今回は、カナダのプロテニス選手、ウージニー・ブシャール(Eugenie Bouchard)の使用ラケット、ガット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ウージニー・ブシャールの使用ラケット
ブシャールの使用ラケットの市販品モデルはヨネックス ブイコア 100 2021(YONEX VCORE 100 2021)です。。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Yonex Vcore 100 2021
この投稿をInstagramで見る
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 24-25-22㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | 〇 | ◎ | ◎ |
女性 | ◎ | ◎ | 〇 |
Yonex VCOREシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
スピン回転をかけることに特化したヨネックスの超人気シリーズ「Vcore」の最新モデル。(6代目、2021年1月発売)
フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜のいわゆる黄金スペックのラケットです。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様で人気があり、メーカー各社が力を注ぎ込んでいるスペック。
打感は比較的柔らかく、ボールが楽に飛んでくれるタイプ。
ガットがたわむ感触がわかりやすい設計となっています。

前作はちょっと硬めの打感だったから、より柔らかな打感が好きな人向け。
球種としては、非常に強めの回転がかかるので、グリグリスピン系のショットが打ちやすいのが大きな特徴。
なお今作からグリップ部にはヨネックス独自の振動吸収材「VDM」が搭載されており、肘や手首に優しい作りになっているのも良いですね。

VDMは普段振動止めを使っている人が使わなくても済むくらい雑振動を取り払ってくれる効果がある。
パワフルな人がフラット系でガンガン打つとアウトしやすいですが、柔らかめの打感を感じつつ、強烈なスピンショットを楽に展開していきたい方にはおすすめです。
ブイコア100だとちょっとボールが飛びすぎるかもという場合は98インチ/305gの中上級者向けラケット「ブイコア98」が、
300gのラケットは自分には重い…という場合は100インチ/280gの軽量ラケット「ブイコア100L」がそれぞれおすすめです。
実際の使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しく知りたい方はご覧ください↓
2023年1月にブイコアの新作が発売
この投稿をInstagramで見る
2023年1月にブイコアシリーズの新作が発売されることが発表されました。(既に予約の受け付け開始中)
グロメットにシリコンオイルを浸透させることでガットの動きを良くし、以前のモデルよりもスピン性能をアップした他、ボールの軌道も上がりやすい設計となっています。

”跳高弾道スピン”がコンセプト。
\詳細レビュー記事はこちら/
ガット:Polytour Fire 120
使用ガットは「Polytour Fire 120」です。
ボールを飛ばすパワーが強く、ショットスピードを出しやすいという特徴があります。
ウージニー・ブシャールの使用シューズ
ブシャールの使用シューズは「New Balance WC 996v4」です。
New Balance WC 996v4
高速テニスを後押しする機能を多彩に備え、コートカバー重視の上級プレーヤーに向けた人気のオールコートモデル「996」がニューカラーで登場。
ミッドソールに卓越した反発性を発揮するFuelCell、アッパーにフィット性と通気性、軽量性に優れたHYPOKNITを採用。
ウージニー・ブシャールの使用ウェア&ラケットバッグ
ブシャールの使用ウェアはニューバランス製、ラケットバッグはヨネックス製です。
以上、カナダのプロテニス選手、ウージニー・ブシャールの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓
