テンション維持性能が良いおすすめのポリガット(ストリング)ランキング5!

テニスガットランキング

 

ポリガットは緩みやすさが気になる…。

テンション維持性能が高めのおすすめのガットがあれば教えて。

今回は上記の方へ向けて、テンション維持性能が良いおすすめのポリガット(ストリング)を5種ランキング形式で紹介していきます。

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計160本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

数多くのポリを打ち比べた中で厳選したので、この記事を読み終わったころには緩みにくいポリガットを把握できるようになっていますよ。

打感の柔らかさやスピン性能についても書いていく!

では、さっそく紹介していきます。

スポンサーリンク

テンション維持性能が良いおすすめのポリガット(ストリング)ランキング5

5つともテンション維持性能の高さが特徴のガットです。

第1位 ヨネックス ポリツアーレブ

ヨネックス ポリツアーレブ

スペック

太さ1.25㎜/1.30㎜/1.35㎜
長さ12m/240m
構造SIF製法・8角形断面モノフィラメント
素材ハイポリマーポリエステル
ブライトオレンジ/パープル/ホワイト

評価

打感の柔らかさ8/10
ボールの飛ばしやすさ8/10
軌道の高さやや高軌道になりやすい
スピン性能9~9.5/10
コスパの良さ7/10

ポリの中では柔らかめの打感、強めの飛び、トップクラスのスピン性能、テンション維持性能の高さが特徴の回転特化ガット。

抜群に回転がかかったボールがやや軌道高めに軽快に飛んでいくので、曲がり、高い所から急降下して良くハネるグリグリスピンが楽に打てます。

ガットにシリコンオイルを注入し、表面の滑りを良くしている。

そのおかげでボールヒット時にガットが大きく動き、素早く戻ることで打球に回転がかかりやすい仕組み。

基本的にテンションを維持しやすいポリは打感が硬くなる傾向にありますが、レブは割とソフトであっさり軽い打ち心地な点が高評価のポイント。

ポリとしては少し高価格帯なところだけがイマイチですが、その他の点では非常に優れた性能を持つ最強スピンガットの一角です。

楽にボールを飛ばせるテンション維持力高めなスピン特化ポリ!

一位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第2位 ルキシロン 4G ラフ

ルキシロン 4G ラフ

スペック

太さ1.25㎜
長さ12m/200m
構造ラフ加工
素材ポリエステル
ゴールド

評価

打感の柔らかさ7.5~8/10
ボールの飛ばしやすさ7~7.5/10
軌道の高さやや高軌道になりやすい
スピン性能9~9.5/10
コスパの良さ7/10

ウィルソンと契約しているトップランカーに人気のスピン特化ガット。

ポリの中では柔らかめの打感と、適度な飛び、高いテンション維持性能が特徴です。

ガットの表面に凹凸を付けた「ラフ加工」によって、ボールがガットに引っ掛かりやすくなり、スピン量が上がる設計。

ポリツアーレブと比べて、飛びが少し抑えめになったようなイメージ。

スピンをかけたいけど飛びすぎるのはアウトしちゃうからちょっと…という場合には4Gラフの方が良いと思います。

楽に飛ばしたいならレブ、飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度良い飛びが良いなら4Gラフが良い。

回転のかかりが良く、打球が曲がり、落ち、ハネる。

スピン性能とテンション維持性能の両方を重視するプレイヤーにイチオシです。

適度な飛びの緩みにくいスピン特化ポリ!

プロにも人気!

2位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第3位 ヨネックス ポリツアーストライク

ヨネックス ポリツアーストライク

スペック

太さ1.20㎜/1.25㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造モノフィラメント
素材ハイポリマーポリエステル
ブラック/アイアングレー/ブルー

評価

打感の柔らかさ6.5~7/10
ボールの飛ばしやすさ7.5/10
軌道の高さやや軌道低めになりやすい
スピン性能7.5~8/10
コスパの良さ7.5/10

ポリの中では標準辺りの柔らかさ、適度な飛び、低軌道の高速フラット系ショットの打ちやすさが特徴のガット。

ヨネックス契約プロの多くが愛用していることで有名な攻撃型ポリです。

弾きが良く球離れが少し早め。

軌道低めの鋭くノビる速球を打てる。

テンション維持性能が高めに設計されていて、ガットは緩みにくい。

ポリツアーレブや4Gラフよりはちょっと打感が硬めですが、ポリ特有の爽快な弾きの良さと緩みにくさ、丁度良い飛び感が強みです。

ヨネックスが誇る超攻撃型ポリ!

3位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第4位 ヘッド ホークタッチ

ヘッド ホークタッチ

スペック

太さ1.15㎜/1.20㎜/1.25㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造クリスタル・コア・テクノロジー
素材ポリエステル
アンスラサイト/レッド

評価

打感の柔らかさ7~7.5/10
ボールの飛ばしやすさ7~7.5/10
軌道の高さやや軌道低めになりやすい
スピン性能8~8.5/10
コスパの良さ6.5~7/10

ポリの中ではやや柔らかめの打感、適度な飛び、高いテンション維持性能&耐久性が特徴のガット。

ヘッドと契約している選手が好んで使っています。

ハードに打ち合うトッププロの試合でも十分性能を発揮するガット。

ガットがボールを掴むホールド感(球持ち感)が強く、飛びも丁度良いので、軌道低めのフラットドライブをコントロールして狙った所に打ち込みやすい◎

スピン性能はポリツアーレブや4Gラフに負けますが、球持ちの良さやホールド感重視のコントロール系プレイヤーにはおすすめです。

ボールコントロールしやすく緩みにくい!

4位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第5位 テクニファイバー レーザーコード

テクニファイバー レーザーコード

スペック

太さ1.20㎜/1.25㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造ポリエステルモノ
素材ポリエステル
ホワイト、ブルー、カーボン

評価

打感の柔らかさ6.5/10
ボールの飛ばしやすさ6.5~7/10
軌道の高さやや軌道低めになりやすい
スピン性能8~8.5/10
コスパの良さ8.5/10

ポリの中ではやや硬く重い打感、控えめな飛び、軌道の抑えやすさが特徴のガット。

他のガット同様にテンション維持性能と耐久性が高い設計で、ガンガン打ち込んでいきたいハードヒッター向けのポリです。

フルスイングしてもアウトしにくいから思い切って打てる。

価格が結構安いので、コスパ重視の方にもピッタリ。

打ちごたえがあって飛びを抑えやすく、緩みにくいポリを使いたい方におすすめです。

コスパの良いハードヒッター向けのポリ!

5位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

まとめ:緩みにくいポリで快適にテニスを!

今回は、テンション維持性能が高いポリを5種類ランキング形式で紹介してきました。

5つともポリの中では緩みにくく、性能が長持ちしやすい。

打感の柔らかさや飛び、スピン性能には多少差があるので、好みに応じてラケットに張ってもらえればと思います。

では、以上です。

ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも20%位安く手に入るよ

さらに200mロール(16~17回張り替え可能)だと12m単張り品と比べて約30~40%オフ!

 

今回解説したテニス用品一覧

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました