今回は、ロシアのプロテニス選手、スベトラーナ・クズネツォワ(Svetlana Kuznetsova)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
スベトラーナ・クズネツォワの使用ラケット
クズネツォワの使用ラケットの市販品モデルは「Head Graphene 360 Extreme MP 2018」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Head Graphene 360 Extreme MP
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 325㎜ |
フレーム厚 | 23㎜-26㎜-21㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
長さ | 27インチ |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初心者 | |
男性 | 〇 | ◎ | ◎ |
女性 | ◎ | ◎ | 〇 |
Head Extremeシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
「究極のスピン」を打つために設計されたエクストリームシリーズの2018年モデル。

重さ300g、面の大きさ100平方インチの標準的なスペック。
フレームは中厚26㎜とかなり厚く、ラケット自体にパワーがあるのでボールを楽に飛ばすことが可能。
打感は若干硬く、ガットがボールをひっかけながらスピンをかけている感触がして、普通のスイングでも自然と回転がかかるようになっています。

飛びの良いスピンラケットだから、女性やジュニアなど筋力があまりない方でも良さを十分に引き出せる。
球種としては強烈なスピンが打ちやすいのはもちろんのこと、スライスやボレーも非常にやりやすいのが特徴。
バランスポイントは標準の320㎜より5㎜長くトップヘビー系です。

※バランスポイントって何?という方はコチラをどうぞ→【テニスラケットのバランスポイント】
以上のことから、
- スピン系のショットでストロークを支配したい方
- 楽にスピンショットを打ちたい方
におすすめのラケットです。
使用ガット:Luxilon Alu power 125
ガットは「Luxilon Alu Power 125」を使用中。
ボールのホールド力と反発性能の高さが特徴的で、ジョコビッチを筆頭に多くのトッププロが利用する超定番のポリエステルガットです。
スベトラーナ・クズネツォワの使用シューズ
クズネツォワの使用シューズは「Nike Air Zoom Zero」です。
Nike Air Zoom Zero
【オールコート用】
軽量かつ抜群のクッショニング性と反発性を実現したシューズ。
他のプロテニス選手達も愛用しています。
スベトラーナ・クズネツォワの使用ウェア&ラケットバッグ
クズネツォワのウェアは調べたところ、マイケルジョーダンを象った中国ブランドらしく、楽天やアマゾンでは取扱品を見つけられませんでした。
ラケットバッグはヘッド製です。
以上、ロシアのプロテニス選手、スベトラーナ・クズネツォワの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
クズネツォワ選手の試合を見るには?
グランドスラムでの選手の活躍を見たい場合は、4大大会全ての放送権を持っているWOWOWに加入するのが一番です。
DAZNやスカパー(GAORA)などのテニスを放送する他サービスではグランドスラムは放送されず、NHKも試合の放送はごく一部だけで、それも録画やカット編集されているものがほとんどです。
その点WOWOWはグランドスラムの大会期間中は試合を連日生中継するのでたっぷりテニス観戦を満喫可能。
4大大会以外にもATPマスターズ1000、ATP500、ATP250などの主要な男子テニスの大会に加え新作映画やアーティストのライブなどもテレビやネット中継で楽しめます。
\申し込み後15分で視聴可能/
WOWOWへの加入方法については以下の記事で詳しくまとめています↓

女子テニスの試合が沢山見たい場合
WOWOWに既に加入していて、さらにもっと女子テニスを見たい場合はDAZNがおすすめです。
グランドスラム以外の女子のツアー大会全ての放送権を独占しているので、WOWOWとセットで利用すれば女子の試合を完全に網羅できます。
また、1か月間は無料でお試しでき、その間に解約すれば一切お金がかからない点も嬉しいポイント。(登録&解約は3分でできる)
DAZNの放送しているその他のスポーツ番組や加入方法などは以下の記事でまとめているので、良ければご覧ください↓
