当サイトの記事内には広告が含まれています

ダンロップ LX1000 2021 インプレ 評価 感想レビュー 魔法のラケット

テニスラケットインプレ

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー・テニスタイガーです(^^)/

今回は「ダンロップ LX1000 2021(DUNLOP LX1000 2021)」のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。

 

本記事の内容

  1. スペック、使われているテクノロジーをサクッと解説
  2. 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
  3. 価格をチェック
  4. 類似・競合ラケットの紹介
  5. おすすめのガットの紹介

 

>>【ダンロップ LX1000 2021】を楽天でチェック

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計180本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、

  • このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
  • ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方

はご覧ください(‘ω’)ノ

結論は、

「超柔らかく球持ちの良い打感、ボールの飛ばしやすさ、スイートスポットの広さが特徴の軽量デカラケ」

です。

では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。

 

※LXシリーズは2024年9月に新型が出るので、最新情報を知りたい方は「新作情報まとめ ダンロップ LX 2024」をご覧ください。

新作情報まとめ ダンロップ LX1000/LX800 2024 テクノロジー ラインナップ
「ダンロップ LX1000/LX800 2024」のラインナップ/各種スペック/使われているテクノロジー/解説動画をまとめていきます。

 

 

ダンロップ LX1000 2021のスペック

ダンロップ LX1000 2021

フェイスサイズ 115平方インチ
重さ 255g
バランスポイント 360㎜
フレーム厚 26~28㎜
長さ 27.5インチ
ストリングパターン 16×18

かなり面が大きく軽い軽量デカラケモデル。

長さは通常のラケットより0.5インチ長いロングタイプです。

ダンロップのラケットの中で最も面が大きく軽量のハイパワーラケット。

<適正表>

上級者 中級者 初級者
男性 ×
女性

テクノロジー/予備知識

フレックスタッチレジン 高い伸縮性と反発性を持ち、喰いつきに優れた柔らかな打球感を実現する素材

シャフトからグリップ部分に搭載

デュアルブリッジシステム 快適な飛びとマイルドな打球感を両立するテクノロジー
ダイナミックホール ストリングの可動域を広げるダイナミックホールを効果的に配置し、スイートスポットを拡大するテクノロジー

ガットの全長を拡張する設計のフレームと振動吸収に優れた素材を使うことにより、たわみと反発性能を極限まで高めたシリーズとなっています。

ダンロップが優しい打感と超パワーを実現するために作ったモデル。

どんなボールでも簡単に返せる「魔法のラケット」と呼ばれている。

上のブリッジ部分には真ん中の縦糸2本の振動を抑える黒いゴムがあり、下のヨーク部分にも6本の振動を抑えるラバーを搭載。

さらに外付けで振動止めを付けることで、手に伝わる不快な振動を完全にシャットアウトする仕組みです。

解説動画

 

 

関連記事>>新作情報 ダンロップ LX1000/LX800 2021 テクノロジー スペックまとめ

ダンロップ LX1000 2021のデザイン

とても面が大きいデカラケモデル。

全ラケット中屈指のガットの全長を誇ります。

ガットの可動域が超広い。

シルバーなデザインが良い感じ。

 

 

ダンロップ LX1000 2021のインプレ・評価・レビュー

次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、レビューを書いていきます。

当サイトはラケットの性能を正確に把握するために、ガットはなるべくいつも同じ種類を張ってインプレしています。

 

※ポンド数:暑い時期は少し硬めに、寒い時期は少し緩めに張って調整。

打感の柔らかさ: 9.5/10

超柔らかい打感。

デカラケ特有のガットのたわみやすさがかなりわかりやすいです。

縦糸が他のラケットより長い分、確かにグワッとたわんでボールを包み込むホールド感(球持ち感)が強い。

スイートスポットも広く、面のどこで打っても硬さや飛ばなさを感じにくい。

また振動・衝撃も小さく、体に優しいと思います。

テニス肘や手首に怪我の不安があるプレイヤーでも快適に使えるタイプ。

ボールの飛びの良さ: 8.5~9/10

反発力もかなり強く、ボールを楽に飛ばせる。

力まず打ってもしっかり相手コートに返球できます。

まさしく魔法のラケット。

【軌道について】

打球は低~中軌道になりやすい印象。

一般的にデカラケは打球が軌道高めにポーンと上がるモデルが多いですが、LX1000はそれらと比べて少し低めのショットになりやすいと思います。

スピンのかけやすさ: 8/10

スピン性能は良好。

めちゃくちゃかけやすいという感じではないものの、かけようと思えば割とかかる感じです。

まあまあ。

でもどちらかというとフラット系のボールが打ちやすい。

【スライスについて】

軽く打ってもちゃんと飛距離が出て深さのあるスライスになる。

回転のかかりもよく、軌道は上がりやすいです。

ふんわりとしたスライスがラクに打てる。

コントロール性能: 6.5~7/10

球持ちが良く少し軌道を抑えやすいので、打球を狙った所に打ち込むコントロール性能は軽量デカラケモデルの中では割りと良い部類。

もちろんガンガンフルスイングすると飛びすぎてアウトしますが、ゆったりスイングで運ぶようにして打つとフラット系のショットをコントロールしやすいと思います。

軽量デカラケはめちゃくちゃかっ飛ぶスピン系ラケットが多いから、それらと比べるとコントロール性能高め。

操作性&取り回しの良さ: 8.5~9/10

だいぶ軽いラケットなので、疲れにくくスイングしやすいです。

軽い。

ストローク

超柔らかく球持ちの良い打感を感じつつ、ラクにフラット系のボールを飛ばせる。

先述した通りゆったりスイングで運ぶようにして打つと、割とコントロールしやすく、快適な使用感。

スイートスポットの広さによりミスヒットしにくい点も素晴らしいです。

ソフトで球持ちの良い打感と反発力の強さが魅力。

ただ、フルスイングすると飛びすぎるし、たわみが多い分硬く弾く感じが薄く、ボールスピードはあまりでない。

ガツガツ打っていきたいプレイヤーには向いてないですね。

【守備について】

ボールに対してラケットを少し押して当てるだけでも相手コートに返球でき、スーパーカンタン。

相手が強打してきても弾かれたり押されることなくラクに返せるので、守備時には心強い味方です。

良い。

ボレー

やはり打感が柔らかく、スイートスポットが広く、飛びも良くて超カンタン。

打ちたい方向に面を作っておくだけで返球でき、使いやすいです。

ボレーヤーやダブルスプレイヤーに向いている。

サーブ

フラットサーブ⇒軽く打ってもしっかり飛び、意外とサービスエリア内に収まりやすい。

飛びすぎるかと予想していましたが、割とサーブの収まりは良いと思います。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒回転のかかりは強力。

スライスサーブはかなりガッツリ曲がり、スピンサーブもハネやすいです。

特にスライスサーブの曲がり方がスゴイ。

ストロークよりサーブの方が回転がかけやすい印象。

 

 

ダンロップ LX1000 2021の価格

楽天のショップだとKPIやテニスジャパンが税込み約31500円で販売中。(2023年8月時点)

両方とも20%オフクーポンを発行している&ポイント1500円分ほど返ってくるので、実質的には税込み約23500円くらいです。

テニスジャパンは無料ガットを張り上げてくれる仕様もある。

その場合は10%オフクーポンを使える。

ネットだと安い。

※価格やクーポンの有無状況は変動するし、ポイント還元率には個人差があるので、詳細は楽天の各ショップでご確認ください↓

>>【ダンロップ LX1000 2021】を楽天でチェック

後継モデル:LX1000 2024との違い

2021年モデルは27.5インチのロングボディでしたが、後継モデルのLX1000 2024は標準的な27インチになったので、操作性は上がっていると思います。

あとは、2024年モデルの方が少し回転がかけやすくなって打球の軌道が若干上がりやすくなったかな~とは思いますが、打感、反発力、コントロール性能などはほとんど似ている印象です。

あまり大きくは違わない印象。

一番の違いは操作性だと思う。

2021は発売から時間が経っていてお手頃価格になっているので、ロングタイプが好きでなおかつコスパ重視なら2021、操作性重視なら2024、という風に選ぶと良いと思います。

>>LX1000 2024 インプレ 評価 レビュー

類似・競合ラケットの紹介

ライバルラケットを紹介していきます。

プリンス エンブレム 110 2024

プリンスの人気の軽量デカラケモデル。(110インチ/255g/バランス350㎜)

LX1000よりもスピン性能が強いタイプです。

回転量重視ならエンブレム110の方がおすすめ。

プリンス エンブレム 110 2024 2025 インプレ 評価 評判レビュー スピン系デカラケ
「プリンス エンブレム 110 2024 2025」(PRINCE EMBLEM 110)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

プリンス エンブレム 120 2024

プリンスの人気の軽量デカラケモデル。(120インチ/247g/バランス365㎜)

LX1000やエンブレム110以上に反発力が強いタイプです。

かなり良く飛ぶパワフルなラケット。

プリンス エンブレム 120 2024 2025 インプレ 評価 評判レビュー ハイパワー系デカラケ
「プリンス エンブレム 120 2024 2025」(PRINCE EMBLEM 120)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

3本とも柔らかく良く飛ぶラケットですが、比較すると以下のようになるかと思います↓

打感の柔らかさ&振動吸収性⇒LX1000≧エンブレム110&120

飛びの強さ⇒エンブレム120≧LX1000≧エンブレム110

スピン性能⇒エンブレム110≧エンブレム120≧LX1000

コントロール性能⇒エンブレム110≧LX1000、エンブレム120

 

関連記事>>プリンス エンブレム110/120とダンロップ LX1000/800の違いを徹底比較

関連ランキング・まとめ記事

新作情報まとめ ダンロップ LX1000/LX800 2024

新作情報まとめ ダンロップ LX1000/LX800 2021

50代・60代・70代以上のシニアプレーヤー向けラケットランキング

デカラケランキングTOP10

ダンロップ LX1000 2021に合うおすすめのガットの紹介

おすすめのガットを紹介していきます。

ダンロップ アイコニックタッチ 130

ナイロンの中では非常にソフトな打感、強めのボールの飛び、比較的強めのスピン性能が特徴のストリング。

打感の柔らかさ重視の方におすすめです。

ソフト特化ナイロン。

 

 

>>ダンロップ アイコニックタッチのインプレ・評価・感想レビュー

テクニファイバー TGV 130

ナイロンの中ではかなり柔らかめの打感と適度な飛び感が特徴のストリング。

アイコニックタッチと同じソフト系ナイロンですが、TGVの方が少し飛びが抑えめの印象です。

適度な飛び感のソフト系ナイロン。

 

 

>>テクニファイバー TGV インプレ・評価・感想レビュー

テクニファイバー エックスワンバイフェイズ 130

ナイロンの中では結構柔らかめの打感、強めの飛び、軌道低めのバウンド後に良く伸びるスピードボールの打ちやすさが特徴の大人気ストリング。

球速やノビの出しやすさを強化できるナイロンを使いたい方におすすめです。

ナイロン界屈指の人気!

 

 

>>エックスワンバイフェイズのインプレ・評価・感想レビュー

ゴーセン AK プロ 131

ナイロンの中では標準的な柔らかさ、適度な飛び、良好なスピン性能と耐久性が特徴のストリング。

非常に性能バランスが取れているゴーセンのベストセラー商品なので、クセの少ないナイロンを張りたい方におすすめです。

ソフトさ&パワー&スピンのバランス良い。

耐久性もある。

 

 

>>ゴーセン AK プロのインプレ・評価・感想レビュー

おすすめガットランキングまとめ

とことん柔らかい打球感を求めるならソフト系ガットがおすすめ。

>>打感が柔らかいナイロンランキング10

ボールの飛ばしやすさを重視するなら高反発系ナイロンも良いですね。

>>ボールが飛びやすい高反発系ナイロンランキング10

弾きが良くスカッと高速ショットを打てるセッティングにしたい場合は、ボールスピード特化系も合うと思います。

>>ボールスピード特化ナイロンランキング7

ダンロップ LX1000 2021はこんな人におすすめ

  • 打感の柔らかさやホールド感を最重視する人
  • 楽にボールを飛ばしたい人
  • スイートスポット広めが良い人
  • ボレーヤー/ダブルスプレイヤー
  • 軽いラケットを使いたい人
  • テニス肘や手首に怪我の不安がある人

こんな人には向いてない

  • 硬い打感が好きな人
  • ボールの飛びを抑えたい人
  • ボールスピード重視の人

まとめ:柔らかい打感とボールの飛びの良さ魅力の魔法のラケット

本記事では「ダンロップ LX1000 2021」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

超柔らかく球持ちの良い打感、強めのボールの飛び、スイートスポットの広さが特徴のラケット!

楽にボールが飛ばせて体にも優しい軽量デカラケを使いたい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したテニス用品一覧

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました