ヘッドのラジカル MP 2023とグラビティ MP 2023ってどっちが自分に合っているかな?
違いが知りたい!
どちらもヘッドの人気ラケットなので、どっちを使おうか迷いますよね。
そこで今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、実際に両方使った私が使用感の違いについてサクッと解説していきます(‘◇’)ゞ
本記事の内容
- スペック比較
- 使用感の違いを解説
- おすすめの選び方を解説
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計200本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
結論は以下の通りです。
ラジカルの方がボールコントロール性能と操作性が良い
グラビティの方が打感が柔らかく、やや飛びとスピン性能高め
スイートスポットはグラビティの方が広め
球離れはラジカルがやや早め、グラビティがやや遅め
個別のレビュー記事はこちら↓
☑RADICAL MP 2023
☑GRAVITY MP 2023
ではでは、双方の違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。
5分位で読み終わるよ~。
Contents
【ヘッド 2023】ラジカルMPとグラビティMPのスペック比較
まずは簡単にスペック比較から。
ラジカル MP 2023 | スペック | グラビティMP 2023 |
98平方インチ | フェイスサイズ | 100平方インチ |
300g | 重さ | 295g |
320㎜ | バランスポイント | 325㎜ |
20-23-21㎜ | フレーム厚 | 22㎜ |
16×19 | ストリングパターン | 16×20 |
ラジカルは重さとバランスポイント(重心)は標準的な300g/320㎜ですが、面はやや小さい98インチ。
振り抜きやすいスペックです。
スイングしやすい設計。
グラビティは100インチかつ少し軽い295gで、バランスポイントが5㎜程度ラケットヘッド寄りのトップヘビー系。
ストリングパターンは一般的な16×19より横糸が1本多い16×20を採用しています。
関連記事↓
新作情報 ラジカル 2023 テクノロジー ラインナップまとめ
新作情報 グラビティ 2023 テクノロジー ラインナップまとめ
【ヘッド 2023】ラジカルMPとグラビティMPの使用感の違いを解説
次にこの二つのラケットの使用感をそれぞれ比較していきます
※ポンド数:暑い時期は少し硬めに、寒い時期は少し緩めに張って調整。
打感の柔らかさ
ラジカル MP | 7~7.5/10 |
グラビティ MP | 8/10 |
グラビティは柔らかい打感、ラジカルは硬すぎず柔らかすぎずの打ち心地。
ソフトさ重視ならグラビティの方が良いと思います。
グラビティはスイングスピードの速い、遅いに関わらず、フレームが適度にしなり、ソフトさを感じやすい。
また、グラビティはフェイス形状が丸みを帯びていて、なおかつ100インチなのでスイートスポットもだいぶ広く、ミスヒットした時の硬さや飛ばなさは極力抑えられている印象です。
【球離れについて】
グラビティはしなりによるホールド感/球持ち感があり、ボールとガットの接地時間はやや長め。
ラジカルはストロークだと標準的な球離れの感じですが、ゆったりとしたスイングやブロックリターン、あとはボレーのようにあまり振らない時はスパーンと弾く感じが出てきます。
ラジカルはスイングが小さいほど弾きが強くなる。
スイングが大きいストローク時は普通。
ボールの飛びの良さ
ラジカル MP | 7.5/10 |
グラビティ MP | 7.5~8/10 |
反発力はラジカルが適度、グラビティが適度~やや強め辺り。
どちらもボールが飛びすぎず飛ばなすぎず丁度良いパワー感ですが、若干グラビティの方が強めの反発力だと思います。
グラビティはフレーム薄めの22㎜なのに、結構飛んでくれる。
【軌道について】
グラビティ⇒安定して中軌道辺りのショットになりやすい
ラジカル⇒やや軌道低めの直球になりやすい
ラジカルの方が低め。
回転のかけやすさ
ラジカル MP | 7.5~8/10 |
グラビティ MP | 8~8.5/10 |
両方とも普通に打つとフラットドライブ系のショットになりますが、かけにいった時にはしっかり回転がかかる感触。
ただ、比較するとグラビティの方がスピンのアシスト性能は高いと思います。
グラビティはフラットドライブと高く弾むグリグリスピンの両方を打ち分けやすい。
【スライスに関して】
ラジカル⇒中軌道かつ適度な飛距離のショットが安定して打ちやすい。
グラビティ⇒スライスもスピン同様に非常に回転がかけやすい。
低~中軌道辺りかつスーッと伸びていく打球になりやすく、フレームのしなりによってボールをフェイスに乗せて運べる感じが心地良いです。
気持ち良い。
ボールコントロール性能
ラジカル MP | 8~8.5/10 |
グラビティ MP | 8/10 |
両方とも打球を狙った所に打ち込むコントロール性能は良好。
ラジカルは適度な飛び感かつ打球の軌道を抑えやすいフラットドライブ系なので、安定してボールコントロールできる。
グラビティはラジカルより少し飛びとスピン性能が強い印象ですが、しなりによるホールド感を感じられるので、やはりボールコントロールしやすいと思います。
意図せぬアウトをしにくい2本。
コントロール性能重視のプレイヤー向き。
操作性&取り回しの良さ
ラジカル MP | 8.5/10 |
グラビティ MP | 8/10 |
ラジカルは少し面が小さい98インチなので、振り抜きの良さや操作性が良い。
グラビティは295gですが、バランス(重心)が通常より5㎜程度ラケットヘッド寄りのトップヘビー系なので、標準的な100インチ/300gくらいのラケットと大差ないと思います。
ラジカルの方がスイングしやすい。
ストローク
〇ラジカル
軌道低めのフラットドライブを安定してコントロールしやすく、意図せぬアウトをしにくい。
振り抜きと操作性も良好で、快適にスイングできます。
適度な飛び感、コントロール性能の高さ、操作性の良さが魅力。
〇グラビティ
フレームのしなる柔らかさと球持ちの良さを感じつつ、安定してボールコントロールできる。
やや軌道低めのフラットドライブを狙った所に打ったり、ガンガンに回転をかけたスピンボールをハネさせて相手のミスを誘ったりと、多彩に使えるラケットだと思います。
スイートスポット広めでミスヒットしにくいのも良い所。
- 適度な飛び、ボールコントロールのしやすさ、振り抜きの良さが持ち味のラジカル
- 打感の柔らかさ、適度な飛び、良好なスピン&コントロール性能が持ち味のグラビティ
といった印象です。
スイートスポットの広さと飛び感的にグラビティの方が少しカンタンな印象。
ラジカルは割と強打して攻撃したいプレイヤー向き。
【守備に関して】
走らされた際のボールの処理はグラビティがラク、ラジカルは特に簡単でも難しくもない感じです。
グラビティはボールに触れさえすれば相手コートに返しやすいから、安心感がある。
ボレー
〇ラジカル
ボレーはストロークの時よりも「弾きの良さ」を感じる。
やや硬さがありますが、スパーンと攻撃力のある速球を打ちやすいです。
結構弾く。
球離れが早い系。
スイートスポットの広さ的にやはり100インチのグラビティと比べると難易度が上がりますが、普段98インチのラケットを使っている方なら問題ないと思います。
〇グラビティ
打感が柔らかく、スイートスポットが広く、カンタン。
若干打球が浮くことが多い感じもしますが、飛距離的には適度で、アウトも少ない印象です。
カンタン。
全然難しくない。
サーブ
★フラットサーブ
ラジカルもグラビティもガッツリ打つと若干飛びすぎることが多いものの、8割位の力で打てば十分サービスエリア内に収まりやすい。
ラジカルの方が少しバウンド後のノビは出しやすい印象です。
★スライスサーブ&スピンサーブ
回転系サーブの変化は両方とも結構良い。
打球は曲がったりハネたりしやすいと思います。
おすすめの選び方:コントロール&振り抜き重視ならラジカル、ソフト&ホールド&スピン重視ならグラビティ
本記事ではヘッドのラジカル MP 2023とグラビティ MP 2023を比較してきました。
ヘッドの人気ラケット2機種。
使用感には差がある。
おすすめの選び方は以下の通りです↓
〇ラジカル
- ボールコントロールのしやすさ重視の人
- 適度な飛び感を求める人
- 振り抜き&操作性の良さ重視の人
- 98インチ/300g/バランス320㎜辺りのスペックを使いたい人
- 適度な飛び感を求める人
- 良好なスピン性能&ボールコントロール性能を求める人
- フレームのしなりによる柔らかさ/ホールド感重視の人
- スイートスポットが広めが良い人
では今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したラケット用品一覧
(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)