当サイトの記事内には広告が含まれています

【ヘッド 2022】スピード MPとスピード プロの違いを徹底比較 選び方も解説

テニスラケットインプレ

 

ヘッドのスピード MP 2022スピード プロ 2022ってどっちが自分に合っているかな?

違いが知りたい!

どちらもヘッドの人気ラケットなので、どっちを使おうか迷いますよね。

そこで今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、実際に両方使った私が使用感の違いについてサクッと解説していきます(‘◇’)ゞ

本記事の内容

  1. スペック比較
  2. 使用感の違いを解説
  3. おすすめの選び方を解説

 

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計200本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

結論は、

「中軌道のスピンボールを楽に飛ばせるMP、軌道低めのフラットドライブをコントロールしやすいプロ。打感はどちらもだいぶ柔らかく、スイートスポットは広い。」

です。

個別のレビュー記事はこちら↓

☑SPEED MP

ヘッド スピード MP 2022 インプレ 評価 感想レビュー 神ラケ
「ヘッド スピード MP 2022」(HEAD SPEED MP 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑SPEED PRO

ヘッド スピード プロ 2022 インプレ 評価 レビュー 神ラケ
「ヘッド スピード プロ 2022(Head Speed Pro 2022)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

ではでは、双方の違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。

5分位で読み終わるよ~。

 

(※スピードシリーズは2024年に新作が発売されるので、最新モデルの情報を知りたい方はコチラの記事をご覧ください⇒新作情報まとめ ヘッド スピード 2024

新作情報まとめ ヘッド スピード MP/プロ 2024【HEAD SPEED】
ヘッド スピード 2024(HEAD SPEED 2024)シリーズのラインナップ、スペック、テクノロジー、解説動画をまとめていきます。

 

 

デザインは数量限定カラー版「ブラック リミテッド 2023」もあります。

 

 

【ヘッド 2022】スピード MPとスピード プロのスペック比較

まずは簡単にスペック比較から。

スピードMP2022スペックスピードプロ2022
100平方インチフェイスサイズ100平方インチ
300g重さ310g
320㎜バランスポイント315㎜
23㎜フレーム厚23㎜
16×19ストリングパターン18×20

MPは100インチ/300g/バランス320㎜の黄金スペック系ラケット。

黄金スペックは万人に最も扱いやすい仕様で人気があり、メーカー各社が特に力を入れている。

プロはやや重く、ストリングパターンは目が細かい18×20。

バランスポイント(重心)は普通より5㎜ほど手元よりのトップライト系ラケットです。

トップライト系はフルスイングしやすくボレー時に取り回しが利きやすい。

 

関連記事>>HEAD SPEED 2022 テクノロジー ラインナップ 新作情報まとめ

【ヘッド 2022】スピード MPとスピード プロの使用感の違いを解説

次にこの二つのラケットの使用感をそれぞれ比較していきます。

打感の柔らかさ

スピード MP8~8.5/10
スピード プロ8/10

打感はどちらもだいぶ柔らかい。

MPの方がガットの目が粗くたわむ感触がわかりやすいですが、スピードプロも十分ソフト系です。

2本ともスイートスポットが広い。

硬さや飛ばなさを感じにくい。

スピードプロはストリングパターン18×20特有のホールド感(球持ち感)を強く感じられ、ガットとボールの接地時間は長めです。

ボールを潰して運べる。

ボールの飛びの良さ

スピード MP8/10
スピード プロ7.5/10

MPはまあまあ強めの反発力で、良好な飛び感。

プロは飛びすぎず飛ばなすぎず、適度な感じです。

MPの方が飛ぶ。

【軌道について】

スピードMP⇒中軌道の山なりスピンボールになりやすい

スピードプロ⇒低~中軌道の直線的なフラットドライブになりやすい

結構差がある。

回転のかけやすさ

スピード MP8.5/10
スピード プロ7.5/10

スピン性能はMPの方が上。

ガットがボールに引っ掛かる感触がわかりやすく、急降下するスピンショットが打ちやすいです。

回転量多めのフラットドライブ~スピンショット辺りが得意な球種。

ガンガンに回転をかけたスピンボールのバウンド後のハネが良い。

スピードプロは自然な回転量のフラットドライブが最も打ちやすいです。

【スライスに関して】

MP

⇒スライスもスピン同様にばっちり回転がかかり、打球の変化が大きい。

軌道は自然と上がりやすく、中~高軌道になりやすいです。

プロ

⇒球持ちが良く、ボールをラケットのフェイスに乗せて運べる感触が強い。

スーッと滑っていく低軌道スライスをミスらず連続して打ちやすいです。

MPとプロは打ちやすい球種と軌道の差が大きい。

ボールコントロール性能

スピード MP7.5/10
スピード プロ8~8.5/10

スピードプロは適度な飛び、軌道の抑えやすさ、ホールド感(球持ち)の強さにより、打球を狙った所に打ちやすい。

意図せぬアウトをしにくく、ボールコントロール性能は高めです。

使いやすい。

スピードMPは飛びの良い回転系ラケットなので超ボールコントロールしやすいって感じではないですが、ある程度は狙った所に打てると思います。

そこそこ。

操作性&取り回しの良さ

スピード MP8/10
スピード プロ7/10

スピードMPは標準的なスペックなので違和感ナシ。

スピードプロはちょっと重いので、割とパワーのあるプレイヤー推奨です。

ストローク

★スピードMP

ガットのたわむ柔らかさを感じつつ、安定して中軌道のスピンボールを展開できる。

良く飛ぶ一方で、回転のかかりが良いのでアウトしにくい印象です。

ソフトで反発力と回転性能が良く、おまけにスイートスポットも広めでミスりにくい。

だいぶ使いやすい。

★スピードプロ

柔らかく球持ちの良い打感を感じつつ、安定して軌道低めのフラットドライブをコントロールして展開できる。

丁度良い飛び感でアウトやネットをしにくく、また重量がある分ショットに威力が出やすく、バウンド後のノビも素晴らしいです。

18×20特有のホールド感があり、ボールに力がきちんと伝わり切ってから飛んでいく。

ボールにラケットを厚く当てて潰して打ちたい方向に運んでいく打ち心地。

MP同様にスイートスポットが広いので安心感もありますね。

MP⇒柔らかく、飛び&スピン性能が良い

プロ⇒ボールコントロールしやすく、威力とノビが出やすい

といった点にそれぞれ強みがある。

【守備に関して】

走らされた際のボールの処理はMPがカンタン、プロがややカンタンくらい。

MPの方が飛ぶのでラクですが、プロも全然難しくはないですね。

ボレー

★スピードMP

ボレーは若干ボールが浮きやすい印象。

ただ、打感が柔らかい&面ブレしにくい&飛びも良好といったことから、ラクにプレーできる部類だと思います。

まあまあ。

★スピードプロ

ストローク同様に打感が柔らかく、球持ちが良くボールを乗せて運べる。

重量により面の安定性も高く、打ち負けにくいです。

柔らかい。

反発力は適度で飛びすぎず、落としたいところにコントロールして打ちやすいですね。

サーブ

★MP

フラットサーブ⇒フルスイングすると飛びすぎるけど、8割位の力で打てば十分サービスエリア内に収まり、スピードも出やすい。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒回転のかかりはかなり強い。

スライスサーブは良く曲がり、スピンサーブはハネやすいです。

回転系サーブが得意。

★プロ

フラットサーブ⇒結構しっかり振ってもサービスエリア内に収まり、フォルトしにくい。

バウンド後のボールのノビも良く、コースも狙いやすいです。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒回転系サーブの変化はまあまあ。

スライスサーブは割と曲がり、スピンサーブもちゃんとハネる印象です。

フラットサーブがかなり良い。

ストローク同様にMPが回転系、プロがフラット系に向いている印象です。

おすすめの選び方:スピン&飛び重視ならMP、ホールド&コントロール重視ならプロ

本記事ではヘッドのスピード MP 2022スピード プロ 2022を比較してきました。

ヘッドの定番シリーズ「スピード」の人気モデル2本。

打感はどちらもかなり柔らかく、スイートスポット広め。

ラクに中軌道のスピンボールを展開したい、良好な飛び感を求める⇒MP

球持ちの良さを感じつつ、軌道低めのフラットドライブを安定してコントロールしたい⇒プロ

といった風に選ぶと良いと思います。

では今回はこの辺で(‘ω’)ノ

ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも5000~10000円くらい安く手に入るよ!

今回解説したラケット用品一覧

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました