今回は、チェコのプロテニス選手、ペトラ・クビトバ(Petra Kvitova)のプロフィール、プレースタイル、スタッツを紹介していきます。
ペトラ・クビトバのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 | 1990年3月8日 |
出身 | チェコ |
身長 | 182cm |
利き腕 | 左利き |
世界最高ランキング | 2位 |
グランドスラム最高成績 | 全豪 準優勝 全仏 ベスト4 全英 優勝 全米 ベスト8 |
ツアー優勝回数 | 27回(GS:2回、WTAファイナル:1回、プレミア・マンダトリー3回、プレミア5:5回、WTAエリートトロフィー:1回、プレミア:11回、インターナショナル:4回) |
コーチ | Jiri Vanek |
好きなショット | サーブ、フォア、バック |
話せる言語 | チェコ語、英語 |
憧れの選手 | ナブラチロワ |
趣味 | バスケ、バレーボール |
クビトバは3歳からテニスを開始し、16歳でプロの道へ進むこと決意しました。

ジュニア時代は同国のスーパースターで同じく左利きのナブラチロワに憧れていたそうな。
2009年にツアー初優勝をし、2010年にウィンブルドンでノーシードからベスト4に進出する快挙を達成。
2011年は飛躍の年で、3つのツアーで優勝後、流れに乗ったまま決勝でシャラポワを破りウィンブルドンを制覇しました。
さらにWTAファイナルでもアザレンカを倒して優勝を果たし、ランキングは2位まで急上昇。

女子選手は調子の良い年に一気に優勝回数を増やす傾向にあるけど、1年で5大会以上優勝するのは中々レアケース。
すごいですな。
2014年にもブシャールを破ってウィンブルドン2勝目、2016年のリオオリンピックでキーズを倒し銅メダルを獲得するなど順調にキャリアを築いてきました。
しかし、2016年の暮れに強盗が給湯システムの作業員を装って部屋に入室し、ナイフを突きつけてきたので、彼女は両手で刃を掴んでナイフをもぎ取り大けがを負ったらしいです。

指の神経が切れるほどの大けがだったらしい‥‥。
今でも左手の親指と人差し指は完全には動かないんだとか‥‥。
命があってよかった(;´・ω・)
その後は無事復帰し2018年にTop10にカムバック。
2019年には全豪で大坂なおみに負けたものの、準優勝を果たしその他の大会でも好成績を収め、世界ランク2位まで上がりました。
ハード、クレー、グラスのどのコートでも優れた実績を残しており、決勝での勝率も非常良いため勝負強い選手とも言えますね。
ペトラ・クビトバのプレースタイル
プロフィールに続けて、次はクビトバのプレースタイルやスタッツについてまとめていきます。
一発でエースが取れる超攻撃型ストローカー
クビトバのプレースタイルは「アグレッシブベースライナー」です。
182cmの長身から繰り出されるライジング気味のショットは威力、スピード共にトップクラス。
ミスも多いですが、その分エースが取れるタイプの選手です。

ベースラインから一発でエースが取れるので、クビトバのプレーは見ていて爽快感がある!
アドサイドから左利き特有のスライスサーブを放ち、相手をコートの外に出してポイントを決めるのがお得意のパターン。
一方、フットワークはあまり良くなく守備力はそこまで高くない印象です。
シンプルにサーブとリターンをしっかり打ってストローク戦に持ち込んでいければ、ほとんどの選手には勝てる攻撃力を持っていると思います。
俊足のバーティをストロークで圧倒した試合はコチラ↓
サーブ&リターンのスタッツ(2019年)
参考として、大坂選手とハレプ選手のスタッツも載せてあります。
クビトバ | 大坂なおみ | ハレプ | |
1stサーブが入る確率 | 60.8% | 60.6% | 68.9% |
1stサーブ時のポイント獲得率 | 71.3% | 71.9% | 63.4% |
2ndサーブ時のポイント獲得率 | 49.8% | 46.9% | 47.9% |
ブレイクポイントを防いだ確率 | 58.9% | 61.1% | 52.6% |
サービスゲームの獲得率 | 79.1% | 77.5% | 69.2% |
1stサーブのリターン時のポイント獲得率 | 36.2% | 37% | 41.6% |
2ndサーブのリターン時のポイント獲得率 | 54.3% | 54.7% | 57.3% |
ブレイクポイントの獲得率 | 40.9% | 46.6% | 50.5% |
リターンゲーム獲得率 | 33.1% | 34.7% | 44% |
サーブのスタッツが超トップクラス。
紛れもなくクビトバの武器の一つだと思います。
能力値表
メンタル | 10/10 |
サーブ | 10/10 |
リターン | 8/10 |
フォアハンド | 10/10 |
バックハンド | 9/10 |
ボレー | 7/10 |
フットワーク | 7/10 |
メンタル、サーブ、フォアを最高評価にしました。
30才を超えてベテラン選手になりつつありますが、まだまだ優勝回数を増やしていくことは間違いないはずです。
というわけで以上、チェコのプロテニス選手、ペトラ・クビトバのプロフィール、プレースタイル、スタッツ紹介でした!
クビトバの使用ラケットなどは以下の記事にまとめてあります↓
