当サイトの記事内には広告が含まれています

ダンロップ FX500 2023 インプレ 評価 感想レビュー ソフトな超パワー&スピード系

テニスラケットインプレ

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー・テニスタイガーです(^^)/

今回は「ダンロップ FX500 2023」(DUNLOP FX500 2023)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。

 

本記事の内容

  1. スペックの紹介
  2. 使われているテクノロジーをサクッと解説
  3. 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
  4. 類似・競合ラケットの紹介

 

>>【FX500 2023】を楽天でチェック

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計200本以上
  • ガットインプレ数100種以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、

  • このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
  • ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方

はご覧ください(‘ω’)ノ

結論は、

「柔らかめの打感、弾きの良さ、強力な反発力、ボールスピード&バウンド後のノビの出しやすさが特徴のパワフルラケット」

です。

では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。

 

 

ダンロップ FX500 2023のスペック

「ダンロップ FX500 2023」

フェイスサイズ100平方インチ
重さ300g
バランスポイント320㎜
フレーム厚23~26㎜
ストリングパターン16×19

100インチ/300g/バランス320㎜のいわゆる黄金スペックモデル。

FXシリーズの主力モデルです。

黄金スペックは最も万人に扱いやすい仕様で人気があり、メーカー各社が特に力を注いでいる。

<適正表>

上級者中級者初級者
男性
女性

テクノロジー/予備知識

パワーブーストプラスグルーヴグロメットに設けた溝の深さと幅を従来よりも50%拡大することでガットのたわみを増やすテクノロジー

たわみが増えることで反発性が向上し、スイートスポットも広くなる設計

パワーブーストフレームジオメトリーフェイス部は剛性の異なる2つの形状を効果的に組み合わせた高反発なラウンドフレームを採用

シャフト部はより高い剛性を実現し、ねじれを抑制

スロート部はワイドに設計し、面安定性を向上

フレームスティフネスアジャストメントフレームの硬さを従来よりも柔らかくし、食いつき感を向上させ、より柔らかい打感を実現するテクノロジー

シリーズのコンセプトは「柔らかい打球感」。

強力なパワフルボールを打ちやすく、なおかつソフトな打ち心地も欲しいプレイヤー向けの設計です。

解説動画

【Fukky'sインプレ】ダンロップ最新テニスラケット『FX』全貌公開@初打ちイベントで細木祐佳プロと一緒!!

 

関連記事>>新作情報 FX500 2023シリーズ ラインナップ テクノロジーまとめ

ダンロップ FX500 2023のデザイン

鮮やかなメタリックブルーが特徴的なデザイン。

カッコいい!

 

 

 

 

ダンロップ FX500 2023のインプレ・評価・レビュー

次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、レビューを書いていきます。

打感の柔らかさ: 8/10

柔らかく軽めの打感。

ガットのたわむソフトさを感じやすいです。

柔らか系。

開発コンセプト通り、たわみが良くわかる。

球離れについて

球離れは早め。

ガットがたわんでからすぐに、あっさり軽く、スカッとスピードボールを弾き飛ばすタイプです。

弾きが良い。

ボールの飛びの良さ: 8.5/10

反発力はかなり強め。

少ない力で打ってもボールの飛距離とスピードが出るハイパワーラケットです。

とても良く飛ぶ。

ボールの飛びを抑えたい方には向かないですが、ラクにボールを飛ばしたい方にはピッタリだと思います。

軌道について

打球は低~中軌道辺りになりやすいです。

スピンのかけやすさ: 7.5~8/10

スピン性能は標準~やや強め辺り。

普通に打つと直線的なフラットドライブになりますが、自分から回転をかけにいった時には結構ガッツリ急降下する印象です。

かけようと思えば結構かかると思う。

もっとスピン性能強めが良いならSX300 2022が向いている。

スライスについて

スライスも弾きが良く、スカッと弾いてカンタンにスピードと飛距離が出る。

軌道を押さえつつ打った時には、バウンド後に滑っていくショットになりやすいです。

伸びのあるスライスが打てる。

コントロール性能: 7/10

反発力と弾き感が強力なパワフルラケットなので、打球を狙った所に打ち込むコントロール性能はそこそこ。

細かくコースを狙って配球するより、超パワー&スピードでガンガン攻めていく使い方が向いていると思います。

ボールコントロール性能重視ならFX500より飛びを抑えやすいFX500ツアー2023/CX400ツアー2024/CX200 2024辺りがおすすめ。

操作性&取り回しの良さ: 8/10

標準的なスペックなので、特に違和感なし。

ストローク

ガットのたわむ柔らかさを感じつつ、ラクに爆速フラットドライブを弾き飛ばしやすい。

球速&飛距離&バウンド後のノビをカンタンに出せるパワフルラケットという印象です。

少ない力でもスカッと軽くスピードボールを打ち出せる。

爽快感バツグン!

ストローク相手からも「球が速いし、バウンド後に伸びてくる」と言われたので、打ってる側も打たれた側もハッキリ認識できるスピード感かなと。

超パワー&スピードラケット。

スピンもかけようと思えば結構かかるのもメリット。

ただ、飛びと弾きが強い分、フラット系でフルスイングするとアウトしがち。

飛びを抑えたい方やホールド感/球持ち感重視の方には向いてないです。

コントロール性能よりもパワー&スピード第一というプレイヤーにイチオシ。

守備について

反発力強めの100インチなので、走らされた際のボールの処理はカンタン。

ボールに触れさえすれば相手コートに返球でき、粘りやすいと思います。

安心感がある。

ボレー

ボレーはストロークよりもスイングが小さくなるので、ガットのたわむソフトさは減りますが、その代わりに弾き感がアップし、ボールをパン!と鋭く弾いて攻撃的なショットになりやすい。

球速と飛距離が出しやすく、ラク。

面の安定性も高く、押されにくいと思います。

良く弾く。

サーブ

フラットサーブ⇒軽く打ってもスピードが出て、バウンド後のノビも素晴らしい。

ストローク時はフラット系でフルスイングするとアウトが多かったですが、サーブだと意外とサービスエリア内への収まりが良く、フォルトしにくいです。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒回転のかかりは良好。

結構しっかり曲がったりハネたりしやすいと思います。

スピード&ノビの出しやすさと収まりの良さが印象的で超使いやすかった。

とにかく球が速い。

回転のかかりも良い。

たわみ&パワー&スピード特化型テニスラケット

FX500 2023を使ってみて感じたことは主に以下の4つ。

ガットのたわむソフトさ

強力な反発性能&弾き感

ボールスピード&バウンド後のノビの出しやすさ

サーブの万能感

ガットが柔らかくたわんでからすぐに、強力な反発力によって超スピードの打球を弾き飛ばす使用感が特徴的。

ストローク&ボレー&サーブの全てで球の速さを感じました。

特に普段パワー系のラケットを使っていないなら、球速の出しやすさに驚くと思う。

楽しい。

バウンド後もほとんど失速せずにボールが直進していくので、ノビも素晴らしい。

あとサーブはフラットサーブの収まりが良く、回転も結構かかるので、非常に使いやすいです。

バウンド後にノビる高速フラットサーブが叩き込めて、フォルトしにくく、最高だった。

ガットのたわむソフトさ&弾きの良さ&強力なパワー&球速&ノビ重視の方にピッタリの1本だと思います。

 

 

類似・競合ラケットの紹介

ライバルラケットを紹介していきます。

ダンロップ CX400 ツアー 2024

CX2024シリーズの主力モデル。(100インチ/300g/バランス320㎜)

ガットのたわむソフトさがわかりやすく、パワー&スピン&コントロール性能の3点とも高水準の人気ラケットです。

かなり使いやすい。

ダンロップ CX400 ツアー 2024 インプレ 評価 感想レビュー ソフトなバランス型
「ダンロップ CX400 ツアー 2024」(DUNLOP CX400 TOUR)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

ダンロップ SX300 2022

強力なスピン性能を持つ回転特化ラケット。(100インチ/300g/バランス320㎜)

スピン性能重視ならSX300の方がおすすめです。

テニスラケット界屈指の爆裂的な回転量。

ダンロップ SX300 2022 インプレ 評価 感想レビュー ハイパースピン
「ダンロップ SX300 2022」(Dunlop SX300 2022)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

バボラ ピュアドライブ 2021

バボラの超人気パワー系ラケット。(100インチ/300g/バランス320㎜)

爆速フラットドライブの打ちやすさと弾きの良さはFX500と近い。

ただ、ピュアドライブの方がFX500より打感が硬く反発力を抑えやすい代わりに、ボールコントロールしやすい印象です。

反発力とソフトさ重視ならFX500、パワーがありつつコントロールもしたいならピュアドラがそれぞれおすすめ。

バボラ ピュアドライブ 2021 インプレ 評価 感想レビュー 超人気のパワー系
「バボラ ピュアドライブ2021(Babolat Pure Drive 2021)」のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

 

4本の使用感の違いの印象は以下の通りです↓

柔らかさ⇒CX400ツアー≧SX300、FX500>ピュアドラ

反発力⇒FX500≧ピュアドラ≧SX300、CX400ツアー

スピン性能⇒SX300>CX400ツアー≧FX500≧ピュアドラ

コントロール性能⇒CX400ツアー≧SX300≧ピュアドラ>FX500

球速&球威&ノビ⇒FX500、ピュアドライブ≧CX400ツアー、SX300

 

ダンロップ FX500 2023はこんな人におすすめ

  • 柔らかめの打感が好きな人
  • ボールをラクに飛ばしたい人
  • 弾きの良さ/球離れの早さ重視の人
  • 球速&バウンド後のノビ重視の人

こんな人には向いてない

  • 硬い打感が好きな人
  • ボールの飛びを抑えたいコントロール志向な人
  • ホールド感/球持ちの良さ重視の人

まとめ:柔らかくたわむ超パワー&スピード特化ラケット

本記事では「ダンロップ FX500 2023」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

柔らかめの打感、弾きの良さ、強力な反発力、球速&バウンド後のノビの出しやすさが特徴的なラケット!

柔らかめの打感であっさりスカッとスピードボールを弾き飛ばせるパワフルラケットを使いたい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるから、実店舗で買うよりも5000~10000円くらい安く手に入るよ。

今回解説したテニス用品一覧

 

タイトルとURLをコピーしました