こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー、テニスタイガーです(^^)/
今回は”ナイロンの王様”と呼ばれる超人気ガット「テクニファイバー エックスワンバイフェイズ」(Tecnifibre X-One Biphase)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。
本記事の内容
- スペック、使われているテクノロジーの紹介
- 打感、ボールの飛び、スピン性能などのインプレレビュー
- 類似・競合ガットの紹介
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計160本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
スペックや詳細情報を盛り込みつつ使用感を詳しく書いていくので、
- このガットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。
Contents
テクニファイバー エックスワンバイフェイズのスペック
太さ | 1.18㎜/1.24㎜/1.30㎜ |
長さ | 12m/200m |
構造 | マルチフィラメント |
素材 | ナイロン+ポリウレタン |
色 | ナチュラル/レッド/ブラック |
テクノロジー/予備知識
PU400 インサイド | テクニファイバーのマルチフィラメントストリングの特徴である「柔らかさ」を産み出すポリウレタン素材 |
解説動画
☑テクニファイバー公式の解説動画
テクニファイバー エックスワンバイフェイズのインプレ・評価・感想レビュー
次に使用感のインプレ、評価、感想を書いていきます。
使用ラケット | ブリヂストン エックスブレード |
太さ | 1.30mm |
色 | ナチュラル |
ポンド数 | 縦42ポンド、横40ポンド |
※真冬(1月中旬)なので、普段より3ポンド下げたセッティングとなっています。
打感の柔らかさ: 9~9.5/10
かなり柔らかく軽めの打感。
適度にハリもあるので最高レベルというわけではないですが、もっちりしていて非常にソフトで快適な打ち心地です。

柔らか系。
【球離れ/ホールド感について】
ホールド感(球持ち感)は強く、球離れは少しゆっくりです。
ボールの飛びの良さ: 9/10
反発性能は強く、ボールはラクに飛ぶ。
飛びを抑えたい方には向いてないですが、少ない力でもしっかり打球を飛ばしたいならピッタリな使用感です。

とても良く飛んでくれる。
守備がしやすい。
飛び方もポーンとゆるく飛ぶのではなく、ビュン!と比較的スピーディに飛ぶ。
球持ちが良くググッと押し込んで打つことができるので、パワーがきちんとボールに伝わり切り、打球のバウンド後のノビも良いです◎

球持ちの良さとボールの飛びやすさが上手い具合に調和している。
打球のコントロールもしやすい。
【軌道について】
軌道は低~中軌道辺りになりやすいです。
回転のかけやすさ: 6.5~7/10
スピン性能は特別強いといったことはなく、ナイロンの標準辺りの印象。
基本的にフラットドライブ系のショットが打ちやすいです。
エックスワンバイフェイズが大人気な理由を考察
エックスワンバイフェイズはナイロンマルチの中でも屈指の人気を誇るガットですが、その理由は主に以下の3点を網羅できているからかなと。
- 柔らかく軽い心地よい打感
- ボールが良く飛ぶ反発性能
- 低~中軌道のノビのあるスピードショットをコントロールしやすい

1と2をカバーしているナイロンマルチは結構あるけど、3まで当てはまるタイプはあまりない印象。
柔らかい打感と高い反発力を持つマルチはポワ~ンとゆったり軌道高めにボールを飛ばしてくれることが多い。
一方でエックスワンバイフェイズはそこまで軌道が高く上がらず、直線的で伸びのある速球になりやすく、球持ちが良くて意外とアウトが起きにくい所に良さがあると思います。

多くの人が好む理由は確かにあると思うな~。
類似・競合ガットの紹介
☑テクニファイバー NRG2
エックスワンバイフェイズと比べて、少し打感が柔らかく、飛びがやや抑えめなソフト系ナイロン。
柔らかいナイロンが良いけどエックスワンバイフェイズほどの強い飛びは求めてない場合はNRG2の方が合うと思います。

エックスワンバイフェイズ同様に球持ちが良く、価格が少し安い。

☑テクニファイバー XR3
エックスワンバイフェイズに次ぐテクニファイバーの人気ナイロン。
エックスワンバイフェイズと同等の飛びの良さで、打感がやや硬く、球離れが早いタイプです。

弾きが良い。
あっさりスカッとボールを飛ばしたいならXR3の方がおすすめ。

※テクニファイバーのナイロンガット6種を打ち比べした記事もあるので、興味のある方はご覧ください。

テクニファイバー エックスワンバイフェイズはこんな人におすすめ
- 柔らかく軽い打感が好きな人
- ボールを楽に飛ばしたい人
- スピーディなショットをコントロールしたい人
- ホールド感(球持ち感)を重視する人
- 超人気ナイロンを使ってみたい人
こんな人には向いてない
- 硬い打感が好きな人
- ボールの飛びを抑えたい人
- ガットに強力なスピン性能を求める人
まとめ:ソフトでよく飛ぶホールド感強めの大人気ナイロン
本記事では「テクニファイバー エックスワンバイフェイズ」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

柔らかく軽めの打感、強めのボールの飛び&ホールド感、スピードショットの打ちやすさが特徴的なガット!
ソフトで軽い快適な打ち心地でノビのあるスピードボールを展開したい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。
では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したテニス用品一覧
(※ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも20%位安く手に入りますよ。)