ヨネックスのイーゾーン100 2020とブイコア 100 2021ってどっちが自分に合っているかな?
違いが知りたい!
どちらもヨネックスの超人気主力モデルなので、どっちを使おうか迷いますよね。
そこで今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、実際に両方使った私が使用感の違いについてサクッと解説していきます(‘◇’)ゞ
本記事の内容
- スペック比較
- イーゾーン100 2020とブイコア 100 2021の使用感の違いを解説
結論は、
です。
個別のレビュー記事はコチラ↓
☑EZONE 100 2020
☑VCORE 100 2021
(※最新作のイーゾーン 100 2022とブイコア 100 2023の比較記事も書いてますので、気になる方はそちらをご覧ください↓)
ではでは、双方の違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。
5分位で読み終わるよ~。
Contents
【ヨネックス】EZONE100 2020とVCORE 100 2021のスペック比較
まずは簡単にスペック比較から。
EZONE 100 2020 | スペック | VCORE 100 2021 |
100平方インチ | フェイスサイズ | 100平方インチ |
300g | 重さ | 300g |
320㎜ | バランスポイント | 320㎜ |
23.5-26-22㎜ | フレーム厚 | 24-25-22㎜ |
16×19 | ストリングパターン | 16×19 |
どちらも100インチ/300g/バランス320㎜のいわゆる”黄金スペック”。
フレームの厚さはイーゾーンが一般的な黄金スペックと同様の最大26㎜なのに対し、ブイコアは1㎜薄い25㎜となっています。
黄金スペックは幅広い層に最適化された使いやすいスペックで、非常に人気が高く、メーカー各社が特に力を入れている。
【ヨネックス】EZONE100 2020とVCORE 100 2021の使用感の違いを解説【インプレ】
次にこの二つのラケットの使用感をそれぞれ比較していきます。
打感の柔らかさ
イーゾーン100 2020>ブイコア100 2021
どちらもスイートスポットが広く、面のどこで打っても柔らかく感じるソフト系。
ガットを硬めに張らない限りは硬くてキツイと感じることはないと思います。
ヨネックス系ラケットの大きな特徴である「スイートスポットの広さ」を体感できる2本。
ボールの飛びの良さ
イーゾーン100 2020>ブイコア100 2021
イーゾーンは黄金スペックのパワー系ラケットにふさわしい強めの反発性能を持ち、ボールが楽に飛びます。
ブイコアはイーゾーンのちょい下くらいのパワー感な印象です。
両方ともフラット系でガンガン打つとアウトしやすいけど、楽にボールを飛ばしたいなら最適な使用感。
回転のかけやすさ
ブイコア100 2021>>イーゾーン100 2020
ブイコアはスピン特化型というだけあってかなり強力なスピンアシストがあり、縦スイングで振り切ると打球が急激に曲がり、ハネ、落ちます。
イーゾーンも一般的なラケットの中では強めなスピンアシストがあるので、回転量多めのフラットドライブが打ちやすいです。
ドフラットが1点、フラットドライブが6点、超グリグリスピンが10点だとしたら、イーゾーンは8点、ブイコアは9点辺りのイメージ。
【スライスに関して】
ブイコアはスピン同様にかなり回転がかかり、バウンド後の変化も大きめ。
イーゾーンは軌道低めの滑るスライスが打ちやすいと思います。
コントロール性能
イーゾーン100 2020=ブイコア100 2021
ボールコントロール性能はイーゾーンもブイコアもそんなに得意じゃない印象。
どちらもパワー&スピンアシスト強めなので、この点は仕方ないかと思います。
ヨネックスの100インチ系ラケットでボールコントロール性能にこだわるならブイコアプロ100がおすすめ。
操作性&取り回しの良さ
イーゾーン100 2020=ブイコア100 2021
どちらも黄金スペック(100インチ/300g/バランス320㎜)なので、ほぼ同格だと思います。
ストローク
イーゾーン100 2020⇒とにかく打感が柔らかく、ボールが飛んでくれやすい◎
回転もしっかりかかるので、無理せずパワースピンショットを打ちたい方向けです。
ブイコア100 2021⇒打球に強烈な回転がかけやすく、バウンド後に大きく変化するグリグリスピンが打ちやすい◎
打感が柔らかいラケットが好きでボールも飛びやすいスピン系ラケットを探している方に最適だと思います。
打球がハネ、落ち、曲がるから、相手としては超打ちにくいショットになる。
ミスを沢山引き出せる。
楽々パワースピンラケットのイーゾーン100と、超回転系のブイコア100といった感じです。
【守備に関して】
どちらも反発力が強めで面の安定性もそこそこ高いので、剛速球を打たれたり走らされた時でも簡単に返球可能。
ボレー
イーゾーンもブイコアも守備と同様にボレーも打感が柔らかくてボールが飛んでくれるので非常にやりやすい。
自分から打っていく際にはちょっと飛びすぎることもあるので、攻撃していきたい場合ははたいてコート内に沈めていく使い方がおすすめです。
どっちも頻繁にネットに出るボレーヤーやダブルスプレーヤーなどに良さそう。
サーブ
★イーゾーン100 2020
フラットサーブ⇒コントロール性能とバウンド後の伸びはボチボチだけど、スピードは出やすい。
スライスサーブ&スピンサーブ⇒結構しっかり回転がかかり、変化が大きめ。
★ブイコア100 2021
フラットサーブ⇒イーゾーン同様にコントロールと伸びはイマイチだけどスピードは出る。
スライスサーブ&スピンサーブ⇒強烈な回転がかかり、変化が超大きめ。
スライスサーブはとても曲がるし、スピンサーブは高く跳ねます。
両方とも基本回転系サーブを軸に、時折8割位の強さでフラットを混ぜていく使い方がしっくり来た。
まとめ:パワースピンショットのイーゾーン100、グリグリスピンのブイコア100
本記事ではヨネックスのイーゾーン100 2020とブイコア 100 2021を比較しつつインプレ・評価・感想レビューを書いてきました。
両方ともパワー&スピンアシストが強めだけど、よりパワー寄りがイーゾーン、スピン寄りがブイコアという感じ。
超柔らかな打感で楽にパワースピンショットを飛ばしたいならイーゾーン100を、柔らかな打感でグリグリスピンを展開したいならブイコア100をそれぞれおすすめします。
では今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したラケット用品一覧
(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)