こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー・テニスタイガーです(^^)/
今回は「ヘッド グラビティ ツアー 2023」(HEAD GRAVITY TOUR 2023)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。
本記事の内容
- スペック、使われているテクノロジーをサクッと解説
- 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
- 価格をチェック
- 類似・競合ラケットの紹介
- おすすめのガットを紹介
>>【ヘッド グラビティ ツアー 2023】を楽天でチェック
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計200本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、
- このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
- ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速紹介していきます。
5分位で読み終わるよ~。
Contents
ヘッド グラビティ ツアー 2023のスペック
「ヘッド グラビティ ツアー 2023」
フェイスサイズ | 100平方インチ |
重さ | 305g |
バランスポイント | 320㎜ |
フレーム厚 | 22㎜ |
ストリングパターン | 18×20 |
フェイスサイズは標準的な100インチですが、重量はやや重く、ストリングパターンは目が細かい18×20。
バランスポイント(重心)は標準的な320㎜、フレーム厚は薄めの22㎜です。
100インチらしいスイートスポットの広さがありつつ、18×20特有のボールを潰して運べる感触も味わえる設計。
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | ◎ | 〇 |
女性 | ◎ | 〇 | △ |
テクノロジー/予備知識
オーセチック | ミスヒット時に本来なら起こるヨーク部の変形具合のばらつきを抑え、飛びや打球感の安定性に繋がる分子構造 |
グラフィン インサイド | 高い剛性とクリーンな打球感を実現するダイヤモンドよりも硬いカーボン素材 |
オーセチックはフレームのヨーク部(5時~7時の間の部分)に使われています↓
オーセチックがあると打感が柔らかくなり、スイートスポットを広く感じやすくなる傾向があります。
解説動画
☑テニスタイガー
関連記事>>グラビティ 2023 テクノロジー ラインナップ 新作情報まとめ
ヘッド グラビティ ツアー 2023のデザイン
丸みを帯びたフレーム形状。
見る角度によってブルーからパープルまでカラーが移り変わっていくデザインです。
デザイン最高!
カッケー!
ストリングパターン18×20なので、ガットの目が細かいです。
ヘッド グラビティ ツアー 2023のインプレ・評価・レビュー
次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、レビューを書いていきます。
※ポンド数:暑い時期は少し硬めに、寒い時期は少し緩めに張って調整。
打感の柔らかさ: 8/10
柔らかめの打感。
一般的にガットの目が細かい18×20はたわみが少なく、硬さを感じやすい傾向にありますが、グラビティツアー2023はソフト系の打ち心地だと思います。
オーセチック効果と丸みを帯びたフレーム形状もあってか、スイートスポットもだいぶ広く感じる。
ミスヒットしにくい。
適度にフレームがしなる柔らかさと18×20特有の「ボールを潰して運べる感触」もわかりやすいです。
【球離れについて】
球離れは特に早すぎず遅すぎずといった感じ。
しなりとボールを潰せるホールド感/球持ちの良さがありつつ、しっかりボールを飛ばす球離れの良さも感じやすい。
しなりやすい+目が細かいラケット=ホールド感がかなり強くなる傾向にありますが、グラビティツアーは「弾きの要素」も備えているのが持ち味だと思います。
ボールの飛びの良さ: 7.5/10
反発力は適度。
飛びすぎず飛ばなすぎず、丁度良いパワー感です。
飛びに関しても、目が細かいしなり系ラケットに多い「飛ばなすぎてキツイ」感じがしない。
フレーム薄めの22㎜かつ18×20というスペックにしては明らかに飛びが良いです。
【軌道について】
打球は低~中軌道辺りになりやすい。
軌道低めの直球が一番打ちやすいですが、中軌道ショットも十分打ちやすいと思います。
やや低め。
スピンのかけやすさ: 7.5~8/10
回転のかかりは標準~やや強め辺り。
回転をかけようと思えば割とかかる感じですが、自然な回転量のフラットドライブが最も打ちやすいと思います。
やや軌道低めのフラットドライブ系かな。
もっとスピン性能強めが良いならガットの目がツアーより粗い16×20を採用しているグラビティMPの方がおすすめ。
【スライスについて】
スライスは中軌道辺りかつ適度な飛距離のショットが安定して打ちやすい印象。
コントロール性能: 8~8.5/10
打球を狙った所に打ち込むコントロール性能は良好。
適度なパワー感かつ少し打球の軌道を抑えやすく、ボールを潰して運べる球持ちの良さも感じやすいので、意図せぬアウトをしにくいと思います。
優秀なコントロール性能。
操作性&取り回しの良さ: 7/10
やや重めの305g&バランス320㎜なので、少し操作性は低め。
割とパワーのあるプレイヤー推奨です。
305gのラケットはバランス315㎜が多いけど、グラビティツアーは320㎜の設定。
ややラケットヘッド寄りに重心を感じる。
ストローク
柔らかめの打感を感じつつ、スカッと軌道低めのフラットドライブを打ち抜きやすい。
先述した通りフレームのしなり&18×20特有のボールを潰して運べるホールド感がありつつ、ボールを飛ばす弾きの良さやパワーもあるので、ホールド感と弾きのバランスが良いです。
「ホールドするけど弾きも良い」という特性を持っている。
スイートスポットは広く、ボールコントロール性能も優秀。
飛びも丁度良い。
少し重さがある分、ガッツリ打った時のショットの球威やバウンド後のノビもかなり出しやすいです◎
ただ、反発力やスピン性能は特に強力ではなく、重量もそこそこあるので、ラクにボールを飛ばしたい方や、あまりパワーのないプレイヤーには向いてないと思います。
ある程度強打してスピーディかつノビのあるフラットドライブを叩きこみたい中~上級プレイヤーにおすすめ。
【守備について】
走らされた際のボールの処理は特に簡単でも難しくもない印象。
当てるだけでラクに返球できるタイプではないですが、そこそこ飛ばせる100インチなので、シビアさもそれほど感じないと思います。
ボレー
柔らかい打感、広めのスイートスポット、適度な反発力、ボールコントロールのしやすさを感じ、トップクラスに使いやすい。
特に丸みを帯びたフレーム形状によってスイートスポットがだいぶ広いので、ミスヒットしにくく、丁度良いパワー感でアウトやネットもしにくいと思います。
ボレーだと特にスイートスポットが広く感じた。
グラビティMPも結構ボレーしやすいですが、ツアーの方が目が細かい分ボールが浮くことが少なく、打球のコントロール性能が良い印象です。
サーブ
フラットサーブ⇒ガッツリ打った時の球威&球速&バウンド後のノビが素晴らしい。
サービスエリア内への収まりの良さもピカイチです。
18×20らしいノビや収まりの良さを感じる。
思い切り打ってもフォルトしにくい。
スライスサーブ&スピンサーブ⇒回転のかかりは標準的。
勝手に強回転がかかることはないですが、自分で回転をかけていけばまあまあ曲がったりハネたりしやすいと思います。
フラットサーブをガンガン打ちたいプレイヤー向け。
ホールドしつつ弾くパワーもある18×20のコントロール系
グラビティツアーを使ってみて強く感じたのは以下の5点↓
☑しなり&ガットの目が細かいラケット特有のホールド感
☑適度にボールを飛ばせるパワー&弾き感
☑球威&ノビの出しやすさ
☑ボールコントロールのしやすさ
☑ボレーのしやすさ
先述した通りボールを潰せる球持ちの良さがありつつ、適度なパワーや弾きの良さも感じられるのが一番特徴的。
18×20の打感が好きだけど、飛ばないのはキツイ…という方に合うタイプだと思います。
18×20なのに割と飛びや弾きも良いという、あまり他のラケットにはない使用感。
使いやすい18×20という点で、「隠れた名機」といった印象。
あと意外とボレーが超カンタン。
スペックの割りに反発力があるのは、面が大きめの100インチということと、305gにしてはバランスが少しヘッド寄りの320㎜ゆえに遠心力を利かせた強打をしやすい点が影響していると思います。
もし310㎜とか315㎜だったらもう少し飛び控えめなラケットだったと思う。
柔らかくボールをホールドしつつ、弾きやパワーもきちんと備えた18×20のラケットを使いたい方におすすめです。
ヘッド グラビティ ツアー 2023の価格をチェック
楽天のショップだとテニスジャパンとKPIが税込み約31000円で発売中。(2023年9月30日時点)
2つのショップとも20%オフクーポンを発行している&ポイントが1500円分ほど返ってくるので、実質的には税込み約23000円くらいになると思います。
テニスジャパンは無料ガットを張り上げてくれる仕様もある。
その場合は10%オフクーポンが使える。
ネットだと安い。
※価格やクーポンの有無状況は変動するし、ポイント還元率には個人差があるので、詳細は楽天の各ショップでご確認ください↓
>>【ヘッド グラビティ ツアー 2023】を楽天でチェック
類似・競合ラケットの紹介
ライバルラケットを紹介していきます。
ヘッド グラビティ MP 2023
グラビティシリーズの主力モデル。(100インチ/295g/バランス325㎜/ストリングパターン16×20)
ツアーに球威やバウンド後のノビ、コントロール性能は負けますが、その代わりにボールの飛びとスピン性能が強いので、ラクにスピンボールを飛ばしたいならMPの方がおすすめです。
MPとツアーは打感の柔らかさやスイートスポットの広さ、しなり感が共通している。
ヘッド スピード プロ 2022
打感の柔らかさや飛び感、コントロール性能、バウンド後のノビの出しやすさがグラビティツアーと近いヘッドの人気ラケット。(100インチ/310g/バランス315㎜/ストリングパターン18×20)
使用感は2本とも正直かなり似ていると思いますが、比較すると少し球離れがゆっくりなのがスピードプロで、やや球離れ早く弾くのがグラビティツアーの印象です。
目が細かい割りにまあまあパワーがある所とか、スイートスポットが広い所とか、全体的に似ている。
スピン性能は若干グラビティツアーの方が良いと思う。
また、グラビティツアーが305g/バランス320㎜、スピードプロが310g/バランス315㎜で違いがあるので、好みのスペックで選ぶのもアリだと良いと思います。
トップライト系のスピードプロ、イーブンバランスのグラビティツアー。
ヨネックス パーセプト 100D 2023
打感の柔らかさやスイートスポットの広さ、バウンド後のノビの出しやすさがグラビティツアーと近いヨネックスの人気ラケット。(100インチ/305g/バランス315㎜/ストリングパターン18×19)
パーセプト100Dの方がボールの飛びとスピン性能が控えめな代わりに、よりホールド感が強力で低軌道フラットショットのコントロール性能が高い印象です。
しっかり押し込んで運べる打球感。
ソフトフィーリング。
4本の使用感の違いの印象は以下の通りです↓
柔らかさ⇒100D≧スピードプロ、MP、ツアー
反発力⇒MP≧スピードプロ、ツアー≧100D
スピン性能⇒MP>ツアー≧スピードプロ≧100D
コントロール性能⇒100D≧スピードプロ、ツアー≧MP
関連まとめ・ランキング記事
新作情報 グラビティ 2023 テクノロジー ラインナップ まとめ
ヘッド グラビティ ツアー 2023に合うおすすめのガットの紹介
おすすめのガットを紹介していきます。
ヘッド ホークタッチ 125
ポリの中では標準くらいの柔らかさ、強めのホールド感/球持ち感、適度な飛び感、ボールコントロールのしやすさ、優れたテンション維持性能が特徴的なバランス型ストリング。
ヘッドと契約しているトッププロにも人気のガット。
球持ちが良くてショットの軌道を抑えやすく、なおかつ適度な飛び感のボールコントロールしやすいポリを使いたい方におすすめです。
ヘッド ホークタッチ 1.15㎜/1.20㎜/1.25㎜/1.30㎜
ルキシロン アルパワー 125
ポリの中では柔らかめの打感、強めのボールの飛び、球速とバウンド後のノビの出しやすさが特徴的な大人気ストリング。
トッププロの使用率もかなり高い逸品です。
ボールスピードやノビ重視の方におすすめです。
高速ショットが打てる人気ポリ。
ヘッド ベロシティマルチ 130
ナイロンの中ではまあまあ柔らかい打感、強めの反発力、回転のかかりの良さが特徴的なヘッドの定番ストリング。
楽にボールを飛ばせるセッティングにしたいなら合うと思います。
良く飛ぶ。
テクニファイバー エックスワンバイフェイズ 130
ナイロンの中では結構柔らかめの打感、強めの飛び、バウンド後に良く伸びるスピードボールの打ちやすさが特徴の大人気ストリング。
ベロシティマルチも反発力は強いですが、エックスワンバイフェイズはより軌道低めの直球になりやすい印象。
球速やノビを強化できるナイロンを使いたい方におすすめです。
ナイロン界屈指の人気!
おすすめガットランキングまとめ
楽にボールを飛ばせるセッティングにしたいなら高反発ガットランキングがおすすめ。
一発の威力を底上げしたい場合はスピード特化ランキングも良いと思います。
ヘッド グラビティ ツアー 2023はこんな人におすすめ
- 柔らかめの打感が好きな人
- 適度な反発力を求める人
- ボールコントロールのしやすさ重視の人
- 球威&バウンド後のノビ重視の人
- ボレーのしやすさ重視の人
こんな人には向いてない
- 硬い打感が好きな人
- ボールを超ラクに飛ばしたい人
- ラケットに強力なスピン性能を求める人
まとめ:柔らかくホールドしつつパワーもある18×20の隠れた名機!
本記事では「ヘッド グラビティ ツアー 2023」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。
柔らかさ、スイートスポットの広さ、ホールド感&弾きのバランスの良さ、球威&ノビの出しやすさ、ボールコントロール&ボレーのしやすさが特徴のラケット!
丁度良い反発力を備えていて、なおかつ威力とノビのある打球をコントロールして叩き込める18×20のラケットを使いたい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。
では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ
ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも5000~10000円くらい安く手に入るよ。
今回解説したテニス用品一覧