当サイトの記事内には広告が含まれています

【プリンス】ツアー100 2022とファントム100 2021の違いを徹底比較

テニスラケットインプレ

 

プリンスのツアー100 2022とファントム100 2021ってどっちが自分に合っているかな?

違いが知りたい!

どちらもプリンスの人気ラケットなので、どっちを使おうか迷いますよね。

そこで今回は上記の疑問を持つ方へ向けて、実際に全部使った私が使用感の違いについてサクッと解説していきます(‘◇’)ゞ

本記事の内容

  1. スペック比較
  2. 使用感の違いを解説

 

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計180本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

結論は、

「ツアーはファントムより打感が柔らかくやや反発力が強い、ファントムはツアーよりスピン性能が高くボールスピードを出しやすい」

です。

個別のレビュー記事はこちら↓

☑ツアー 100 290g

プリンス ツアー 100 290g 2022 2023 インプレ 評価 レビュー 超バランス型
「プリンス ツアー 100 290g 2022/2023(PRINCE TOUR 100 290g 2022/2023)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑ツアー 100 310g

プリンス ツアー 100 310g 2022 2023 インプレ 評価 感想レビュー
「プリンス ツアー 100 310g 2022 2023(PRINCE TOUR 100 310g 2022 2023)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

☑ファントム 100

プリンス ファントム 100 2021 2022 インプレ 評価 感想レビュー
「プリンス ファントム 100 2021 2022」(Prince Phantom 100 2021 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

 

ではでは、違いについて細かくかみ砕いて解説していきますね。

5分位で読み終わるよ~。

 

 

 

 

【プリンス】ツアー 100 2022とファントム100 2021のスペック比較

まずは簡単にスペック比較から。

ツアー100 290g ツアー100 310g ファントム100
フェイスサイズ 100 100 100
重さ 290g 310g 305g
バランス 325㎜ 310㎜ 315㎜
フレーム厚 22-23-20㎜ 22-23-20㎜ 20-22-20
ストリングパターン 16×18 16×18 16×18
パワーレベル 855 850 820

3本とも割と近いスペック。

ファントムはフレーム厚がツアーより薄く、ボールの飛びの抑えやすさやボールコントロール性能に重点を置いて作られていると思います。

ストリングパターンはどれも標準の16×19より横糸が1本少ない16×18を採用。

基本的にガットは本数が少ないほどボールに回転をかけやすくなる傾向にある。

【プリンス】ツアー 100 2022とファントム100 2021の使用感の違いを解説

次にラケットの使用感をそれぞれ比較していきます。

打感の柔らかさ

ツアー 100 290g 8/10
ツアー 100 310g 8/10
ファントム100 7/10

ツアー100は結構柔らかめの打感。

振動・衝撃が少なめで、ファントムよりガットのたわみもわかりやすいと思います。

ソフト系。

ファントムは特に硬くも柔らかくもなくといった印象です。

【球離れについて】

ツアーの球離れは早くも遅くもなく、標準辺り。

ファントムは少し球離れが早く、あっさりスパーンと弾き飛ばす感触です。

柔らかいツアー、弾きが良いファントム。

ボールの飛びの良さ

ツアー 100 290g 7.5~8/10
ツアー 100 310g 7.5/10
ファントム100 7.5/10

ツアーは標準~やや強め辺りのパワー感。

特に290gの方が軽めでスイングスピードが上がりやすく、この中では最も楽にボールを飛ばせる感じがします。

飛ばしやすい290g。

ツアーの310gとファントムは恐らく「ラケット自体のボールを飛ばすパワー」でいうとツアーの方が強い。

ただ、310gだとちょっと重くてスイングスピードが落ちるので、結果的に飛距離はファントムに近いかなという感じです。

「ツアー290g>ツアー310g≧ファントム」という表記がしっくりくる。

ボールスピードは弾きが良いファントムの方がツアーより出しやすいです。

【軌道について】

ツアー100 290g 中軌道になりやすい
ツアー100 310g 低~中軌道になりやすい
ファントム 低軌道になりやすい

ツアー290gは安定して中軌道ショットになりやすく、ファントムはネット付近を通る低めのショットになりやすいです。

回転のかけやすさ

ツアー 100 290g 8~8.5/10
ツアー 100 310g 8~8.5/10
ファントム100 8.5/10

スピン性能は3本とも非常に優秀ですが、中でもファントムはツアーよりさらにもう一歩回転がかけやすい印象。

自然に打っても回転がかかるし、ガンガンに回転をかけるスイングで打つと急降下して高くハネるグリグリスピン系のショットが打てます。

どっちが回転かけやすいかな~って気になってたけど、打ち比べたらファントムの方がかかりやすかった。

【スライスに関して】

スライス回転はツアーもファントムもしっかりかかる。

打球の軌道はツアーがやや上がりやすく、ファントムが低めになりやすい印象です。

ボールコントロール性能

ツアー 100 290g 8/10
ツアー 100 310g 8~8.5/10
ファントム100 8~8.5/10

打球を狙った所に打ち込むコントロール性能も3本とも良い。

適度な反発力かつ回転のかかりも良いので、意図せぬアウトをしにくく、思い切って振り抜いていけると思います。

素晴らしい。

操作性&取り回しの良さ

ツアー 100 290g 8~8.5/10
ツアー 100 310g 6.5/10
ファントム100 7.5~8/10

標準より少し軽いツアー290gは快適な振り心地で疲れにくい。

ファントムは305g/バランス315㎜ですが、かなり薄いフレームゆえに空気抵抗が少なく、スイングしやすい。

ツアー310gは一番重量感を感じやすいですね

操作性重視なら290gがおすすめ。

ストローク

★ツアー100 290g

柔らかい打感を感じつつ、ミスせず安定して中軌道のフラットドライブやスピンショットを展開できる。

丁度良い飛び感で、ボールコントロールしやすく、回転もちゃんとかかり、とてもバランスの取れた使用感です。

素直に打ちたいショットを打ちやすく、軽くて使いやすい超バランス型。

★ツアー100 310g

重いので290gより操作性が落ちる代わりに、球威とバウンド後のノビが出しやすい。

威力のあるショットを打ちたい方には3本の中で最もおすすめです。

重い球が打てる。

★ファントム100

軌道低めのスピードボールを打ち抜く使い方と、ガンガンに回転をかけた中軌道のスピンボールをハネさせる2通りの使い方でできる。

ボールコントロールしやすく、飛びすぎないので、安心してスイングしていけます。

球速の出しやすさ、コントロール性能、スピン性能の3つが素晴らしい。

多彩な使い方ができる。

「バランス型のツアー100 290g」「威力のツアー100 310g」「高速スピンボールのファントム」という感じです。

【守備に関して】

走らされた際のボールの処理は、290gが軽くて飛びも良く一番簡単な感触。

ツアー310gとファントムは特に難しくも簡単でもないと思います。

ボレー

ツアーは両方とも打感が柔らかく、適度な飛び感。

310gは打ち負けにくく、290gは操作性の良さを感じます。

相手の打球に押されない安定感重視なら310g、軽さ重視なら290gが良いと思う。

ファントムはツアーより若干硬い感じがしますが、その代わりに弾きが良く、バチーンとパンチの効いた速球を返しやすいですね。

ファントムの方が攻撃力がある。

サーブ

フラットサーブ⇒3本ともサービスエリア内への収まりが良く、しっかり打ち抜いてもフォルトしにくい。

290gは軽くて振りやすく、振り始めの体への負担が少ない所が良い。

310gは重さを活かすことができ、ストローク同様に一番威力とバウンド後のノビが出やすい。

ファントムは弾きの良さによって最も球速が出ます。

それぞれ良い所がある。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒3本とも回転のかかりは良好。

しっかり曲がったりハネたりしやすいラケットです。

まとめ:柔らかバランス型のツアー、スピン&スピードのファントム

本記事ではプリンスのツアー100 2022とファントム100 2021を比較してきました。

似ているけど、それぞれちょっとずつ違いがある感じ。

おすすめの選び方は以下の通りです↓

100(290g)

  • 柔らかい打感が好きな人
  • パワー&スピン&コントロール性能のバランスの良さを求める人
  • 操作性重視の人

100(310g)

  • 柔らかい打感が好きな人
  • パワー&スピン&コントロール性能のバランスの良さを求める人
  • 威力とバウンド後のノビ重視の人

ファントム100

  • 弾きの良さ/ボールスピード重視の人
  • 強力なスピン性能重視の人
  • ボールコントロール性能重視の人

では今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したラケット用品一覧

 

 

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました