当サイトの記事内には広告が含まれています

【2022】ヘッド ブーンMPとプロの違いを徹底比較 選び方も解説

テニスラケットインプレ

 

ヘッドのブーンMP2022ブーンプロ2022ってどっちが自分に合っているかな?

違いが知りたい!

どちらもヘッドの人気ラケットなので、どっちを使おうか迷いますよね。

そこで今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、実際に両方使った私が使用感の違いについてサクッと解説していきます(‘◇’)ゞ

本記事の内容

  1. スペック比較
  2. 使用感の違いを解説
  3. おすすめの選び方を解説

 

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計200本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

結論は、

「操作性に優れボールの飛びとコントロール性能のバランスが良いMP、高いコントロール性能と球威の出しやすさが特徴のプロ。打感はどちらもソフトで球持ちが良い。」

です。

個別のレビュー記事はこちら↓

☑BOOM MP 2022

ヘッド ブーン/BOOM MP 2022 インプレ 評価 レビュー ソフトなバランス型
「ヘッド ブーン/ブーム MP 2022」(HEAD BOOM MP 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑BOOM PRO 2022

ヘッド BOOM/ブーン プロ 2022 インプレ 評価 レビュー 柔らかコントロール系
「ヘッド ブーン/ブーム プロ 2022」(HEAD BOOM PRO 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

ではでは、双方の違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。

5分位で読み終わるよ~。

 

(※ブーンシリーズは2024年3月に新作が発売されるので、最新モデルの情報を知りたい方はコチラの記事をご覧ください⇒新作情報まとめ ヘッド ブーン 2024

 

 

 

【HEAD BOOM 2022】MPとプロのスペック比較

まずは簡単にスペック比較から。

ブーンMP2022 スペック ブーンプロ2022
100平方インチ フェイスサイズ 98平方インチ
295g 重さ 310g
315㎜ バランスポイント 310㎜
24㎜ フレーム厚 22㎜
16×19 ストリングパターン 16×19

MPの方が面が大きく、軽く、フレームが少し厚いスペック。

プロは98インチ/310gでフレームも薄い22㎜です。

MPは軽くて振りやすい系。

プロはある程度ラケットを振っていける中上級者を想定して設計されているタイプ。

 

関連記事>>BOOM2022シリーズのラインナップやテクノロジー、詳細情報まとめ

【HEAD BOOM 2022】MPとプロの使用感の違いを解説

次にこの二つのラケットの使用感をそれぞれ比較していきます。

打感の柔らかさ

MP 8~8.5/10
プロ 8/10

どちらもかなり柔らかめの印象。

フレームが適度にしなり、ボールをしっかりホールドする感触が強く、球持ちが良いです。

ガットとボールの接地時間は長め。

ボールの飛びの良さ

MP 7.5/10
プロ 6.5~7/10

MPは飛びすぎず飛ばなすぎずの適度な飛び。

一方のプロはやや控えめな反発力なので、割としっかりスイングしていきたいプレイヤーに合うと思います。

MPは攻撃時にアウトしづらく守備時にきちんと相手コートに返しやすいバランス型。

【軌道について】

MP⇒低~中軌道のショットになりやすい

プロ⇒低軌道のショットになりやすい。

2本とも軌道は自然と低めになる印象です。

回転のかけやすさ

MP 7/10
プロ 7/10

回転性能はどちらも標準的。

フラット~フラットドライブ辺りが最も打ちやすいです。

そんなに強烈な回転はかからない印象。

特にプロはクリーンヒットして打つ重量を活かしたフラットドライブのバウンド後のノビが良い。

【スライスに関して】

どちらも適度な飛距離の低~中軌道のスーッと滑っていくスライスになりやすい。

球持ちが良くフェイスにボールを乗せて運べる感じがあります。

ボールコントロール性能

MP 8/10
プロ 9/10

プロは球持ちが良く、飛びがやや控えめで軌道も抑えやすいのでかなりボールコントロールしやすい◎

狙ったコースに低軌道の直球を打ちやすく、意図せぬアウトも少ないです。

良い。

MPもプロ同様にホールド感強めで飛びが適度なので、100インチ/300g近辺のラケットの中ではだいぶ優秀なコントロール性能です。

操作性&取り回しの良さ

MP 8.5~9/10
プロ 6.5/10

MPは軽く、さらにバランス(重心)が5㎜ほどグリップ寄りのトップライト系なので、非常にスイングしやすく操作しやすい。

体感だと285gくらいに感じます。

軽い。

プロは310gあり重いので、ある程度パワーのある方推奨です。

ストローク

★MP

ソフトで球持ちの良い打ち心地を感じつつ、フラットドライブを狙った所にコントロールして打ち込める。

丁度良い反発力と高いコントロール性能により、ストレスなく安定してストローク展開できます。

スイートスポットが広めでミスヒットもしにくい印象。

操作性もバツグン。

飛びとコントロールのバランスが良く、軽くて振りやすく、打感も柔らかいので多くのプレイヤーに好まれるラケットだと思います◎(私もかなり好き)

★プロ

MP同様に心地良い適度なしなりとホールド感を感じつつ、低軌道フラットドライブをコントロールして展開できる◎

MPより重いので操作性は落ちますが、その代わりに威力とバウンド後のノビが出しやすく、コントロール性能もMP以上です。

球持ちが良く、力がちゃんとボールに伝わり切ってから放たれていく。

打ち応えのあるラケットが多いコントロール系にしては柔らかい所が魅力。

操作性を重視するならMP、威力重視ならプロが良いと思います。

【守備に関して】

MPは軽くて反発力もまあまああるので、走らされた時のボールの処理はカンタン寄り。

一方プロはやや飛びが抑えられているので、やや難しいです。

激ムズじゃないけど、ちょいムズイ。

守備より攻撃の方が得意。

ボレー

★MP

柔らかく、軽くて操作しやすく、スイートスポット広めでミスしにくく、飛びも丁度良い。

おまけにボールコントロールも結構しやすいので、ボレーに関しては最高レベルで使いやすいです。

頻繁にボレーに出るネットプレイヤーにイチオシ。

★プロ

ストローク以上に重みを感じるしっかりとした打ち心地ではあるものの、硬さはあまり感じない打感。

やはり球持ちが良く飛びすぎないので、打球を狙った所に落としやすいです。

重量があるから打ち負けたり押されたりしない。

サーブ

フラットサーブ⇒どちらも割としっかり打ち抜いてもサービスエリアに収まりやすく、コースも狙いやすい。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒MPは比較的回転はかかりやすく、まあまあ曲がったりハネたりしやすい。

プロはあまりガッツリ曲がったりハネたりはしないと思います。

MPのフラットサーブの収まりの良さが印象的だった。

軽いから振り始めの腕への負担が少ないのも良い所。

おすすめの選び方:操作性重視ならMP、ボールコントロール重視ならプロ

本記事ではヘッドのブーンMP2022ブーンプロ2022を比較してきました。

柔らかく球持ちの良い2本。

ホールド感強めの打感、適度な飛び、高めのコントロール性能、操作性の高さを求める⇒MP

ホールド感強めの打感、トップクラスのコントロール性能、球威を求める⇒プロ

といった風に選ぶと良いと思います。

では今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したラケット用品一覧

 

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました