当サイトの記事内には広告が含まれています

Yonex Vcore 100 2021 インプレ 評価 感想レビュー 柔らか超スピン

ヨネックス

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー、テニスタイガーです(‘ω’)ノ

今回は大人気スピン系ラケット「ヨネックス ブイコア 100 2021」(YONEX VCORE 100 2021)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。

 

本記事の内容

  1. スペックの紹介
  2. 使われているテクノロジーをサクッと解説
  3. 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
  4. 類似ラケットの紹介
  5. おすすめのガットの紹介

 

>>【ヨネックス ブイコア 100 2021】を楽天でチェック

スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、

  • このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
  • ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方

はご覧ください(‘ω’)ノ

結論は、

「柔らかな打感、ボールの飛ばしやすさ、強力なスピン性能が特徴的なスピン特化型ラケット」

です。

(※ブイコアシリーズは2023年1月に新作が発売されるので、最新モデルの情報を知りたい方はコチラの記事をご覧ください⇒新作情報まとめ ヨネックス ブイコア 2023

では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。

 

 

Yonex Vcore 100 2021のスペック

フェイスサイズ100平方インチ
重さ300g
バランスポイント320㎜
フレーム厚24-25-22㎜
ストリングパターン16×19

フェイスサイズ100平方インチ、重さ300g、バランスポイント320㎜のいわゆる黄金スペックモデル。

黄金スペックは幅広い層に最適化された使いやすいスペックで、非常に人気が高く、メーカー各社が特に力を入れている。

フレーム厚は26㎜が主流の黄金スペックの中では1㎜薄い25㎜となっています。

<適正表>

上級者中級者初級者
男性
女性

テクノロジー/予備知識

アイソメトリックフェイスの形を四角っぽくすることでスイートスポットを従来のものより約7%広げるヨネックス独自の技術。
VDMメッシュ状の特殊な振動吸収材。グリップ部に内蔵されていることにより、衝撃値を11%削減することに成功。
2G-エヌアムド フレックスフォース強靭なしなりと急激な復元力を生む新素材。エネルギーロスを軽減し変形からの復元力が飛躍的に向上。
ストリング シンク グロメットガットの可動域を広め、スピン量を増幅させるグロメット。

解説動画↓(ラフィノさん)

【Fukky'sインプレ】YONEX 新VCOREで深夜決戦再び!?

 

Yonex Vcore 100 2021のデザイン

レッドを基調とつつ、ライトブルーがシャフト部分とバンパー部に入ったデザイン。

フェイスは割と丸っこいですね。

フレーム厚24-25-22㎜なので、割とシャフト部はスッキリした印象。

 

数量限定カラー版の「ブイコア 100 Limited 2022」もあります。

 

Yonex Vcore 100 2021のインプレ・評価・感想レビュー

次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、感想を書いていきます。

打感の柔らかさ: 8/10

柔らかめな印象。

スイートスポットが広めで、面のどこで打ってもガットがたわむ感触が結構しっかりわかるソフト系です。

前作の2018年モデルはちょい硬めの打感だったから、だいぶ変わった。

ボールの飛びの良さ: 8/10

反発性能はやや強め。

フラット系でガンガン打つと少しアウトしやすいので、縦スイングで振り切って回転量多めなフラットドライブ~グリグリスピンを打っていくのが基本的な使い方になるかなと。

イーゾーン100とかの完全なパワー系ラケットの少し下くらいの飛び感。

スピンのかけやすさ: 9/10

スピン特化シリーズかつ100インチということもあって引っ掛かり感が強く、超強めのスピン回転がかけやすいです。

打球の変化が大きい!

【スライスに関して】

スピン同様にスライスもガッツリ回転がかかり、バウンド後に大きく変化しやすいです。

コントロール性能: 7/10

スピン特化なので、細かくコースを狙ってショットを打ち込んでいくのはあまり得意じゃない印象。

操作性&取り回しの良さ: 8/10

黄金スペックなので、全く違和感なし。

ストローク

縦スイングでガッツリ振り切ると、打球が曲がり、ハネ、落ちるグリグリスピンが打てる\(^o^)/

フラットドライブ気味に打ってもベースライン上でグンと落ちる質の良いショットになり、相手を翻弄できます( ̄▽ ̄)

中~高軌道のグリグリスピンとスピーディな低軌道のフラットドライブの打ち分けが超しやすい。

打感も柔らかくボールも飛びやすいので、スピン系のショットでストロークを支配したい方には間違いないモデルですね◎

ただ、先述したようにフラット系でフルスイングして打つとコントロールしにくくてアウトにもなりやすいので、ドフラット系プレイヤーには向いてないと思います。

【守備に関して】

走らされた時でもやや強めのパワーアシストのおかげで楽に返球可能。

ボレー

打感が柔らかくてボールもよく飛んでくれるカンタン系ですが、自分から打っていく時には若干飛びすぎる感アリ。

攻撃的にボレーしたい方はボールをはたいてコート内に沈める使い方がおすすめです。

面も大きくてスイートスポットも広い。

ボレーを頻繁にする人にもいいと思う。

サーブ

フラットサーブ⇒球速は出るけど、やはりコントロールはややしにくく、ボールの伸びもそこそこな感じ。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒ストローク同様に超変化しやすい。

スライスサーブは超曲がるし、スピンサーブは高く跳ねます。

回転系サーブで相手を翻弄したい人向け!

 

 

競合・類似ラケットの紹介

☑ヨネックス ブイコア 100 2023

ブイコア100の2023モデル。

2021よりも少し打感が硬くホールド感が控えめな代わりに、球離れが早くなり、前方向への推進力が強くなった印象。

2021モデルも割と飛びは良く感じましたが、2023モデルの方がスピード感とパワフルさを感じます。

スピン性能、コントロール性能は割と近い。

ホールド感と柔らかさ重視なら2021、ボールスピードとパワー重視なら2023が良いと思う。

ヨネックス ブイコア 100 2023 インプレ 評価 感想レビュー パワフル超スピン
「ヨネックス ブイコア 100 2023(YONEX VCORE 100 2023)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑バボラ ピュアアエロ 2022

バボラの超人気スピン系ラケット。(100インチ/300g/バランス320㎜)

ブイコア100よりスピン性能と飛びは抑えめですが、その代わりにホールド感(球持ち感)が強く、コントロール性能が良くて打球を狙った所に打ちやすいです。

ブイコア100と同じく黄金スペック。

バボラ ピュアアエロ 2022 2023 インプレ 評価 レビュー 超人気のスピン系 神ラケ
「バボラ ピュアアエロ 2022/2023」(Babolat Pure Aero 2022/2023)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑ヨネックス イーゾーン 100 2022

ヨネックスの超人気パワーラケット。(100インチ/300g/バランス320㎜)

ブイコア100のスピン性能をパワーに振り分けたようなモデルで、ボールが非常に良く飛び、球速が出しやすいです。

スピン寄りのブイコア100と、パワー寄りのイーゾーン100。

ヨネックス イーゾーン 100 2022 インプレ 評価 感想レビュー 爆速ショット
「ヨネックス イーゾーン 100 2022」(YONEX EZONE 100 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

関連ランキング・まとめ記事

新作情報 ヨネックス ブイコア 2023 ラインナップ テクノロジーまとめ

初級者向けラケットランキングTOP10

中級者向けラケットランキングTOP10

スピン系ラケットランキングTOP10

Yonex Vcore 100 2021に合うおすすめのガットの紹介

ブイコアシリーズの持ち味の回転量をさらに引き上げたいなら、ガットもスピン特化系がおすすめ。

>>スピン特化ポリランキング10

>>スピン特化ナイロンランキング8

ボールの飛びの良さ重視なら高反発系のガットと組み合わせるのも良いと思います。

>>ボールが飛びやすい高反発系ポリランキング10

>>ボールが飛びやすい高反発系ナイロンランキング10

Yonex Vcore 100 2021はこんな人におすすめ

  • グリグリスピンを打ちたい人
  • 柔らかな打感が好きな人
  • 楽にボールを飛ばしたい人

こんな人には向いてない

  • フラット系ストローカー
  • コントロール志向な人
  • 硬い打感が好きな人

まとめ:柔らかな打感の超回転系ラケット

本記事では「ヨネックス ブイコア 100 2021」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

柔らかな打感、やや強めの反発力、強烈な回転量のグリグリスピンの打ちやすさが特徴的なラケット!

楽にボールを飛ばしつつ、回転系のショットでストロークを展開したい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したラケット用品一覧

 

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました