2025年に発売予定の新作テニスシューズのシリーズや新色ラインナップを知りたい!
今回は上記の方へ向けて、2025年に発売予定のテニスシューズのシリーズや新色ラインナップをまとめていきます。(随時更新中)
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計200本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
※2024年発売のテニスシューズは以下の記事にまとめています↓
Contents
- 1 【最新】2025年発売予定の新作テニスシューズ 新色ラインナップまとめ オムニクレー オールコート
- 1.1 アシックス ゲルレゾリューション X(GEL RESOLUTION)2025
- 1.2 アシックス ソリューションスピード FF3(SOLUTION SPEED)2025
- 1.3 アシックス コート FF 3(COURT FF 3)2025
- 1.4 アシックス プレステージライト5(PRESTIGELYTE5)2025
- 1.5 ヨネックス パワークッション エクリプション 5(ECLIPSION 5)2025
- 1.6 ヨネックス パワークッション アドアクセル(AD-ACCEL)2025
- 1.7 ミズノ ウエーブエンフォースツアー(ENFORCE TOUR) 2025
- 1.8 バボラ プロパルスフューリー 3(PROPULSE FURY 3)2025
- 2 まとめ:2025年発売予定の新作テニスシューズに期待が高まる
【最新】2025年発売予定の新作テニスシューズ 新色ラインナップまとめ オムニクレー オールコート
2025年発売予定のテニスシューズをまとめていきます。
テクノロジーや詳細情報なども書いていく!
アシックス ゲルレゾリューション X(GEL RESOLUTION)2025
安定感&グリップ性能特化シリーズ「アシックス ゲルレゾリューション」のバージョンX(10)。(2025年1月17日発売)
かかと部分のクッション性を向上し、シューホールに改良を加えることで足へのフィット感を高め、新設計のアンクルカットとダイナウォールによって安定感もアップしたシューズとなっています。
安定型テニスシューズの大定番。
オムニクレー
☑メンズ2E
☑メンズ3E(ワイドモデル)
☑レディースE
オールコート
☑メンズ2E
☑メンズ3E(ワイドモデル)
☑レディースE
☑レディース2E(ワイドモデル)
╲インプレ・詳細レビュー記事はこちら/
関連記事>>おすすめの安定感&グリップ性能特化シューズランキング10
アシックス ソリューションスピード FF3(SOLUTION SPEED)2025
アシックスの最上位スピード系テニスシューズ「ソリューションスピードFF3」の2025年カラー版。
従来モデルよりも推進力が上がり、同時に軽量化や履き心地の快適性のアップにも成功した最高峰のスピード系テニスシューズとなっています。
前作のソリューションスピードFF2より20gほど軽くなり、少し広めのサイズ感になっている。
☑オムニクレー
メンズ2E
レディースE
☑オールコート
メンズ2E
レディースE
╲詳細記事はこちら/
関連記事>>アシックスの人気テニスシューズの違い・特徴・おすすめまとめ
アシックス コート FF 3(COURT FF 3)2025
コートFF3の2025年カラーバージョン。
アウトソール(靴底)を分離させる新技術を用いることで、今まで以上に安定感とスピード感のバランスの良さを強化。
さらに3Dマッピングを用いて作成したことで足へのフィット感も向上した設計となっています。
コートFFは最高レベルのフィット感と、安定感&スピードの出しやすさのバランスの良さを追求したアシックスの最上位モデル。
オムニクレー用
☑メンズ 2E
オールコート用
☑メンズ2E
☑レディースE
╲詳細情報はこちら/
アシックス プレステージライト5(PRESTIGELYTE5)2025
プレステージライト5の2025年版カラー。
復元力の高いアッパー素材やグレードの高いアウトソールを新たに採用することで、今まで以上にグリップ性能&軽量性&安定性&フィット感をアップした仕様となっています。
「2Eと4E」のラインナップから、「2Eと3E」のラインナップに変更になった。
また、プレステージライト4より30gほど軽くなっている。
☑男女兼用(ユニセックス) 2E
☑男女兼用(ユニセックス) 3E ワイド
╲インプレ・詳細レビュー記事はこちら/
関連記事>>おすすめの軽量テニスシューズランキングTOP10
ヨネックス パワークッション エクリプション 5(ECLIPSION 5)2025
安定感&グリップ性能特化シリーズ「ヨネックス エクリプション5」の新色バージョン。(2025年1月発売)
側面に壁となるパーツを付けたことで切り返し時の安定感が従来よりもアップした他、少し柔らかい履き心地になり、軽量化にも成功しています。
オムニクレー
☑メンズ3E
☑レディース
オールコート
☑メンズ3E
☑レディース
╲インプレ・詳細レビュー記事はこちら/
関連記事>>ヨネックスの人気テニスシューズの違い・特徴・おすすめまとめ
ヨネックス パワークッション アドアクセル(AD-ACCEL)2025
ヨネックスの最上位スピード系として誕生した「アドアクセル」の新色バージョン。
高速フットワークのしやすさ、切り返しのしやすさ、疲れにくさをコンセプトにしたシューズです。
足幅はメンズ3E、ユニセックス4E、レディースの3つのラインナップ。
オムニクレー
☑メンズ3E
☑レディース
オールコート
☑メンズ3E
☑レディース
╲詳細レビュー記事はこちら/
関連記事>>おすすめの幅広ゆったりテニスシューズランキング7
ミズノ ウエーブエンフォースツアー(ENFORCE TOUR) 2025
ミズノの安定感&グリップ性能特化シューズ「ウエーブエンフォースツアー」のバージョン2。
従来よりもクッション性&反発性&軽量性に優れた新素材を使い、さらにかかと部分に改良を加えることで履きやすい設計となっています。
☑オムニクレー
☑オールコート
╲インプレ・詳細レビュー記事はこちら/
関連記事>>女性におすすめのテニスシューズ10
バボラ プロパルスフューリー 3(PROPULSE FURY 3)2025
バボラの安定感&グリップ性能特化型シリーズ「プロパルスフューリー3」の2025年カラー版。(3月発売)
海外のクレーコート向けのアウトソールから日本のオムニコートにも適したアウトソールを採用した他、履き心地の柔らかさや幅の広さも感じられる設計となっています。
日本人にも使いやすいよう調整されている。
☑オムニクレー
☑オールコート
╲詳細情報はこちら/
まとめ:2025年発売予定の新作テニスシューズに期待が高まる
今回は2025年発売予定のテニスシューズについて書いてきました。
今後も新作の情報が発表され次第、随時更新していきます。
というわけで、以上です。
各シリーズのテクノロジー・ラインナップ・詳細情報はこちら↓