今回は、アルゼンチンのプロテニス選手、ディエゴ・シュワルツマン(Diego Schwartzman)の使用ラケット、ガット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ディエゴ・シュワルツマンの使用ラケット
シュワルツマンの使用ラケットの市販品モデルは「ヘッド ラジカル MP 2023(HEAD RADICAL MP 2023)」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
ヘッド ラジカル MP 2023(HEAD RADICAL MP 2023)
Diego advances 🔥 @dieschwartzman gets past Krutykh 6-4 6-7(6) 6-3 7-6(5).@AustralianOpen | #AusOpen pic.twitter.com/Evg5Gy5j0j
— ATP Tour (@atptour) January 17, 2023
スペック
フェイスサイズ | 98平方インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 20-23-21㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | ◎ | 〇 |
女性 | ◎ | 〇 | △ |
ラジカルシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
ヘッドの人気シリーズ「ラジカル」の主力モデル。(2023年2月発売予定&既に予約の受け付け開始中)
重量は標準的ですが、少し面が小さくて振り抜きの良いスペックです。

シリーズの中で一番人気。
今作からフレームのヨーク部(5時~7時の間の部分)にオーセチックと呼ばれる特殊な分子構造のテクノロジーを採用。
スイートスポットを外した際に本来なら起こるヨーク部の変形具合のばらつきを抑え、飛びや打球感の安定性に繋がる設計となっています。

オーセチックがあると打感が柔らかく、スイートスポットが広くなる傾向にある。
少し面が小さくて振り抜きやすいラケットを使いたい方におすすめの1本となっています。
もう少し重いスペックが好きという場合は98インチ/315gの「プロ」が、逆に軽いラケットを使いたい場合は102インチ/280gの「チーム」がそれぞれ合うと思います。
\詳細レビュー記事はこちら/
2022年以前~ ラジカル MP 2021
2022年以前は前作の「ラジカル MP 2021」を使用していました。
この投稿をInstagramで見る
2023年モデルとの違いはオーセチックが採用されていない点とデザインのみ。

2021モデルは発売されてから時間が経っているので価格が下がっている。
なので、
ミスショットした時のサポート力を少し期待したい、もしくは最新モデルを使いたい⇒2023モデル
オーセチックは気にしない、少し安く買いたい⇒2021モデル
といった風に選ぶと良いと思います。
315gの「プロ」と280gの「S」はこちら↓
使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓

使用ガット:バボラ VS タッチ 1.30mm/ヘッド ホーク 1.30mm
ストリングは「バボラ VS タッチ 1.30mm」と「ヘッド ホーク 1.30mm」を組み合わせて使用中。
VSタッチは最高クラスのホールド感と打感の柔らかさが特徴のナチュラルガット。
ホークは打ちごたえのある打球感と高いボールコントロール性能が特徴のポリエステルストリングです。
ディエゴ・シュワルツマンの使用シューズ
シュワルツマンの使用シューズは「Fila Axilus 2 Energized」です。
Fila Axilus 2 Energized
Filaと契約している選手のほとんどが使用しているプロ仕様のシューズ。
ディエゴ・シュワルツマンの使用ウェア&ラケットバッグ
シュワルツマンの使用ウェアはフィラ製、ラケットバッグはヘッド製です。
以上、アルゼンチンのプロテニス選手、ディエゴ・シュワルツマンの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
テニスラケットを買うのにおすすめのショップなどは以下の記事にまとめています↓
