今回は、ロシアのプロテニス選手、ダリア・カサトキナ[カサキナ](Daria Kasatkina)の使用ラケット、ガット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ダリア・カサトキナの使用ラケット
カサトキナの使用ラケットはデカトロン社のテニスブランド”アルテンゴ”の「TR990 プロ」です。
アルテンゴ TR 990 プロ
At age 25, Daria Kasatkina into first Grand Slam singles semifinal. Wins a tough one against her Russian compatriot Kudermetova 6-4, 7-6 (5) at the French Open
Kasatkina, an artist at heart, fittingly does it with a drop shot on 5th match point
Swiatek or Pegula next#getty pic.twitter.com/C9MTSHqcqi
— Christopher Clarey 🇺🇸 🇫🇷 🇪🇸 (@christophclarey) June 1, 2022
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
RA値 | 70 |
メーカー説明
インパクト時にパワーと安定感がありスピンをかけやすいラケットをお探しの上級プレーヤーに。
テクニカル パートナーのNicolas Escudé(ニコラ・エスクデ、元ATPランキング17位) の協力のもとに開発された Spin Concept テクノロジーにより、パワーとスピンを最大に発揮。出典:デカトロン公式サイト
元世界ランカーとの共同開発して生み出したラケットみたいですね、
ちなみにデカトロンはフランスのスポーツメーカーで、公式サイトにてリーズナブルな価格でラケットを販売中です。(楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなどでは取り扱いナシ)

軽くてスイングしやすい285gの「アルテンゴ TR990 パワー」もある。
モンフィスもアルテンゴのラケットを愛用中
🇦🇺👋🏾😊 pic.twitter.com/KbxIXHxV1e
— Gael Monfils (@Gael_Monfils) January 3, 2022
モンフィスもアルテンゴのラケットを使っています。
カサトキナとモンフィスが活躍することによって、日本でもアルテンゴユーザーが増えるかもしれませんね。
╲アルテンゴのラケットを見てみる/
2021年頃 Tecnifibre T-Rebound Tempo 285
2021年ごろは「Tecnifibre T-Rebound Tempo 285」を使用していました。
この投稿をInstagramで見る
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 285g |
バランスポイント | 320㎜ |
長さ | 26.5インチ |
フレーム厚 | 24-26-25㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | △ | 〇 | ◎ |
女性 | 〇 | ◎ | ◎ |
Tecnifibre T-Reboundシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
テクニファイバーの女性向けシリーズ「T-Rebound Tempo」の285gモデル。
フェイスサイズは標準的な100インチですが、重量は軽く、長さも通常の27インチより0.5インチ(1.27㎝)短いスペックです。

短いラケットは振り切りやすい。
軽さも相まってスイングしやすい設計。
打感はあっさり軽く柔らかめ。
ボールの飛ばすパワーとスピン性能が非常に強く、楽に高軌道のスピンショットを展開しやすいです。

あまりパワフルじゃない初中級~中級の女性プレーヤーやジュニアに特に向いているラケット。
使用感や詳細情報は以下の記事でそれぞれまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓

ダリア・カサトキナの使用シューズ
カサトキナが使っているシューズは、「Adidas Barricade」です。
Adidas Barricade
この投稿をInstagramで見る
統合したTuned Fitレーシングシステムによってネオプレンのシュータンを絞ると自分のミッドフットの形に合わせることができる設計。
ヒール部分のGeofitシステムが隙間を埋め、Sense Podsフォームがしっかりと快適なホールド力を発揮する。
Bounceミッドソールと耐久性のあるTPUエレメントが羽のような履き心地を提供。
チチパスも愛用しているプロ仕様のシューズです。
ダリア・カサトキナの使用ウェア&ラケットバッグ
カサトキナの使用ウェアはアディダス製、ラケットバッグはアルテンゴ製です。
以上、ロシアのプロテニス選手、ダリア・カサトキナの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓
