ダニール・メドベージェフ(メドベデフ)のラケットは?ガットやシューズ、ウェアも紹介

【アジア、ロシア:男子】

今回は、ロシアのプロテニス選手、ダニール・メドベージェフ[メドベデフ](Daniil Medvedev)の使用ラケット、ガット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。

ダニール・メドベージェフの使用ラケット

メドベージェフの使用ラケットの市販品モデルは「テクニファイバー ティーファイト 305 アイソフレックス 2022」です。

※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。

テクニファイバー ティーファイト 305 アイソフレックス 2022

スペック

フェイスサイズ98平方インチ
重さ305g
バランスポイント325㎜
フレーム厚22.5㎜
ストリングパターン18×19

<適正表>

上級者中級者初級者
男性
女性

メドベージェフが使用していることで一気に有名になったフランスのラケットメーカー「テクニファイバー」のT-FIGHTシリーズの最新モデル。

標準的なラケットと比べると、フェイスサイズはやや小さく、重めのスペックです。

また、バランスポイント(重心)は平均的な320㎜よりも5㎜程度ラケットヘッド寄りの「トップヘビー系ラケット」です。

トップヘビー系はサーブやストロークの際に遠心力を利かせた強打がしやすい。

ボールコントロール性能が高く、打球を狙った所に打ち込みやすい点が最大の魅力。

一般的にコントロール系のラケットはボールの飛びが控えめで難しいものが多いですが、このT-Fight 305は反発性能がそこそこあり、割と飛んでくれます。

パワーとコントロールを両立させることをコンセプトとして作られたラケットだから、バランスが良い。

球種に関してはフラット~フラットドライブが打ちやすいのが特徴。

また、今作から「アイソフレックス」というテクノロジーが搭載され、スイートスポットの広さと打感の柔らかさを感じやすい設計となっています。

扱いやすさがアップ!

抜群のコントロール性能とある程度のボールの飛び、そしてスイートスポットの広さも感じたいという中上級フラットドライブ系ストローカーにおすすめのモデルです。

メドベージェフのティーファイト305に関するインタビュー動画↓(英語)

まずデザインが好き

バランスの良さが最高

ディフェンスから攻撃への切り替えがしやすい

といった感じのことを言っていますね。

また、2023年2月に98インチ/300gの「300」や100インチ/295gの「295」が発売されることになったので、305は重いし難しそうという場合はこちらの2本も選択肢に入ってきますね。

既に予約の受け付け開始中!

 

 

 

╲詳細情報はコチラ/

 

2022年前半 テクニファイバー ティーファイト 305 RS

2022年の前半までは一つ前のモデルの「テクニファイバー ティーファイト 305 RS」を使用していました。

2022モデルとの違いはアイソフレックスが搭載されていない点とデザインです。

スペックは二つとも全く同じ。

2020年の発売から時間が経っているから、少し値下がりしている。

アイソフレックスによるスイートスポットの広さや打感の柔らかさも欲しい⇒2022モデル

アイソフレックスは特に気にしない、ちょっと安く買いたい⇒RS

といった風に選ぶと良いと思います。

もっと軽くてボールを楽に飛ばせる300や280はコチラ↓

 

 

実際の使用感や詳細情報は以下の記事でそれぞれまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓

 

 

使用ガット:テクニファイバー レーザーソフト

ガットは2023年4月発売の新作「レーザーソフト」を使用中。

以前まで使っていた「レーザーコード」より柔らかい打感にすることにより、ロングラリーでも疲れにくい設計です。

テクニファイバー公式の解説動画↓

#ロングラリーを制するポリ の全貌を公開します。[テニスラケット]

 

 

2022年以前 レーザーコード

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tecnifibre(@tecnifibre)がシェアした投稿

2022年以前は「テクニファイバー レーザーコード 1.25㎜」を使用していました。

  • ホールド感が強い
  • 打ちごたえのある打球感
  • 打球の収まりが良くボールコントロールしやすい
  • 耐久性が高くコスパも良い

といった特徴を持つハードヒッター向けのポリエステルストリングです。

 

 

 

ダニール・メドべージェフの使用シューズ

メドベージェフの使用シューズは「ラコステ AG-LT 23 Ultra」です。

ラコステ AG-LT 23 Ultra

優れたエネルギーリターンと安定性でパフォーマンスを支えるテニスシューズ

・通気性と保護性を兼ね備えるメッシュアッパー
・熱圧着製法によるシームレス仕立てで軽量化
・優れたフィット感を生み出すV字型のシュータンデザイン
・反発性とグリップ力に優れるソールユニット

 

 

ダニール・メドベージェフの使用ウェア&ラケットバッグ

メドベージェフの使用ウェアはラコステ製、ラケットバッグはテクニファイバー製です。

 

 

 

以上、ロシアのプロテニス選手、ダニール・メドベージェフの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。

テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓

テニスラケットはどこで買うのがおすすめ?ネットと実店舗との違い・メリット・デメリットを比較
初心者向けにテニスラケットをネットと実店舗で買うときの違い・メリット・デメリットを解説し、おすすめのネットショップ4選を紹介していきます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました