今回は、スペインのプロテニス選手、ラファエル・ナダル(Rafael Nadal)の使用ラケット、ガット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ラファエル・ナダルの使用ラケット
ナダルの使用ラケットは「バボラ ピュアアエロ ラファ オリジン 2023」です。

イエロー&ピンクカラーのデザイン!
バボラ ピュアアエロ ラファ オリジン 2023
Out with the old, In with the new. #BabolatFamily pic.twitter.com/sY4RlVTElo
— Babolat (@babolat) April 3, 2023
⌛#BabolatFamily #PureAeroRafa #PlayLegendary pic.twitter.com/jEA9NGjPNM
— Babolat (@babolat) April 4, 2023
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 317g |
バランスポイント | 330㎜ |
フレーム厚 | 23~26㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
ラファエル・ナダルが実際に試合で使用しているモデルと全く同じテクノロジー、バランス、重さ、硬さなどを採用した1本。(既に予約の受け付け開始中)
2005年モデルのアエロシリーズをベースとしたヘビースピンを究めた究極のテニスラケットとなっています。

ナダルが実際に使用しているテニスラケット!
数量限定かつ出荷本数少なめの激レアラケットなので、気になる方はお早めにどうぞ。
テクノロジーはオリジンと全く同じで軽量かつストリングパターンのピッチ(間隔)を広げた290gのバージョンもあるので、軽さ重視ならこちらもおすすめです。
\詳細記事はこちら/
追記 ナダルが2024年の現役引退を示唆
ナダルが2024年シーズンを最後に現役引退することを示唆しました。
ケガの回復によっては復活できるかもしれないですが、「バボラ ピュアアエロ ラファ オリジン 2023」がナダルの”最後のテニスラケット”になる可能性は高いみたいです。

色んな意味で特別な1本…!
2022年以前 ピュアアエロ ラファ 2021
2022年以前は「バボラ ピュアアエロ ラファ 2021」を使用していました。

「バボラ ピュアアエロ 2019」のナダル専用の数量限定カラーモデル。
※こちらは市販品モデルなので、ナダルが実際に使うラケットとは違いがあります。
Record-Breaker!
1⃣0⃣6⃣ wins at the #FrenchOpen 🙌
Most matches wins in Grand Slams. pic.twitter.com/nfGQffA6cn— Babolat (@babolat) May 23, 2022
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 23-26㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | ◎ | 〇 |
女性 | ◎ | ◎ | 〇 |
ピュアアエロシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜のいわゆる黄金スペックを持つテニス界屈指の大人気スピン系ラケットです。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様で人気があり、メーカー各社が特に力を注いでいるスペック。
スピン回転をかけやすいのが大きな特徴であり、ナダルは前身の「アエロプロドライブ」シリーズの頃からずっと愛用中。
フレーム厚は26㎜ほどあり、ラケット自体にパワーがあるため、ボールは楽に飛ぶ仕様となっています。(打感はやや硬め)

ボレーもやりやすい!
しっかりと縦スイングで振り切ることで爆裂的なスピンがかかるので、超回転のヘビースピンショットを打ちたい方におすすめです。
通常カラーはこちら↓
300gが重い…という場合は285gの「ピュアアエロ チーム」が合うと思います。
使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓



2022年8月にピュアアエロの最新モデルが登場
Psst…we’ve got something to show you 👀
More info coming soon…⌛️#BabolatFamily #OwnYourSpin pic.twitter.com/2HYgF7GFmm
— Babolat (@babolat) August 1, 2022
通常モデルの「ピュアアエロ」と軽量版の「ピュアアエロチーム」が2022年8月に、98インチの最上位モデル「ピュアアエロ98」が2023年1月に発売されることになりました。

ナダルはピュアアエロラファを今後も継続して使用し、他の選手は2022モデルのピュアアエロに移行していく模様。
前作との変更点は以下の通りです↓
◎ブラックを基調としたカッコいいデザイン
◎天然素材の亜麻(リネン)をフレームに搭載して衝撃吸収性をアップ
◎300gのピュアアエロはストリングパターンのピッチ(間隔)を狭め、打球のフィーリングを感じやすく、ボールコントロールもしやすい設計に
ちなみに300gに採用されたストリングパターンのピッチはトッププロ達の評価が非常に高い2013年付近のアエロと同じものであり、歴代最高。
プロ選手が市販品のものをそのまま使用しても大丈夫なほどの仕上がりとなっています。

285gのピュアアエロチームは従来通りの広めのストリングパターン。
ガットがたわみやすくボールを飛ばしやすい。
98は世界ランク1位のアルカラス使用モデルとして注目を集めています。
╲詳細レビューはコチラ/
使用ストリング:バボラ RPM ブラスト
ストリングはボールを飛ばしやすく打球の威力が上がりやすい「バボラ RPM ブラスト」を使用中。
太さは1.35㎜らしいですが、極太すぎてボールが飛ばない可能性が高いので一般プレーヤーの方が使うなら1.25㎜か1.30㎜が良いと思います。

ポンド数は55付近にセッティングしているらしい。
ラファエル・ナダルの使用シューズ
ナダルの使用シューズは「Nike Air Zoom Vapor Cage 4 Rafa」です。
Nike Air Zoom Vapor Cage 4 Rafa
【オールコート用】
超軽量かつ耐久性も優れているシューズ。
クッショニング性も高く、細かいフットワークに柔軟に対応してくれるナダル愛用のモデルです。
ラファエル・ナダルの使用ウェア&ラケットバッグ
ナダルの使用ウェアはナイキ製、ラケットバッグはバボラ製です。
以上、スペインのプロテニス選手、ラファエル・ナダルの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓
