こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー、テニスタイガーです(^^)/
今回は「ヘッド ソニックプロ」(Head Sonic Pro)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。
本記事の内容
- スペック、テクノロジーの紹介
- 打感、ボールの飛び、スピン性能などのインプレレビュー
- 類似・競合ガットの紹介
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計160本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
スペックや詳細情報を盛り込みつつ使用感を詳しく書いていくので、
- このガットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。
Contents
ヘッド ソニックプロのスペック
太さ | 1.25㎜/1.30㎜ |
長さ | 12m/200m |
構造 | モノフィラメント |
素材 | ポリエステル |
色 | ブラック |
テクノロジー/予備知識
メーカー説明
ソフトな分子構造と共にユニークなコーポリマー・ポリエステルで作られていて、モノフィラメント・ストリングに強力なパワーを与えながら、素晴らしい打感と快適な感触を提供します。
柔らかさと飛びを重視した設計のようですね。

非常に安くてコスパ良し。
ヘッド ソニックプロのインプレ・評価・感想レビュー
次に使用感のインプレ、評価、感想を書いていきます。
使用ラケット | ブリヂストン エックスブレード |
太さ | 1.25mm |
色 | ブラック |
ポンド数 | 縦42ポンド、横40ポンド |
※真冬(1月下旬)なので、普段より3ポンド下げたセッティングとなっています。
打感の柔らかさ: 8/10
ポリの中ではかなり柔らかく、軽めの打感。
ガットがたわむ感触がわかりやすいです。

とてもソフト。
ポリを使いたいけど硬いのは嫌な人や、ナイロンからの入門用ポリを探している人にピッタリなタイプ。
【球離れ/ホールド感について】
たわみがわかりやすい分、ガットがボールを掴むホールド感もあり、球離れはややゆっくりな印象です。
ボールの飛びの良さ: 8/10
反発力は非常に強く、楽にボールが飛ぶ。
飛びを抑えてボールコントロールしたい方には向いてないですが、軽快に打球を飛ばしたい場合に良いと思います。

柔らかな反発系ポリ。
良く飛ぶ◎
【軌道について】
打球の軌道はやや高めになりやすい印象です。
回転のかけやすさ: 8~8.5/10
スピン量はまあまあ。
ガンガンに回転のかかるスピン特化ポリ程は強烈に打球は変化しないですが、しっかり回転をかけるとグッと落ちてハネる打球になります。

割と回転はかかる。
知名度あまりないのが不思議すぎる件
柔らかくてよく飛び、おまけにかなり安い。(ネット価格で単張り1000円弱、ロールなら一張り約700円)
ポリとして人気の出る要素は揃っているのに、日本だとあまり知名度が高くないのがとても不思議です。

クオリティの高さと知名度が釣り合ってない。
正直これはかなり使いやすくておすすめ。
ソフトな高反発系ポリを探している方は一回試してみると良いと思います。
類似・競合ガットの紹介
☑ヘッド リンクスタッチ
ソニックプロと同等の柔らかさ、飛び、スピン性能を持ち、打ち心地が非常に軽いポリ。
たわみ感が欲しいならソニックプロを、軽さが欲しいならリンクスタッチを、という風に選ぶと良いと思います。

どっちもかなりソフトで飛ぶポリ。

☑ヘッド リンクス
ポリの中ではやや柔らかめな打感と適度な飛び、低軌道のスピードショットが打ちやすい点が特徴のストリング。
球速を求めるならソニックプロよりリンクスの方が良いと思います。

硬くないのにしっかり弾いて球速を出せるところが強み。
攻撃力が上がる。

※ヘッドのポリ5種を打ち比べした記事もあるので、興味のある方はご覧ください。

ヘッド ソニックプロはこんな人におすすめ
- 柔らかい打感のポリを使いたい人
- ボールを楽に飛ばしたい人
- ホールド感重視の人
- コスパ重視の人
こんな人には向いてない
- 硬い打感が好きな人
- ボールの飛びを抑えたいコントロール志向な人
- ガットに強力なスピン性能を求める人
まとめ:とても柔らかな打感とボールの飛ばしやすさが魅力
本記事では「ヘッド ソニックプロ」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

ポリの中ではだいぶ柔らかく軽めの打感と、強めのボールの飛びが特徴的な反発系ガット!
柔らかくてボールが楽に飛ぶポリを使いたいコスパ重視の方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。
では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したテニス用品一覧
☑200mロール(16回~17回張り替え可能)
(※ガットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも20%位安く手に入りますよ。)