ソリンコのポリガット(ストリング)6種類を打ち比べて徹底比較!

テニスガット・ストリングインプレ

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー、テニスタイガーです(‘ω’)ノ

今回は、

  • ソリンコのポリエステルガット6種類を同じラケット・同じポンド数で打ち比べしてわかった違い
  • おすすめの選び方

を解説していきます。

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計160本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

打感、ボールの飛び、回転性能などの使用感を詳しく書いていくので、

  • それぞれのガットにどういった違いがあるのか知りたい方

はご覧ください(‘ω’)ノ

(※個別のインプレ・評価・感想レビュー記事も書いているので、それぞれの特徴などをまだ詳しく知らない方はチェックしてみてください↓)

ハイパーG

ハイパーGソフト

ツアーバイト

ツアーバイトソフト

ツアーバイトダイヤモンドラフ

コンフィデンシャル

ではでは、それぞれの違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。

5分位で読み終わるよ~。

 

スポンサーリンク

ソリンコのポリガット(ストリング)6種類を打ち比べしてわかった違いを解説

今回打ち比べた機種とその特徴はざっくり表の通り。

機種名主な特徴
ハイパーG強力なスピン性能、やや控えめな飛び
ハイパーGソフト強力なスピン性能、強めの飛び
ツアーバイトやや控えめな飛び、強めのスピン&ホールド感
ツアーバイトソフト柔らかめの打感、ボールコントロールのしやすさ
ツアーバイトダイヤモンドラフかなり柔らかめの打感、強力なスピン性能
コンフィデンシャル飛びと軌道の抑えやすさ、弾きの良さ

 

6つともとても価格が安い。

コスパ最高なストリングメーカー。

以下ではそれぞれを打ち比べた際の

  • 打感の柔らかさ
  • 打感の重さ
  • ボールの飛びの良さ
  • 軌道の高さ
  • スピン性能
  • 球離れの早さ

の6点をさらに詳しくまとめていきます。

打ち比べ環境

  • ラケット:ブリヂストン エックスブレード
  • ポンド数:縦48ポンド・横46ポンド
  • ガットの太さ:1.25㎜

※暑い(7月)ので、普段より3ポンド上げたセッティングとなっています。

打感の柔らかさ

かなり柔らかいツアーバイトダイヤモンドラフ
まあまあ柔らかいハイパーGソフト、ツアーバイトソフト
標準ハイパーG
やや硬め~硬めツアーバイト、コンフィデンシャル

ダイヤモンドラフはポリの中では非常に柔らかく、ガットのたわみがわかりやすい。

ハイパーGソフトとツアーバイトソフトは柔らかさに特化したポリというほどではないですが、まあまあ柔らかいと思います。

ポリっぽい硬さを感じにくい3つ。

ハイパーGは硬すぎず柔らかすぎず、ポリの標準くらい。

ツアーバイトとコンフィデンシャルは硬めのポリの印象です。

メーカーの位置付け的にツアーバイトが一番硬いっぽいけど、個人的にはコンフィデンシャルの方が硬く感じた。

打感の重さ

軽いツアーバイトダイヤモンドラフ、ハイパーGソフト
標準ツアーバイトソフト
重いハイパーG、ツアーバイト、コンフィデンシャル

ダイヤモンドラフとハイパーGソフトはあっさり軽め。

一方、ハイパーG、ツアーバイト、コンフィデンシャルは重い打球感です。

ボールの飛びの良さ

良く飛ぶハイパーGソフト
標準~やや飛ぶツアーバイトダイヤモンドラフ、ツアーバイトソフト
やや飛び控えめ~標準ハイパーG、ツアーバイト
飛び抑えめコンフィデンシャル

