今回は、日本のプロテニス選手、錦織圭(Kei Nishikori)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
錦織圭の使用ラケット
錦織の使用ラケットの市販品モデルは「Wilson Ultra Tour 95 CV V3.0」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Wilson Ultra Tour 95 CV V3.0
スペック
フェイスサイズ | 95平方インチ |
重さ | 309g |
長さ | 27.25インチ |
バランスポイント | 325㎜ |
フレーム厚 | 22㎜ |
ストリングパターン | 16×20 |
推奨テンション | 50-60 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | 〇 | △ |
女性 | 〇 | △ | × |
Wilson Ultraシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
Wilsonが錦織選手の要望を聞いて作り上げたTHE 錦織モデルの最新ラケット。(2020年2月発売)
標準的なものと比べると、フェイスサイズはかなり小さく、重量も重く、長さが0.25インチ(6.35㎜)長いスペックです。

他のラケットにはあまりない特殊スペック。
使いこなせる人は少ないけど、合う人にはドンピシャなラケット。
wilson独自の技術である「クラッシュゾーン」がフレーム下部に使われているため、ボールヒット時にガットがたわみやすいのが大きな特徴。
フェイスサイズは95ですが、ガットがたわむとその分スイートスポットが広がるので、実際は98相当のスイートスポットの広さを感じることができます。

面が小さいラケット特有の”振りぬきの良さ”と、広めのスイートスポットによる”飛びの良さ”の二つを両立したモデル。
打感はやや柔らかく、ボールの飛びは95インチラケットにしては飛ぶ仕様。
フレームが薄い分コントロール性能にも優れており、ボールの飛距離やショットのコースの微調整が楽です。
球種としては、フラット~フラットドライブ辺りのショットで真価を発揮するかなと。

ラケットをしっかり振り切りきれさえすれば、バウンド後に良く伸びる攻撃的な速球をコントロールしつつ打てる。
なお、バランスポイントは標準の320㎜より5㎜長く、トップヘビー気味。
ラケットが通常より0.25インチ長いこともあって、サーブとストローク時には遠心力を生かした強烈な打撃が行えます。
ボレー時の操作性は若干落ちますが、パワーアシストがある分相手コートに返すのはそこまで大変ではないですね。

※バランスポイントって何?という方はコチラをどうぞ→【テニスラケットのバランスポイント】
錦織仕様ではあるものの、95平方インチのラケットにしては扱いやすいので、ガンガン振っていけるパワフルなストローカー(中~上級者)の方には向いている1本です。

錦織モデルは売り切れ、品薄状態になりやすいから、気になる方はお早めに。
ちょっと309gは重いよ~って方は95JPモデルがおすすめです。(289g、バランスポイント340㎜。それ以外の違いは無し)

軽い分振り切りやすくなってる。
この「V3.0」と前作の「V2.0」はデザイン以外はまったく同じであり、「V2.0」の使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はどうぞ↓

2019年以前 Wilson Ultra Tour 95 CV
2019年以前はシリーズの一つ前のモデルの「Wilson Ultra Tour 95 CV」を使用していました。
この投稿をInstagramで見る
V3.0と性能やスペック面は全く同じであり、デザインが違うだけなので、好みのカラーを選ぶと良いと思います。

こっちは型落ちしている分「V3.0」よりお安くなっている。
95JPモデル↓
使用ストリング:Wilson Natural 17/Luxilon Element125
ストリングは縦に「Wilson Natural 17(1.25mm)」、横に「Luxilon Element125」を張って使用中。
「Wilson Natural 17」は最高級のホールド感と反発性能を持つナチュラルガットで、「Luxilon Element125」は柔らかさに定評のあるポリエステルガットです。

ポンド数は40~50の間を大会や気温ごとに頻繁に変更するらしい。
錦織圭の使用シューズ
錦織の使用シューズの使用シューズは「Nike Air Zoom Vapor X」です。
Nike Air Zoom Vapor X
特殊なクッション機能によってダッシュやターンの際の足への負担を減らしてくれる設計。
耐久性や履き心地がとても良く、ナイキ契約選手の多くが愛用しているプロ仕様のシューズです。
錦織圭の使用ウェア&ラケットバッグ
錦織の使用ウェアはユニクロ製、ラケットバッグはウィルソン製です。
調べたところ、ウェアはどこも品薄状態だったので、気になる方はお早めに。
1 ユニクロ 錦織モデル テニス用シャツ ポロシャツ Mサイズ
サイズXL 錦織圭着用 NKドライEXポロシャツ19FRA フレンチオープンテニス2019モデル
ユニクロ 錦織圭 テニスウェア 2014 全豪 ポロシャツ Mサイズ
UNIQLO ユニクロ テニスウェア NKテニスリストバンド 錦織圭モデル
ユニクロ 錦織圭 ポロシャツ Mサイズ 2018全仏オープンモデル
ユニクロ テニスキャップ 黒 錦織圭 2019全仏オープンモデル
以上、日本のプロテニス選手、錦織圭の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
錦織選手のプレースタイルなどは以下の記事にまとめてあります↓
