今回は、アメリカのプロテニス選手、マディソン・キーズ(Madison Keys)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
マディソン・キーズの使用ラケット
キーズの使用ラケットの市販品モデルは「Wilson Ultra Tour 97」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Wilson Ultra Tour 97
この投稿をInstagramで見る
スペック
フェイスサイズ | 97平方インチ |
重さ | 305g |
バランスポイント | 315㎜ |
フレーム厚 | 20㎜ |
ストリングパターン | 18×20 |
推奨テンション | 50~60 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | 〇 | △ |
女性 | 〇 | △ | × |
Wilson Ultraシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
ウィルソンがモンフィスの要望に応える形で完成した、かなりハードな仕様のラケット。(日本ではネット販売のみで、しかもリリースから時間が経っているので入手しにくいレアラケとなっています)
標準的なものと比べると、フェイスサイズは小さめ、重量は重めのスペックです。

ウルトラツアーシリーズはプロが使うくらいハードな作りになっているから、腕に自信のある人向けのモデル。
フレームの厚さが20㎜と市販品ラケットの中で屈指の薄さであり、ラケット自体にパワーがなく、ボールの飛びは控えめ。
その代わりにフレームがよくしなるので、ボールがガットに乗っている時間が長く、コントロール性能が非常に高いです。

俗にいう”しなり系”のラケット。
飛ばない分ボールを手のひら感覚でコントロールできる。
球種としては、スピン回転はあまりかからないので、フラット系のショットが打ちやすいのが大きな特徴。

スイートスポットを外すと飛ばないけど、芯で捉えられたときには会心の一撃が打てるラケット。
なお、バランスポイントは平均的な320㎜よりも5mm短い「トップライト」であり、ボレー時に取り回しが利きやすくなっています。

※バランスポイントって何?という方はコチラをどうぞ→【テニスラケットのバランスポイント】
これらのことから、扱うにはそれなりに筋力や技術が必要な一方ですが、
- 腕に自信のある中~上級者の方
- プロ仕様の難しいラケットを使ってみたい方
- しなり系でコントロール性能の良いラケットを探している方
にはおすすめのラケットです。
使用ストリング:Luxilon Alu Power 1.25㎜/Wilson NXT 16 (1.30㎜)
ストリングは縦にアルパワー125、横にNXT 16を張っています。
アルパワー125はボールのホールド力と反発性能の高さが特徴的な、多くのトッププロが利用する超定番のポリエステルガット。
NXTは柔らかな打球感が特徴的なナイロンガットです。
マディソン・キーズの使用シューズ
キーズの使用シューズは「Nike Air Zoom Vapor X」です。
Nike Air Zoom Vapor X
特殊なクッション機能によってダッシュやターンの際の足への負担を減らしてくれる設計。
耐久性や履き心地がとても良く、ナイキ契約選手の多くが愛用しているプロ仕様のシューズです。
マディソン・キーズの使用ウェア&ラケットバッグ
キーズの使用ウェアはナイキ製、ラケットバッグはウィルソン製です。
ウェアは売り切れたり店舗での取扱いが終了しやすいので、気になる方はお早めに。
ナイキ バイザー コア サンバイザー メンズ レディース ユニセックス フリーサイズ
[ナイキ] レディース シャツ Nike Women’s Court Slam Tennis Tank Top
ナイキ(NIKE) 2019 FW レディース コート スラム NY(ニューヨーク) スカート AT5240-045オフノアール×コートパープル×ホワイト
[ナイキ] レディース シャツ Nike Court Women’s Dri-FIT Tennis Tank T
ナイキ(NIKE) コート ウィメンズ パワースピンスカート
ナイキ(NIKE) 2019 HO レディース コート Dri-FIT スコート 939318-011ブラック
以上、アメリカのプロテニス選手、マディソン・キーズの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
キーズのプレースタイルなどは以下の記事にまとめています↓

キーズ選手の試合を見るには?
グランドスラムでの選手の活躍を見たい場合は、4大大会全ての放送権を持っているWOWOWに加入するのが一番です。
DAZNやスカパー(GAORA)などのテニスを放送する他サービスではグランドスラムは放送されず、NHKも試合の放送はごく一部だけで、それも録画やカット編集されているものがほとんどです。
その点WOWOWはグランドスラムの大会期間中は試合を連日生中継するのでたっぷりテニス観戦を満喫可能。
4大大会以外にもATPマスターズ1000、ATP500、ATP250などの主要な男子テニスの大会に加え新作映画やアーティストのライブなどもテレビやネット中継で楽しめます。
\申し込み後15分で視聴可能/
WOWOWへの加入方法については以下の記事で詳しくまとめています↓

女子テニスの試合が沢山見たい場合
WOWOWに既に加入していて、さらにもっと女子テニスを見たい場合はDAZNがおすすめです。
グランドスラム以外の女子のツアー大会全ての放送権を独占しているので、WOWOWとセットで利用すれば女子の試合を完全に網羅できます。
また、1か月間は無料でお試しでき、その間に解約すれば一切お金がかからない点も嬉しいポイント。(登録&解約は3分でできる)
DAZNの放送しているその他のスポーツ番組や加入方法などは以下の記事でまとめているので、良ければご覧ください↓
