ボールが楽に飛ぶおすすめの高反発ナイロンガット(ストリング)ランキングTOP5

テニスガットランキング

 

軽く打っても楽にボールが飛ぶ高反発系ナイロンを使いたい!

おすすめを教えて。

今回は上記の方へ向けて、ボールを飛ばしやすい高反発系ナイロンガット(ストリング)を5種ランキング形式で紹介していきます。

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計160本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

数多くのナイロンを打ち比べた中で反発力に特化したものを厳選したので、この記事を読み終わったころにはボールが良く飛ぶガットがどれなのか把握できるようになっていますよ。

飛びの良さの他に、打感の柔らかさやスピン性能についても書いていく!

では、さっそく紹介していきます。

スポンサーリンク

ボールが楽に飛ぶおすすめの高反発ナイロンガット(ストリング)ランキングTOP5!

5つともボールの飛びの良さが特徴的なガットです。

第1位 バボラ アディクション

バボラ アディクション

スペック

太さ1.25mm/1.30mm/1.35mm
長さ12m/200m
構造ナイロンマルチストリング
素材ポリアミド、ポリウレタン
ナチュラル

評価

打感の柔らかさ9/10
ボールの飛ばしやすさ9~9.5/10
軌道の高さ高軌道になりやすい
スピン性能8/10
コスパの良さ8/10

ナイロンの中ではまあまあ柔らかく軽い打感、強めのボールの飛び、結構高めのスピン性能が特徴のバボラの人気ガット。

球離れが早い弾きの良いタイプです。

ガットがボールに当たってからすぐにスパーンと弾く。

飛距離も球速も出しやすい。

また、高反発ナイロンにしてはリーズナブルな価格設定な所が良いですね。

柔らかさや球持ちの良さをとても重視する方にはそこまで向いてないですが、抜群の飛びと弾きの良さを持ち、なおかつ安めのナイロンを使いたい方にはイチオシです。

バボラ定番のリーズナブルな高反発系!

1位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第2位 ヨネックス レクシス コンフォート

ヨネックス レクシスコンフォート

スペック

太さ1.25㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造マルチフィラメント
素材高強度ナイロン+特殊高弾性ポリウレタン
クールホワイト/ブラック

評価

打感の柔らかさ9.5/10
ボールの飛ばしやすさ9~9.5/10
軌道の高さ中~高軌道になりやすい
スピン性能7~7.5/10
コスパの良さ7/10

かなり柔らかい打感、強めのホールド感(球持ち感)、強力な反発性能が特徴のナイロン。

少ない力で打っても軽快にボールが飛ばせるヨネックスの人気ガットです。

メイドインジャパン製。

良く飛ぶ。

アディクションより柔らかく球持ちが良いバージョンですね。

少し高価格帯ですが、圧倒的な飛びの良さに加えてソフトさとホールド感も欲しい方にはイチオシです。

ヨネックスの柔らか高反発ナイロン!

2位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第3位 ヘッド ベロシティマルチ

ヘッド ベロシティマルチ

スペック

太さ1.25㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造マルチフィラメント
素材ナイロン
ナチュラル/ブラック/ピンク

評価

打感の柔らかさ9~9.5/10
ボールの飛ばしやすさ9~9.5/10
軌道の高さ高軌道になりやすい
スピン性能8/10
コスパの良さ7/10

かなり柔らかく軽い打感と強めのボールの飛び、まあまあ高めのスピン性能が特徴のヘッドの人気ガット。

アディクションやレクシスコンフォート同様に、あっさり軽めの打感で少ない力でも軽快に軌道高めのボールが飛んでいきます。

適度にハリのある打感だから最高レベルの柔らかさではないけど、だいぶソフト。

回転のかかりも良く、意識してスピンをかけるスイングで打つと打球がキッチリ急降下して高くハネる◎

飛びの良さに加え、スピン性能も欲しい方にはおすすめです。

ヘッドが誇るスピン系寄りの高反発ナイロン!

3位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第4位 ウィルソン NXT ソフト

ウィルソン NXT ソフト

スペック

太さ1.30㎜
長さ12m/200m
構造マルチフィラメント
素材ナイロン+ポリウレタン
ナチュラル/ブルー

評価

打感の柔らかさ9.5/10
ボールの飛ばしやすさ9~9.5/10
軌道の高さ高軌道になりやすい
スピン性能7~7.5/10
コスパの良さ6.5/10

非常に柔らかく軽い打感と強めのボールの飛び、自然に軌道が上がる点が特徴的なガット。

全体的にレクシスコンフォートと似た印象のタイプです。

NXTソフト&レクシスコンフォート>ベロシティマルチ>アディクションの順で柔らかい。

あっさりした軽めの打感でボールが良く飛ぶ。

力まずに少ない力で打っても安定的に相手コートの後方まで飛ばせるので、反発性能重視のプレーヤーに最適。

トップクラスにソフトな高反発系ナイロンを使いたいなら、レクシスコンフォートとNXTソフトを比較してみて、自分に合う打感の方を選べば間違いないと思います。

ウィルソンの超ソフトな高反発系!

4位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

第5位 テクニファイバー エックスワンバイフェイズ

テクニファイバー エックスワンバイフェイズ

スペック

太さ1.18㎜/1.24㎜/1.30㎜
長さ12m/200m
構造マルチフィラメント
素材ナイロン+ポリウレタン
ナチュラル/レッド/ブラック

評価

打感の柔らかさ9~9.5/10
ボールの飛ばしやすさ9/10
軌道の高さ低~中軌道になりやすい
スピン性能6.5~7/10
コスパの良さ6/10

かなり柔らかく軽めの打感、強めのボールの飛び、スピーディなフラットドライブのコントロールのしやすさが特徴的なナイロン界屈指の大人気ガット。

高反発系ナイロンは打球の軌道が高く上がりやすいものが多い中で、エックスワンバイフェイズは低~中軌道の速球を展開しやすい点に違いがあります。

ボールを掴む球持ち感がありつつ、しっかり弾いて飛ばす反発力も持ち合わせたナイロン。

ジョコビッチがツアー初期に使っていたことでも有名。

単純な飛距離はアディクション、レクシスコンフォート、ベロシティマルチ、NXTソフトの方が出やすい印象。

ただ、エックスワンバイフェイズはきっちりラケットを振って打ち込んでも割とアウトしにくく、バウンド後に良く伸びるショットが打てる所が人気の秘密です◎

だいぶ高価格なので5位にしましたが、ノビのあるスピードショットをコントロールして打ちたい方や超人気ガットを使ってみたい方にはおすすめです。

超人気の高反発系ナイロンガット!

5位!

 

 

╲詳細レビュー記事はこちら/

 

 

まとめ:高反発系ナイロンを使ってラクにボールを飛ばそう!

今回は、ボールの飛びが良いおすすめのナイロンストリングを5種類ランキング形式で紹介してきました。

5つとも少ない力でボールが良く飛ぶ。

打感の柔らかさやスピン性能、耐久性、価格に多少差があるので、好みに応じてラケットに張ってもらえればと思います。

では、以上です。

ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも20%位安く手に入るよ

さらに200mロール(16~17回張り替え可能)だと12m単張り品と比べて約30~40%オフ!

 

今回解説したテニス用品一覧

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました