今回は、韓国のプロテニス選手、チョン・ヒョン(Chung Hyeon,鄭 現)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
チョン・ヒョンの使用ラケット
ヒョンの使用ラケットの市販品モデルは「Yonex Vcore Pro 97 2019」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Yonex VCORE PRO 97 2019
— Hyeon Chung (@HyeonChung) August 24, 2019
主なスペック
フェイスサイズ | 97平方インチ |
重さ | 310g |
フレーム厚 | 20㎜ |
バランスポイント | 310㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初心者 | |
男性 | ◎ | 〇 | △ |
女性 | 〇 | △ | × |
Yonex VCORE Proシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
ワウリンカが使用していることで有名な「Yonex Vcore Pro」シリーズの最新モデル。(2代目、2019年9月発売)
標準的なものよりもフェイス面積が少し小さく、重量は重いスペックです。

Yonexの「Ezone」シリーズはハードヒット、「Vcore」シリーズはスピンショットにそれぞれ特化しているけど、この「Vcore Pro」シリーズはコントロール性能に特化しているラケット。
打感はやや硬く、ボールの飛びも控えめ。
また、グリップの部分にヨネックスが独自開発した「VDM」という衝撃吸収素材が使われており、フレームの薄いラケットにありがちなボールヒット時のキツイ衝撃が緩和されています。

上級者向けにしては優しい設計のラケットといった感じ。
ラケット自体が打球ヒット時にとてもしなる分、ボールコントロール性能は抜群に高く、飛距離やコースの微調整が非常に楽。
球種としては、スピン回転があまりかからないためフラットショットが打ちやすいのが大きな特徴です。

ボールに厚く当ててしっかりと押しこむようなスイングで打つと、ラケットがしなって打球にスピードが乗り、気持ちいい剛速球に‥‥!
なお、バランスポイントは平均的な320㎜より10㎜短く、「トップライト」気味。
フルスイングしやすく、ボレー時の取り回しの良さも感じられるラケットです。

※バランスポイントって何?という方はコチラをどうぞ→【テニスラケットのバランスポイント】
やや難し目のラケットではあるものの、コントロール重視かつフラット系のショットで叩いていきたいオールラウンダーの方(中上級~上級者)にはおすすめの一本です。
310g/97インチはハードすぎ…という方には、300g/100インチでボールも飛びやすい「100」も検討してみると良いと思います。
97と100の使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください


2019年以前 Yonex Vcore Pro 97 2018
2019年以前はシリーズの1つ前のモデルの「Yonex Vcore Pro 97 2018」を使用していました。
この投稿をInstagramで見る
2019年モデルとの違いはVDMがグリップ部に使われていないこととデザインのみ。
使用感はほとんど近いので、振動吸収をそこまで重視していないならデザインで決めても良いと思います。

2019はマットグリーン、2018はネイビー×オレンジ。
どちらもかっこいい!
ちなみに2018は型落ちしている分2019よりお手頃価格になっている模様。
感想・評価・インプレレビューはこちら↓

使用ガット:ルキシロン アルパワー 1.25㎜
ガットは「ルキシロン アルパワー 1.25㎜」を使用中。
柔らかい打感、強いホールド力、ボールの飛びの良さが特徴的で、ジョコビッチを筆頭に多くのトッププロが利用する超定番のポリエステルストリングです。

トッププロ使用率ナンバーワンのポリ!
チョン・ヒョンの使用シューズ
ヒョンは「Nike Air Zoom Vapor」シリーズのシューズを使用中。
Nike Air Zoom Vapor Pro
耐久性の高いメッシュで足元をクールな状態にキープ。メッシュの内側は、サポートが必要な部分を強化。外側には薄くしなやかなオーバーレイを施し、高い耐久性を確保。
データを活用してデザインされたヘリンボーンのアウトソール。スライドの動きを妨げることなくグリップ力を発揮します。 痛みにくいエリアのラバーを取り除き、これまでにない軽量化を実現。
ルブレフ、キリオス、ハレプといったナイキ契約選手の多くが愛用しているプロ仕様のシューズです。
チョン・ヒョンの使用ウェア&ラケットバッグ
ヒョンの使用ウェアはラコステ製、ラケットバッグはヨネックス製です。
以上、韓国のプロテニス選手、チョン・ヒョンの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。