今回は、アメリカのプロテニス選手、サム・クエリー(Sam Querrey)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
サム・クエリーの使用ラケット
クエリーの使用ラケットの市販品モデルは「Babolat Pure Aero + 2019」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Babolat Pure Aero + 2019
Perfect Timing ⏰ 👍
🇺🇸 Sam Querrey breaks Jeremy Chardy to snatch the first set 7-5. 👏 #RolexParisMasters pic.twitter.com/vzl7eZq2mN
— ATP Tour (@atptour) October 28, 2019
スペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
長さ | 27.5インチ |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 23㎜-26㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
推奨テンション | 50-59 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | ◎ | 〇 |
女性 | ◎ | 〇 | △ |
Babolat Pure Aeroシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜のいわゆる黄金スペック。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様であり、一番人気のスペック。
スピン回転をかけやすいのが大きな特徴であり、打感はやや硬め&ボールは楽に飛びます。
ラファエル・ナダルが使っている事でも有名な「Babolat Pure Aero 2019」との違いは、長さが0.5インチ(1,27cm)長い点。
長い分取り回しが利きにくくなりますが、その代わりに遠心力が増大するので、通常のPure Aero以上に打球のスピードが速くなり、より強烈なスピンを打てるようになります。

ベースライナーでガンガン強力なスピンショットを打って相手を圧倒したい人に特に向いているラケット!
通常版のピュアアエロ2019の使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、詳しく知りたい方はご覧ください↓

使用ガット:ソリンコ ハイパーG 120
ストリングは「ソリンコ ハイパーG 120」を使用中。
高いスピン性能とシャープな打球感が特徴的なポリエステルガットです。
サム・クエリーの使用シューズ
クエリーの使用シューズは「Fila Axilus 2 Energized」です。
Fila Axilus 2 Energized
Filaと契約している選手のほとんどが仕様しているプロ仕様のシューズ。
サム・クエリーの使用ウェア&ラケットバッグ
クエリーの使用ウェアはフィラ製、ラケットバッグはバボラ製です。
ウェアは売り切れたり店舗での取扱いが終了しやすいので、気になる方はお早めに。
以上、アメリカのプロテニス選手、サム・クエリーの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。