こんにちは~テニス歴20年の週末プレーヤー、テニスタイガーです(^^)/
今回はセリーナ・ウィリアムスやアレックス・デミノーなどが使用している「ルキシロン 4G ラフ」(Luxilon 4G Rough)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。
本記事の内容
- スペック、使われているテクノロジーの紹介
- 打感、ボールの飛び、スピン性能などのインプレレビュー
- 類似・競合ガットの紹介
☑筆者情報
- テニス歴20年
- ラケット試打数&購入数合計130本以上
- ガットインプレ数90種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
スペックや詳細情報を盛り込みつつ使用感を詳しく書いていくので、
- このガットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速紹介していきます。

3分位で読み終わるよ~。
Contents
ルキシロン 4G ラフのスペック
太さ | 1.25㎜ |
長さ | 12m/200m |
構造 | ラフ加工 |
素材 | ポリエステル |
色 | ゴールド |
テクノロジー/予備知識
テンション維持力バツグンのルキシロンのポリ「4G」の表面に凹凸を付ける”ラフ加工”が施されたタイプ。
ラフ加工されていると打感が柔らかくなり、回転性能も上がるという特徴があります。

ザラっとした見た目と質感。
スピン性能とテンション維持性能の両方をコンセプトにしている模様。
ルキシロン 4G ラフを使用する(したことのある)主なプロテニス選手
☑セリーナ・ウィリアムス
Serena gets it done. 👊
She’s into another #AusOpen fourth round where she’ll face @SabalenkaA
PREVIEW: 🔥🔥🔥 pic.twitter.com/MM4N63i9yD
— Wilson Tennis (@WilsonTennis) February 12, 2021
☑アレックス・デミノー
Digging deep!!!! 👊😈 #Mindset pic.twitter.com/wp5T73AAVZ
— alex de minaur (@alexdeminaur) May 3, 2021
ルキシロン 4G ラフのインプレ・評価・感想レビュー
次に使用感のインプレ、評価、感想を書いていきます。
使用ラケット | ブリヂストン エックスブレード |
太さ | 1.25mm |
色 | ゴールド |
ポンド数 | 縦42ポンド、横40ポンド |
※冬(12月中旬)なので、普段より3ポンド下げたセッティングとなっています。
打感の柔らかさ: 7~7.5/10
ポリの中で標準~やや柔らかめの印象。
超ソフトというわけではないですが、そこまで顕著に”ポリっぽい硬さ・重さ”は感じないかなと思います。

そこそこ柔らか。
【球離れ/ホールド感について】
ラフ加工の影響もあって少しガットがたわむ感触があり、ホールド感(球持ち感)は感じられるタイプ。
球離れはややゆっくりな印象です。
ボールの飛びの良さ: 7.5/10
反発性能はポリの中で適度。
飛びすぎたり飛ばなすぎたりといった打球の散りが少なく、常に安定した飛距離で打てる感触です。

とても丁度良い飛び。
【軌道について】
打球の軌道は自然と上がりやすく、ネットしにくいです。
回転のかけやすさ: 9/10
スピン性能は非常に高い。
ガッツリ回転をかけるスイングで打つと打球が曲がり、急降下してハネます。

スピン特化ポリにふさわしい回転量。
軌道が上がりやすいこともあって、ボールが高くハネやすい。
類似・競合ガットの紹介
☑ルキシロン アルパワーラフ
4Gラフより少し打感が硬く重め、飛びがちょっと控えめなスピン特化ポリ。
ボールの飛びを抑えつつ強烈なスピンショットを展開したいならアルパワーラフが向いています。

そこまで飛ばないタイプのスピン系。

☑ヨネックス ポリツアーレブ
4Gラフより少し打感柔らかめでボールが良く飛び、テンション維持力のあるスピン特化ポリ。
適度な飛びよりも強めのボールの飛びを求めるならレブの方がおすすめです。

良く飛ぶタイプのスピン系。

※ルキシロンのポリ6種を打ち比べした記事もあるので、興味のある方はご覧ください。

ルキシロン 4G ラフはこんな人におすすめ
- 回転をガッツリかけたい人
- 適度な飛びを求める人
- テンション維持力を重視する人
こんな人には向いてない
- 硬い打感が好きな人
- フラット系プレイヤー
まとめ:適度な飛び&柔らかさの超スピン系ポリ
本記事では「ルキシロン 4G ラフ」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

少し柔らかめの打感、適度な反発性能、強力なスピン性能、テンション維持力の高さが特徴のポリ!
適度な飛びでガッツリ回転がかかり、なおかつ緩みにくいガットを使いたい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。
では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したテニス用品一覧
(※ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも20%位安く手に入りますよ。)