今回は、ルーマニアのプロテニス選手、イリーナ=カメリア・ベグ(Irina-Camelia Begu)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
イリーナ=カメリア・ベグの使用ラケット
ベグの使用ラケットの市販品モデルは「Babolat Pure Drive 2018」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Babolat Pure Drive 2018
この投稿をInstagramで見る
主なスペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 23㎜~26㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
〈適正表〉
上級者 | 中級者 | 初心者 | |
男性 | 〇 | ◎ | ◎ |
女性 | ◎ | ◎ | 〇 |
Babolat Pure Driveシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
テニスラケット界屈指の人気を誇る「Babolat Pure Drive」シリーズの2018年モデル(7代目)。
フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜のいわゆる黄金スペックのラケットです。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様であり、メーカー各社が力を注ぎ込んでいるスペック。
フレームが厚くてラケット自体にパワーがあるため、打感は非常に柔らかく、楽にボールを飛ばすことが可能。
フォニーニや杉田選手のように小柄な男子選手や女子選手に人気があり、多くのプロが使用しています。

トッププロだけでなく、一般プレーヤーの使用率も恐らくテニスラケットの中で一番。
簡単にボールが飛ぶから、無理して打つ必要もなく、体に優しい。
球種としては、スピン回転がしっかりかかり、フラットドライブ~グリグリスピンの中間くらいのショットが打ちやすいのが大きな特徴。
パワフルな上級者だとアウトしやすくなりますが、初中級~中級辺りの一般プレーヤーの方にとっては気持ちよく力強いスピンショットが打てるおすすめのラケットです。
使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓

イリーナ=カメリア・ベグの使用シューズ
ベグの使用シューズは「Fila Axilus 2 Energized」です。
Fila Axilus 2 Energized
相反する安定性とフレキシビリティーを両立した反発性・軽量性に拘ったオールコート用テニスシューズ。
通気性に優れたメッシュアッパーを採用し、耐摩耗性に優れ、柔軟性のあるナイロン製ケージが優れたサポート性を発揮します。
シュワルツマンやバーティなどのFilaと契約している選手のほとんどが仕様しているプロ仕様のシューズです。
イリーナ=カメリア・ベグの使用ウェア&ラケットバッグ
ベグの使用ウェアはフィラ製、ラケットバッグはバボラ製です。
以上、ルーマニアのプロテニス選手、イリーナ=カメリア・ベグの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。