今回は、スイスのプロテニス選手、ロジャー・フェデラー(Roger Federer)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ロジャー・フェデラーの使用ラケット
フェデラーの使用ラケットの市販品モデルは「ウィルソン プロスタッフ RF97 オートグラフ V13.0」(Wilson Pro Staff RF97 Autograph V13.0 )です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
ウィルソン プロスタッフ RF97 オートグラフ V13.0
スペック
フェイスサイズ | 97平方インチ |
重さ | 340g |
バランスポイント | 305㎜ |
フレーム厚 | 21.5㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | 〇 | △ |
女性 | 〇 | △ | × |
プロスタッフシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
フェデラーのシグネイチャーモデルであり、彼がウィルソンに細かい要望を伝えたことで完成した一本。(13代目、2020年9月発売)
中身は2017年にグランドスラムで優勝を果たした時に使用した11代目と同じになっており、”原点に戻って再び栄光を掴む”をテーマにしたラケットとなっています。

デザインはトップの部分をコーティングして艶を出し、グリップのエンドキャップをレッドからブラックに変更している。
真っ黒で高級感あり、フェデラーにピッタリのラケット。
スペックに関しては、標準的なラケットと比べると、フェイスサイズはやや小さめ、そして重量はかなり重め(340g)です。

340gは市販品でトップクラスの重さ‥‥!
フレーム厚が21.5㎜のいわゆる薄ラケですが、重さがある分ラケット自体がガッシリしており、ボールの飛びは意外と強め。
ガットがボールを掴むホールド感(球持ち感)をしっかり味わうことができます。

ボールが楽に飛ぶカンタン系ラケットと比較したらもちろん難しいラケットではあるけど、想像よりは飛んでくれる。
球種としては、フラット~フラットドライブ系が最も打ちやすいです。

コンパクトスイングで厚く当ててフラットショットを打つと、バウンド後のノビが最強の会心の一撃が打てる!
重いので力のない方だと厳しいですが、ある程度パワーのある中上級~上級者の方は試してみると良いと思います。

超人気ラケットだから、コレクションとして1本持っておくのもありかも。
プロスタッフは「RF97」の他に315gの「97」や290gの「97L」もあるので、さすがに340gは無理という場合は選択肢に入ってきますね。

バウンド後のノビや威力はRF97に負けるけど、それでも2本ともトップクラスのホールド感とコントロール性能を持つラケット。
╲詳細レビューはこちら/
追記 フェデラーが現役引退を表明
フェデラーがレーバーカップ2022を最後に現役引退することを表明しました。
To my tennis family and beyond,
With Love,
Roger pic.twitter.com/1UISwK1NIN— Roger Federer (@rogerfederer) September 15, 2022
つまり「プロスタッフ RF97 V13.0」はフェデラーが現役時代に使用した正真正銘”最後のテニスラケット”ということになります。

テニス界のレジェンドの最終使用モデル…!
※2023年2月に新作のV14.0が登場
2023年2月17日にプロスタッフの新作「V14」が発売されることになりました。(既に予約の受け付け開始中)
カーボンの編み方に改良を加えることで、プロスタッフならではの最高の打球感(いわゆる”ポケットフィーリング”)と面の安定性を向上。

ブロンズ系のデザインを採用したカッコいいデザイン!
フェデラーの引退に伴ってRF97は廃止となりましたが、その代わりにフェイスサイズ100インチの「X」も新たに追加されます。
\詳細記事はこちら/
使用ストリング:Wilson Chanpion’s Choise Duo
ストリングは縦糸に「ウィルソン ナチュラル1.30」、横糸に「ルキシロン アルパワーラフ1.25」を組み合わせた「Wilson Chanpion’s Choise Duo」を使用。
ウィルソンナチュラルは最高品質の打球感とコントロール性能を持つナチュラルガットで、アルパワーラフはスピン性能に定評のあるポリエステルストリングです。

55~58ポンド辺りでセッティングしているらしい。
ロジャー・フェデラーの使用シューズ
フェデラーの使用シューズは「On the Roger Pro」です。
On the Roger Pro
この投稿をInstagramで見る
スイスの有名ブランド「On」とフェデラーが共同開発した限定モデル。
快適性とフィット感の良さにこだわって丁寧に作られたテニスシューズです。

洗練されたデザイン…!
「Pro」はKITH TOKYOにて独占販売中↓

スニーカータイプの「On The Roger」シリーズは3種が市販で売られており、こちらは楽天やアマゾンなどで入手可能。
非常に人気の高いフェデラーファン必見のシューズとなっています。
ロジャー・フェデラーの使用ウェア&ラケットバッグ
フェデラーの使用ウェアは2019年からはユニクロ製、ラケットバッグはずっとウィルソン製です。
以上、スイスのプロテニス選手、ロジャー・フェデラーの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓
