今回はイタリアのプロテニスの新星、ヤニク・シンネル【ヤニック・シナー、シネル】(Jannik Sinner)の使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグを紹介していきます。
Contents
ヤニク・シンネルの使用ラケット
シンネルの使用ラケットの市販品モデルは「Head Graphene 360 + Speed MP 2020」です。
※プロテニス選手は独自にラケットをカスタマイズしているので、市販品とスペックが違うことがあります。
Head Graphene 360+ Speed MP 2020
主なスペック
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 300g |
フレーム厚 | 23㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
バランスポイント | 320㎜ |
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | 〇 | ◎ | ◎ |
女性 | ◎ | ◎ | 〇 |
Head Speedシリーズを使用する(したことのある)主なプロテニス選手一覧
王者、ノバク・ジョコビッチが使用していることで有名なSpeedシリーズの2020年モデル(第7世代)。
フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜の黄金スペックのラケットです。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様であり、一番人気のスペック。
打感が柔らかく、ボールを楽に飛ばすことが可能。
少しミスヒットしても相手コートにボールが返りやすく、ボレーをする際でも安心感があります。

球種としては、スピン回転をしっかりかけやすいのが特徴。
フラットドライブとグリグリスピンの中間あたりのショットが打ちやすい!
パワーのある上級者だとアウトしやすくなりますが、中級前後のプレーヤーの方には良さを十分引き出せるおすすめのラケットです。
使用感や詳細情報は以下の記事でまとめているので、もっと詳しくこのラケットを知りたい方はご覧ください↓

2019年頃 Head Graphene 360 Speed MP 2018
2019年頃は、Speedシリーズの前モデルである「Head Graphene 360 Speed MP 2018」を使用していました。
Jannik #Sinner may be a wildcard at the #NextGenATPFinals, but he’s arguably favourite to top his group and make the semi-finals
Could the 18-year-old go all the way in Milan?
Draw preview > https://t.co/OsE5S8ZaRn pic.twitter.com/pRBvjQF7w4
— Live Tennis (@livetennis) November 3, 2019
面の大きさや重さ、スピン性能の高さなどは2020モデルと同じですが、こちらのほうが若干打感が硬く、ボールの飛びが抑えられているという違いがあります。

デザインに関しては、ホワイトとブラックの部分がそのまま入れ替わっている。(2020年モデルはフレームが白く、シャフトが黒)
2020年に最新モデルが発売されたため、2018モデルは型落ちして5000円近く安くなっているようです。
インプレ・感想レビューはコチラ↓

ヤニク・シンネルの使用シューズ
シンネルの使用シューズは「Nike Air Zoom Zero」です。
Nike Court Air Zoom Zero
この投稿をInstagramで見る
【オールコート用】
軽量かつ抜群のクッショニング性と反発性を実現したシューズ。
他のプロテニス選手達も愛用しています。
ヤニク・シンネルの使用ウェア、ラケットバッグ
シンネルの使用ウェアはナイキ製、ラケットバッグはhead製です。
ウェアは売り切れたり店舗での取扱いが終了しやすいので、気になる方はお早めに。
以上、イタリアのプロテニス選手、ヤニク・シンネルの使用ラケット、シューズ、ウェア、ラケットバッグ紹介でした。
シンネルのプレースタイルなどはコチラの記事にまとめてあります↓

☑シンネル選手の試合を見るには?
グランドスラムでの選手の活躍を見たい場合は、4大大会全ての放送権を持っているWOWOWに加入するのが一番です。
DAZNやスカパー(GAORA)などのテニスを放送する他サービスではグランドスラムは放送されず、NHKも試合の放送はごく一部だけで、それも録画やカット編集されているものがほとんど。
その点WOWOWはグランドスラムの大会期間中は試合を連日生中継するのでたっぷりテニス観戦を満喫できます。
4大大会以外にもATPマスターズ1000、ATP500、ATP250などの主要な男子テニスの大会に加え新作映画やアーティストのライブなどもテレビやネット中継で楽しめます。
\申し込み後15分で視聴可能/
WOWOWへの加入方法については以下の記事で詳しくまとめています↓

コメント