今回は、スペインのプロテニス選手、ロベルト・バウティスタ・アグート[アグー、アグット](Robert Bautista Agut)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
バウティスタ・アグートの使用ラケット
アグートの使用ラケットの市販品モデルは「Wilson Pro Staff 97 CV」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Wilson Pro Staff 97 CV
この投稿をInstagramで見る
スペック
フェイスサイズ | 97平方インチ |
重さ | 315g |
バランスポイント | 310㎜ |
フレーム厚 | 21.5㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
推奨テンション | 50~60 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | 〇 | △ |
女性 | 〇 | △ | △ |
Wilson Pro Staffシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
ロジャーフェデラーが開発に関わっていることで有名なPro Staffシリーズの12代目のモデル。(2018年7月発売)
平均的なラケットと比べると、フェイスサイズは小さく、重量はかなり重いスペックです。

カウンターベイル(=CV)というウィルソンが独自開発した技術により、腕や手首への衝撃が減り、疲れにくく怪我をしにくい、という特徴があるよ。
打感は硬めで、ボールが飛びにくいハードな仕様。
一方で、ガットがしっかりボールをホールドするのでコントロール性能がかなり高く、重さがある分スイートスポットに当たればと驚異的な威力のショットが打てます。

難しいラケットだけど、上手く扱えれば最強の武器になる。
球種としては、スピン回転はあまりかからず、フラットショットが打ちやすい。
なお、バランスポイントは平均的な320㎜よりも10㎜短い「トップライト」に分類されます。

※バランスポイントって何?という方はコチラをどうぞ→【テニスラケットのバランスポイント】
以上のことから、技術とパワーがあり、コントロール重視のオールラウンダー(中級者~上級者)におすすめのラケットです。
使用ガット:ルキシロン オリジナル 130
ストリングは「ルキシロン オリジナル 130」を使用。
柔らかい打球感と高いコントロール性能が特徴のポリエステルガットです。
バウティスタ・アグートの使用シューズ
アグートの使用シューズは「Mizuno Wave Tour Exceed 4」です。
Mizuno Wave Tour Exceed 4
軽量で耐久性があり、グリップ力も強いプロ仕様のシューズです。
バウティスタ・アグートの使用ウェア&ラケットバッグ
アグートの使用ウェアはラコステ製、ラケットバッグはWilson製です。
ウェアは売り切れたり店舗での取扱いが終了しやすいので、気になる方はお早めに。
ラコステ(LACOSTE) ポロ DH3448L-RLC (Men’s)
ラコステ(Lacoste) メンズ スポーツ シェード ストライプ テック ポロシャツ DH3458
ラコステ(Lacoste) 2019 メンズ スポーツ シャドーストライプ ジップポロシャツ DH3442
ラコステ(Lacoste) 2019 FW メンズ グラフィックプリント テクニカルピケ ジップ付きポロシャツ DH8490
LACOSTE(ラコステ) [メンズ POLOS DH2098]カジュアルポロシャツ テニスウェア
[ラコステ] BOTTOMS [公式] ストレッチタフタテニスショーツ メンズ ネイビー
以上、スペインのプロテニス選手、バウティスタ・アグートの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
アグートのプレースタイルなどは以下の記事にまとめてあります↓
