6 | 6 | 2 |
O.ゴボツォワ | 6 | 2 | 4 | 1 |
A.ブリンコワ | 4 | 2 | 2 | |
M.ボウズコバ | 6 | 6 | 2 |
C.ガウフ | 7 | 4 | 6 | 2 |
A.サバレンカ(2) | 6(4) | 6 | 4 | 1 |
M.リネッテ(6) | 2 | 3 | 0 | |
J.ブラディ | 6 | 6 | 2 |
J.テイヒマン | 6 | 6 | 2 | |
Y.プティンツェワ(5) | 2 | 2 | 0 |
S.ウィリアムス(1) | 3 | 6 | 6 | 2 |
V.ウィリアムス | 6 | 3 | 4 | 1 |
C.べリス | 6 | 6 | 2 | |
J.ペグラ | 3 | 2 | 0 |
S.ロジャース | 6 | 7 | 2 | |
L.フェルナンデス | 2 | 5 | 0 |
「2020ザトップシードオープン」の試合結果(準々決勝)
C.べリス | 2 | 4 | 0 | |
J.テイヒマン | 6 | 6 | 2 |
S.ウィリアムス(1) | 6 | 4 | 6(5) | 1 |
S.ロジャース | 1 | 6 | 7 | 2 |
J.ブラディ | 6 | 6 | 2 | |
M.ボウズコバ | 1 | 2 | 0 |
O.ジャバー(8) | 6 | 4 | 1 | 1 |
C.ガウフ | 4 | 6 | 6 | 2 |
「2020ザトップシードオープン」の試合結果(準決勝)
S.ロジャース | 3 | 2 | 0 | |
J.テイヒマン | 6 | 6 | 2 |
J.ブラディ | 6 | 6 | 2 | |
C.ガウフ | 2 | 4 | 0 |
「2020ザトップシードオープン」の試合結果(決勝)
J.ブラディ | 6 | 6 | 2 | |
J.テイヒマン | 3 | 4 | 0 |
「2020ザトップシードオープン」のドロー表(大会終了後)
大会終了後のドロー表は以下のようになりました↓
優勝者はジェニファー・ブラディ(アメリカ)
優勝したのは、アメリカのジェニファー・ブラディです。
彼女のプリフィールは以下のコチラ↓
生年月日 | 1995年4月12日 |
身長 | 178cm |
体重 | 68キロ |
利き腕 | 右 |
世界最高ランク | 40位 |
大会概要や出場選手などは以下の記事まとめています。

【2020】ザ トップシード・オープンのドロー、出場選手、視聴方法、日程まとめ
2020年ザトップシード・オープンの大会概要、出場選手、ドロー、試合日程、視聴方法、放送スケジュールなどを紹介しています。
ザトップシード2020を見るならDAZN
DAZNはグランドスラム以外の女子テニスの大会の放映権を独占しているので、ザトップシード2020の試合を見るにはDAZNへの加入が必要不可欠です。

DAZNは1か月間は無料でお試しでき、その間に解約すれば一切お金がかからないところが良心的。
見逃し配信は30日間ですので、試合を見逃した場合は利用してみて下さい。
\登録&解約はたったの3分╱
DAZNの料金や加入方法、その他の放送しているスポーツ番組などは以下の記事でまとめています。

【3分でできる】DAZNに加入する方法を徹底解説【放送されるスポーツも紹介】
本記事ではDAZNで放送されるスポーツや加入方法などを徹底解説しています。 DAZNで女子テニスや海外サッカー、野球などの放送を見たい方はご覧ください。
では、今回は以上です。