今回は、アルゼンチンのプロテニス選手、ディエゴ・シュワルツマン[シュウォーツマン](Diego Schwartzman)のプロフィール、プレースタイル、スタッツなどを紹介していきます。
Contents
ディエゴ・シュワルツマンのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出身 | アルゼンチン |
身長 | 170cm |
体重 | 64キロ |
利き腕 | 右利き、バックハンド両手打ち |
世界最高ランキング | 11位 |
グランドスラム最高成績 | 全豪 4回戦 全仏 ベスト8 全英 3回戦 全米 ベスト8 |
ツアー優勝回数 | 3回(500大会:1回、250大会:2回) |
コーチ | Juan Ignacio Chela, Leonardo Olguin |
ニックネーム | Peque(ペケ、スペイン語で「小さい」の意) |
憧れの選手 | ナダル |
好きなショット、サーフェス | バックハンド、クレー |
好きなトーナメント | ローランギャロス |
趣味 | サッカー、ボカジュニアーズ(アルゼンチンのサッカーチーム)の試合観戦、レゲトン(プエルトリコ発祥のヒップホップ)を聞くこと |
ディエゴという名前は、サッカーのディエゴ・マラドーナにちなんで名付けられたとのこと。
ジュニア時代は渡航費を稼ぐために有名なサッカー選手のロゴと名前が入ったブレスレットを売っていたらしく、お金には結構苦労していたみたいです(;´・ω・)
15歳のときに元世界10位のフアン・モナコと元世界58位のマキシモ・ゴンザレスによって指導を受けたことで力をつけ、徐々にランキングを上げて2017年の後半からTop30位以内が定位置に。
身長が170cmと男子テニスのトップランカーの中では最も小柄なので、大柄の選手と戦う時は観客が応援でシュワルツマンの味方をする場面がよく見られます。
サーブに頼らずストロークとリターンで勝負する彼のプレーは、低身長で悩む世界中のプレイヤーに勇気を与えているのではないでしょうか。
ディエゴ・シュワルツマンのプレースタイル
プロフィールに続いて、次はシュワルツマンのプレースタイルやスタッツについてまとめていきます。
リターンが武器のアグレッシブベースライナー
シュワルツマンのプレースタイルは、強力なリターンとストロークを軸にパワーショットで勝負を仕掛けるアグレッシブベースライナー。
小柄なプレーヤーは後ろに下がってボールをとにかく拾いまくる守備的なスタイルの場合が多いですが、シュワルツマンはガツガツ攻撃していきます。(もちろんフットワークを生かした守備力も持ち合わせてます)
身長が低いと高い打点の球が打ち辛くなりますが、シュワルツマンはヒット時にジャンプすることでその弱点を克服している模様。
逆に高い打点で打ち下せることで、力強いパワーショットを繰り出せています。

ジャンプし続けるのも体力がいるし、空中で体勢を崩さず正確にボールを打ち抜ける技術は凄い👏
また、後述しますがリターンも非常に強力なので、ブレイク合戦になる試合も多いです。
2020年9月のイタリアBNL国際(ローママスターズ)にて神モードを覚醒させ、0勝9敗だったナダルからついに勝利をもぎ取りました!(クレーでナダルに勝つのは凄すぎる!)
サーブ&リターンのスタッツ(キャリア通算)
参考として、錦織選手とフェデラー選手のスタッツも載せてあります。
シュワルツマン | 錦織圭 | フェデラー | |
1stサーブが入る確率 | 62% | 61% | 62% |
1stサーブのポイント獲得率 | 66% | 71% | 77% |
2ndサーブのポイント獲得率 | 51% | 53% | 57% |
ブレイクポイントを防いだ確率 | 56% | 61% | 67% |
サービスゲームの獲得率 | 72% | 80% | 89% |
1stサーブのリターン時のポイント獲得率 | 33% | 31% | 33% |
2ndサーブのリターン時のポイント獲得率 | 55% | 53% | 51% |
ブレイクポイントの獲得率 | 43% | 41% | 41% |
リターンゲーム獲得率 | 31% | 27% | 27% |
サービスゲームは身長が低い分数字もあまりよくありませんが、その分リターンゲームでのスタッツは目を見張るものがあります。
実際ATPがリターンゲームでのポイント獲得率、ブレーク成功率などを元に作ったランキングでシュワルツマンはナダル、ジョコビッチに次ぐ第3位です👏
コート別勝率(キャリア通算)
クレー | ハード | グラス | |
勝率 | 54% | 53% | 33.3% |
サーブがカギのグラスコートではやはり勝率は低めですね。
あくまでしっかりストロークを打ち合えるクレーやハードでシュワルツマンの真価が発揮されると思います。
能力値表
メンタル | 8/10 |
サーブ | 7/10 |
リターン | 10/10 |
フォアハンド | 8/10 |
バックハンド | 9/10 |
ボレー | 8/10 |
フットワーク | 9/10 |
リターンやフットワークなどを高評価にしました。
シュワルツマンの得意なクレーやハードで今後どのような活躍をしていくか注目していきますっ!
というわけで以上、アルゼンチンのプロテニス選手、ディエゴ・シュワルツマンのプレースタイル、プロフィール、スタッツ紹介でした。
シュワルツマンの使用ラケットなどは以下の記事にまとめてあります↓
