当サイトの記事内には広告が含まれています

テクニファイバー T-Fight 305 XTC インプレ 評価 感想レビュー

テニスラケットインプレ

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー、テニスタイガーです(‘ω’)ノ

今回は「Tecnifibre T-Fight 305 XTC(テクニファイバー ティーファイト 305 XTC)」のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。

本記事の内容

  1. スペックの紹介
  2. 使われているテクノロジーをサクッと解説
  3. 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
  4. 類似・競合ラケットの紹介
  5. 合いそうなおすすめのガット・ストリングの紹介

スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、

  • このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
  • ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方

はご覧ください(‘ω’)ノ

結論は、

「抜群のコントロール性能とフラットショットの打ちやすさが特徴的な中上級~上級ストローカー向けラケット」

です。

(※ティーファイトシリーズは2023年に最新作が出たので、新作の情報を確認したい方は「新作情報 ティーファイト 2023 ラインナップ スペックまとめ」をご覧ください。)

では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。

テクニファイバー T-Fight 305 XTCのスペック

フェイスサイズ 98平方インチ
重さ 305g
バランスポイント 325㎜
フレーム厚 21.5-22.5㎜
ストリングパターン 18×19
推奨テンション 49-55

標準よりもやや面が小さく、5g重いスペック。

ストリングパターンも通常の16×19より縦糸が2本多い18×19の設計。

コントロールに特化したモデルと言える。

また、バランスポイント(重心)は5㎜ほどトップ寄りであり、サーブやストロークの際に遠心力が効かせやすくなっています。

<適正表>

上級者 中級者 初級者
男性
女性 ×

テクノロジー/予備知識

XTC TEI社製のカーボンを使用し、打球ヒット時の負荷を下げ、打球感&面安定性をUP
DYNACORE HD 適度なしなりを生み筋肉への負担を軽減する繊維構造

テクニファイバー T-Fight 305 XTCのデザイン

フランス国旗を彷彿とさせる色合い。

めちゃくちゃおしゃれ!

シャフト部とグリップエンドにはパートナーシップを結んでいる「ATP」のシルバーエンブレムがあり、高級感があります( ̄▽ ̄)

テクニファイバー T-Fight 305 XTCのインプレ・評価・感想レビュー

次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、感想を書いていきます。

打感の柔らかさ: 7/10

硬すぎず柔らかすぎずの打球感。

ボールをガットが掴むホールド感と、適度なしなりの双方を感じました。

ボールの飛びの良さ: 6.5/10

控えめな反発性能。

しっかり振り切ってもボールがコートに収まってくれるので、安心感があります。

力のない方だとしんどいけど、パワフルプレーヤーには向いている。

スピンのかけやすさ: 6.5/10

ガットの目が細かいこともあって回転はあまりかかりません。

シンプルにフラット系でクリーンに打ち抜くスイング推奨です。

コントロール性能: 9.5/10

ホールド感があり、飛びも控えめなので、コントロール性能は抜群。

アウトを怖がらずに振っていけて、なおかつコースの打ち分けもやりやすい!

コントロール志向の方には満足できるモデルだと思います。

操作性&取り回しの良さ: 6.5/10

標準より5g重く、バランスも5㎜程トップ寄りなため、中々の重量感。

女性や力のあまりない男性が扱うにはちょっと厳しい。

ストローク

打感はあまり硬くないですが、ちゃんと振り切らないとボールが飛ばないので難易度は高め。

結構重いから振り切るのも大変。

ただ、しっかり振り切ってボールを真芯で捉えてクリーンヒットできると、重量による遠心力がプラスされて速度と伸びのある上質なフラットショットが打てます。

パワフルな上級ストローカーの方には特にマッチするラケットですね。

コート後方で延々とフラットショットを打ちまくるストローカーにおすすめのラケット。

【守備に関して】

重さと低めの反発性能によりシビアな感じ。

走らされた際に楽ちんにボールを返球できるタイプではないので、しっかりとした技術力は必要です。

ボレー

ストロークよりも打感が柔らかく感じ、飛び過ぎず飛ばなすぎのパワー感でボールコントロールはしやすかったです。

とはいえ、重くて取り回しがしにくいので、頻繁にボレーに出るプレイヤーにはあまりおすすめしません。

あくまで遠心力を生かしたストロークに重点が置かれたラケットだと思う。

サーブ

ストローク同様に回転系のサーブはあまり変化しませんが、フラットサーブはスピードが出て収まりの良さもピカイチ。

ガツガツサービスエースを狙いに行くような方におすすめです。

振り初めは重さがあって大変だけど、一回振り始めるとラケットヘッドが走ってスイングスピードが凄い上がるタイプ。

類似・競合ラケット

ライバルラケットを紹介していきます。

テクニファイバー ティーファイト 295 2023

ティーファイト2023シリーズの100インチ/295g/バランス325㎜のモデル。

柔らかくてあっさり軽めの打感、強めの反発力、弾きの良さ、スピーディなフラット系のショットの打ちやすさが特徴的です。

100インチが良いなら295の方がおすすめ。

テクニファイバー ティーファイト 295 アイソフレックス 2023 インプレ 評価 レビュー
「テクニファイバー ティーファイト 295 アイソフレックス 2023」(TECNIFIBRE T-FIGHT 295 ISOFLEX)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

テクニファイバー TF40 305 16×19 2022

98インチ/325g/バランス325㎜でXTCとかなり似たスペックのモデル。

XTCより打感が柔らかく、ホールド感や球持ち感を感じやすいタイプです。

「極上のホールド感」をコンセプトに設計されている。

>>TF40 305 16×19 2022 インプレ 評価 レビュー

バボラ ピュアドライブ 98 2023

バボラのメガヒットシリーズ「ピュアドライブ」の98インチ/305g/バランス325㎜のバージョン。

トップヘビー系特有の強力な打撃がしやすく、バウンド後のボールのノビや球威がピカイチの1本です。

やや柔らかめの打感、適度な飛び感、良好なコントロール性能&スピン性能が特徴的。

人気のトップヘビー系。

バボラ ピュアドライブ 98 2023 インプレ 評価 レビュー 威力&ノビ&スピン
「バボラ ピュアドライブ 98 2023(BABOLAT PURE DRIVE 98 2023)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

関連まとめ記事

新作情報 ティーファイト アイソフレックス 2023 テクノロジー ラインナップまとめ

テクニファイバー T-Fight 305 XTCに合うおすすめのガット・ストリングの紹介

少し飛び抑えめなタイプなので、ポリでもナイロンでも反発力のあるガットと組み合わせると扱いやすさがアップするかなと。

>>ボールが飛びやすい高反発系ポリランキング10

>>ボールが飛びやすい高反発系ナイロンランキング10

一発の威力をさらに底上げできるボールスピードを上げやすいガットと組み合わせても良いと思います。

>>ボールスピード特化ポリランキング10

>>ボールスピード特化ナイロンランキング8

テクニファイバー T-Fight 305 XTCはこんな人におすすめ

  • パワフルストローカー
  • フラット系ショットが好きな人
  • コントロール志向な人

こんな人には向いてない

  • 力のあまりない人
  • グリグリに回転をかけていきたい人
  • 頻繁にボレーに出る人

まとめ:バツグンのコントロール性が武器のストローカー向けモデル

本記事では「Tecnifibre T-Fight 305 XTC」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

高いコントロール性能、トップヘビーな使用感、フラットショットの打ちやすさが特徴的なラケット!

ガツガツラケットを振っていけるコントロール重視のパワフルストローカーには合っていると思うので、試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したラケット用品一覧

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました