西岡良仁のプレースタイルは?頭脳派テニス?身長は?プロフィールやスタッツも紹介

プロのプレースタイル、プロフィール情報

今回は、日本のプロテニス選手、西岡良仁(Yoshihito Nishioka)のプロフィール、プレースタイル、スタッツなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

西岡良仁のプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoshihito Nishioka(西岡良仁)(@yoshihito0927)がシェアした投稿

生年月日1995年9月27日
出身日本
身長170cm
体重64キロ
利き腕左利き、バックハンド両手打ち
世界最高ランキング58位
グランドスラム最高成績全豪 3回戦

全仏 2回戦

全英 1回戦

全米 2回戦

ツアー優勝回数1回
コーチMitsuru Takada
もしテニス選手になっていなかったらサッカー選手になっていた
憧れの選手Marcelo Rios
好きなショット、サーフェスバックハンド、ハードコート
趣味ビデオゲーム

日本史上5人目のツアー優勝者。

身長170cmと男子テニスのTop100位内ではシュワルツマンと1位2位を争う小柄な体格の持ち主です。

近年は着実に力を付けてきていて、デビスカップやATPカップでは肘の怪我で療養中の錦織選手に変わって日本チームを引っ張りました。

テニスコーチの父のもとでテニスを始め、2014年のアジア大会では金メダルを獲得。

Youtuberとしても活動していて、現在のチャンネル登録者数は約2万人。

テニスに関することはもちろん、プライベートな話題についても色々話しています↓

【錦織圭選手との初対戦】シンシナティ・マスターズ(前編)

 

西岡良仁のプレースタイル

プロフィールに続いて、次は西岡選手のプレースタイルやスタッツについてまとめていきます。

相手のミスを誘う頭脳派ベースライナー

西岡選手は多種多様なショットを織り交ぜて相手のミスを誘う戦い方をします。

一撃でエースを決めるような腕力はないものの、足が速くミスが少ないので、相手としては戦いにくい選手のはず。

頭を使って体格のハンデを補っているため応援したくなるタイプですね。

特に、スピンがかかった高く弾むループボールを打ち続けられるので、そこで相手からミスを引き出すことが多いです。

バックハンドの高い打点は打ちにくいからね~

西岡選手は左利きだから余計慣れるのに時間がかかりそう‥‥。

タッチの良さもあり、ネットプレーで相手を翻弄することもあります。

錦織選手に勝った時の試合は、随所に西岡選手の良さを垣間見ることができます↓

Super Yoshihito Nishioka Shots And Winning Moment v Nishikori | Cincinnati 2019 Day 3

 

サーブ&リターンのスタッツ(キャリア通算)

参考として、錦織選手とフェデラー選手のスタッツも載せてあります。

西岡錦織圭フェデラー
1stサーブが入る確率65%61%62%
1stサーブのポイント獲得率63%71%77%
2ndサーブのポイント獲得率53%53%57%
ブレイクポイントを防いだ確率59%61%67%
サービスゲームの獲得率72%80%89%
1stサーブのリターン時のポイント獲得率28%31%33%
2ndサーブのリターン時のポイント獲得率54%53%51%
ブレイクポイントの獲得率40%41%41%
リターンゲーム獲得率25%27%27%

サーブの率はあまり良くないですが、リターンの率は光るものがあります。

シュワルツマンのスタッツに近いと思いました。

コート別勝率(キャリア通算)

クレーハードグラス
勝率20%52%0%

クレーコート向きのプレースタイルなので、クレーの勝率が高いのかと思いきやハードコートが一番相性が良い模様。

ツアーレベルだとグラスの大会にはまだあまり出場していませんでした。

能力値表

メンタル7/10
サーブ6/10
リターン8/10
フォアハンド7/10
バックハンド8/10
ボレー7/10
フットワーク9/10

リターンとフットワークを高く評価しました。

まだまだ上り調子なので、今後はさらに強くなると思います👍

というわけで以上、日本のプロテニス選手、西岡良仁のプレースタイル、プロフィール、スタッツ紹介でした!

西岡選手の使用ラケットなどは以下の記事にまとめてあります↓

西岡良仁のラケットは?ガットやシューズ、ウェアもまとめて紹介
今回は、日本のプロテニス選手、西岡良仁(Yoshihito Nishioka)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。 西岡良仁の使用ラケット 西岡選手の使用ラケットの市販品モデルは「ヨネックス ブイコア 9...
主な男子の人気選手一覧

 

タイトルとURLをコピーしました