ウィルソンのSラケってどういうテニスラケット?
メリット・デメリット・おすすめを教えて欲しい。
今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、スピンエフェクト技術が搭載されたウィルソンのSラケの特徴・メリット・デメリット・おすすめのモデルを解説していきます。
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計200本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
本記事の内容
- ウィルソンのSラケの特徴を解説
- Sラケの3つのメリット・2つのデメリットまとめ
- 向いているプレイヤー、向いていないプレイヤーを解説
- Sラケ3モデルを比較しつつおすすめを紹介
実際に複数本のSラケを使用した経験をもとに詳しく書いていくので、
- Sラケの特徴・メリット・デメリットを知りたい方
- 使う価値があるのかどうか気になる方
- おすすめのSラケを知りたい方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速解説していきます。
5分位で読み終わるよ~。
Contents
ウィルソンのSラケの特徴
Sラケはウィルソンが特許を取得済みの技術「スピン・エフェクト・テクノロジー」が搭載されたテニスラケットのこと。
スピンエフェクトテクノロジーは
のことを指します。(SラケのSはSpinのSから来ている)
通常のストリングパターンは16×19や18×20といった様に横糸の本数が縦糸の本数より多くなっていますが、Sラケは18×16など縦糸の本数>横糸の本数となっています。
特許により、ガットの本数が横糸より縦糸の方が多いラケットはウィルソンのみ作れる。
Sラケの3つのメリット・2つのデメリットまとめ
以下ではSラケのメリット・デメリットをまとめていきます。
メリット①打球に爆裂的な回転がかかる
横糸が極端に少なくガットの目が粗いため、ボールヒット時にガットが動いて元に戻る力(スナップバックと呼ばれる)が増大し、打球に爆裂的な回転がかかる◎
急降下し、高くハネ、曲がるグリグリスピン
バウンド後に大きく変化するスライス
サイドに切れていくスライスサーブ
キックしてハネるスピンサーブ
など、本来ならガッツリ鍛えている競技者じゃないと打てないような超変化する回転系ショットが簡単に打てます。
一般的なラケットでは体感できないレベルでスピンがかかる。
楽しい\(^_^)/
動画ではストリングのたわみ戻りが非常にわかりやすいです↓
メリット②ボールが楽に飛ぶラケットが多い(軌道が上がる)
スピン系のスイングでボールヒットした時にガットが大きく下方向に動いてから上方向に戻り打球を押し出すので、結果的に軌道が上がり打球が飛びやすくなる。
あまり頑張ってスイングしなくてもボールが飛び、ネットミスを減らせるので、この点はメリットだと思います。
簡単にボールが飛ぶから守備がしやすい。
楽ちん。
メリット③打感がソフト
ガットが良くたわむ分ボールヒットした時の打感がソフトに感じます。
たわんでいる感触が良くわかる。
腕や手首にあまり負担がない所が良い。
超回転がかかってボールが良く飛び打感もソフトなので、あまりパワフルではない男性や女性・ジュニアなどにはピッタリな性能と言えます。
デメリット①ガット(ストリング)が切れやすい
ボールヒット時にガットが良く動き削れてしまうため、消耗は早い。
ガンガンスイング出来るプレーヤーだと短期間でガットが切れてしまいます。
ナイロンマルチの太さ1.25㎜とかだとすぐ切れる。
基本ナイロンモノの太さ1.30㎜以上、もしくはポリを張っているプレーヤーが多い。
あまりスイングの速くないプレーヤーにはSラケは凄まじい恩恵があるラケットですが、パワフルプレーヤーにはそこまで向いてないかなと。
筋力に自信があるなら通常の16×19のスピン特化型ラケットを使うと良いと思います。(おすすめのスピン特化型ラケットは以下記事にまとめてます↓)
デメリット②ボールコントロール性能はあまり高くない
強烈なスピン量があり、飛びも強いので、打球を狙った所に打ち込むのはあまり得意じゃない。
精巧なボールコントロールでショットをコートの隅に突き刺すような使い方よりも、グリグリスピンで相手を圧倒する方が向いています。
細かくボールコントロールしたいなら飛び控えめなフラットドライブ系ラケットが良い。
ウィルソンのSラケはこんな人に向いている
- 超回転がかかったショットを打って相手を翻弄したい人
- ボールを楽に飛ばしたい人
- 柔らかな打感が好きな人
こんな人には向いてない
- パワフルな人
- ボールの飛びを抑えたい人
- コントロール志向な人
Sラケを比較しつつおすすめを紹介
ウィルソンのSラケのおすすめは以下の3本です。
ブレード 98S
バーン 100S
ウルトラ 100S
3種の特徴をサクッと紹介します。
ウィルソン ブレード 98S
トッププレーヤーの使用率ナンバーワンのラケット「ブレード98」のSラケバージョン。
フレームがしなりやすく設計されていて、ハードヒットしたときに心地よいしなりとガットがボールを掴むホールド感(球持ち感)を強く感じられるスピン特化モデルです。
他の2本よりフェイスが小さい98インチだから、振り抜きの良さも強み。
振り抜きの良さ・ホールド感・しなり重視の方におすすめです。
一つ前の世代のV7.0は型落ちしたのでお安くなっています。
V7はしなりやすさと柔らかい打感、飛びの良さを体感できる。
V8はV7よりしなりと飛びを抑えた代わりに面の安定性が高くなり、打ち負けない設計になった。
関連記事
>>ブレード 98S V7.0 インプレ・評価・感想レビュー
>>ブレード 98S V8.0 インプレ・評価・感想レビュー
ウィルソン バーン 100S
ストローカー向けシリーズ「バーン」のSラケバージョン。
強烈なスピン量と良好な飛び感に定評のあるラケットです。
超スピンラケット。
とにかくスピン性能重視の方におすすめです。
20g軽くて振りやすいバーン 100LSもあります。
╲詳細レビューはこちら/
ウィルソン ウルトラ 100S
ウィルソンの人気のパワー系「ウルトラシリーズ」のSラケバージョン。
ガットのたわむソフトな打ち心地、面の安定性、軌道の上がりやすさが特徴的なラケットです。
ボレーも非常にしやすい。
打感の柔らかさとボレーのしやすさ重視の方におすすめです。
関連記事
>>ウルトラ 100S V3.0 インプレ・評価・感想レビュー
まとめ:Sラケはカンタンに超回転がかかる
今回はウィルソンのSラケの特徴・メリットデメリット・おすすめを紹介してきました。
ガットが切れやすいというデメリットはあるものの、誰でもラクに超回転系ショットを打てるので一度試してみると良いと思います。
打球がものすごい変化して面白い!
というわけで、以上です。
今回解説したラケット用品一覧
(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)