反発力は明らかにハイパーGソフトが一番。

最も軽快にボールが飛んでいきます。

ハイパーGソフトはあっさり良く飛ぶ。

飛び重視なら間違いなくこれ。

ダイヤモンドラフとツアーバイトソフトはポリの標準辺り。

ハイパーGとツアーバイトは若干短めの打球になりやすい。

コンフィデンシャルはだいぶ飛びを抑えやすいので、ガンガン打ってもアウトしにくいタイプです。

コンフィデンシャルはハードヒッターにおすすめ。

軌道の高さ

中~高軌道ハイパーGソフト、ハイパーG、ツアーバイトダイヤモンドラフ
低~中軌道ツアーバイト、ツアーバイトソフト
低めコンフィデンシャル

ハイパーGソフト、ハイパーG、ダイヤモンドラフは自然と軌道が上がり、山なりスピンボールになりやすい。

ハイパーGソフトとダイヤモンドラフが特に上がりやすい印象。

ツアーバイトとツアーバイトソフトは安定して低~中軌道のショットになりやすい。

コンフィデンシャルはかなり低めの直球になりやすいです。

回転のかけやすさ

非常に良くかかるハイパーG、ハイパーGソフト、ツアーバイトダイヤモンドラフ
良くかかるツアーバイト
標準コンフィデンシャル、ツアーバイトソフト

ハイパーg、ハイパーGソフト、ツアーバイトダイヤモンドラフはスピン特化ポリというだけあってバツグンに回転がかかる。

急降下して高くハネるグリグリスピンショットがラクに打てます。

申し分ないスピン性能。

ガットに回転力を求めるプレイヤー向け。

ツアーバイトは基本的にはフラットドライブ系のショットが打ちやすいですが、回転もかけようと思えばだいぶかかる印象。

コンフィデンシャルとツアーバイトソフトはポリの標準辺りで、悪くはないですが他の4つの方がスピンはかかると思います。

球離れの早さ

やや早いハイパーGソフト、コンフィデンシャル
標準ナシ
やや遅いツアーバイト、ツアーバイトソフト、ハイパーG
かなり遅いツアーバイトダイヤモンドラフ

ハイパーGソフトはあっさり軽快に軌道高めのスピンボールを飛ばし、コンフィデンシャルは硬さで鋭く低軌道ショットを弾き飛ばす打ち心地。

コンフィデンシャルは6つの中で最もボールスピードが出しやすいです。

弾きの良い2つ。

他の4つは逆にホールド感が強く、ガットとボールの接地時間は長め。

特にダイヤモンドラフはたわみやすいこともあってボールスピードは出にくいですが、ホールド感は強く感じます。

また、ツアーバイトとツアーバイトソフトは割と飛びと軌道を抑えやすいホールド系なので、ボールコントロールしやすいです。

ハイパーG、ハイパーGソフト、ツアーバイトダイヤモンドラフの違い

3つの違いは以下の通り。

柔らかさ⇒ダイヤモンドラフ>ハイパーGソフト>ハイパーG

反発力⇒ハイパーGソフト>>ダイヤモンドラフ>ハイパーG

ホールド感の強さ⇒ダイヤモンドラフ>ハイパーG>ハイパーGソフト

スピン性能は3つともかなり良いです◎

ツアーバイト、ツアーバイトソフト、ダイヤモンドラフの違い

3つの違いは以下の通り。

柔らかさ⇒ダイヤモンドラフ>ツアーバイトソフト>>ツアーバイト

反発力⇒ダイヤモンドラフ、ツアーバイトソフト>ツアーバイト

スピン性能⇒ダイヤモンドラフ>ツアーバイト>ツアーバイトソフト

軌道⇒ダイヤモンドラフ⇒やや高め、ツアーバイト&ソフト⇒やや低め

ツアーバイトとコンフィデンシャルの違い

コンフィデンシャルの方が硬く弾く打ち心地で、ボールスピードを出しやすく、軌道がかなり低めになりやすい印象。

ツアーバイトはコンフィデンシャルほどスピードは出ない代わりに、球持ちが良く、スピン性能が高く、コントロール性能に優れていると思います。

スピードのコンフィデンシャル、コントロール&スピンのツアーバイト。

コスパについて

価格は6つとも超安い。

コスパ重視の方におすすめです。

ネットだと他のメーカーの高いポリの半額くらいで買える。

素晴らしい。

ソリンコのポリガット(ストリング)6種類の選び方まとめ

おすすめの選び方は以下の通りです。

⇒標準的な柔らかさ、やや控えめな飛び、強めのホールド感、強力なスピン性能、コスパの良さを求める人

⇒やや柔らかめの打感、強めの飛び、弾きの良さ、強力なスピン性能、コスパの良さを求める人

⇒やや硬めの打感、少し控えめの飛び、強めのホールド感、回転のかけやすさ、ボールコントロールのしやすさ、コスパの良さを求める人

⇒柔らかめの打感、適度な飛び、強めのホールド感、ボールコントロールのしやすさ、コスパの良さを求める人

⇒非常に柔らかい打感、適度な飛び、強めのホールド感、強力なスピン性能、コスパの良さを求める人

⇒打ちごたえのある打感、飛びと軌道の抑えやすさ、弾きの良さ、スピードショットの打ちやすさ、コスパの良さを求める人

ガットによってラケットの良さを最大限引き出してくれるものもあれば、またその逆もあるので、色々試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも20%位安く手に入るよ

さらに200mロール(16~17回張り替え可能)だと12m単張り品と比べて約30~40%オフ!

 

今回解説したテニス用品一覧

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました