こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー・テニスタイガーです(^^)/
今回は「ダンロップ SX300ツアー 2022」(Dunlop SX300 Tour 2022)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。
本記事の内容
- スペックの紹介
- 使われているテクノロジーをサクッと解説
- 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
- 類似・競合ラケットの紹介
- おすすめのガットの紹介
>>【ダンロップ SX300ツアー 2022】を楽天でチェック
☑筆者情報
- テニス歴20年以上
- ラケット試打数&購入数合計200本以上
- ガットインプレ数100種以上
- 週末プレイヤー
- ツイッター(@tennis_torasan)
スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、
- このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
- ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方
はご覧ください(‘ω’)ノ
結論は、
です。
では、早速紹介していきます。
5分位で読み終わるよ~。
Contents
ダンロップ SX300 ツアー 2022のスペック
ダンロップ SX300 ツアー 2022
フェイスサイズ | 98平方インチ |
重さ | 305g |
バランスポイント | 315㎜ |
フレーム厚 | 23~26㎜ |
ストリングパターン | 16×19 |
標準よりやや面が小さく重いスペック。
バランスポイントは標準より5㎜程度グリップ寄りのトップライト系です。
トップライト系はフルスイングしやすくボレー時に取り回しが利く。
また、98インチのラケットにしては珍しく最大フレーム厚が26㎜とやや厚め。
基本的にフレームが厚いとボールを飛ばすパワーが上がるので、ある程度飛びの良い設計にしているようです。
<適正表>
上級者 | 中級者 | 初級者 | |
男性 | ◎ | ◎ | 〇 |
女性 | ◎ | 〇 | △ |
テクノロジー/予備知識
スピンブーストプラスグロメット | ストリングの可動域を最適化させただ円+三角形状のグロメット |
スピンブーストストリングテック | ガットのマス目が大きいストリングパターンに設計し、スピン量やボールの飛びをアップ |
ソニックコア | 反発力を上げ、面ブレを抑え、振動吸収にも優れた素材をフレームの2時10時部分に採用 |
ブイエナジーシャフト | スロート部の側面に溝を設け、ボールヒット時にしなりやすくすることでガットがボールを掴むホールド感(球持ち感)をアップ |
ストリングが良く動くグロメットを採用し、しっかり打てた時とミスヒットした時の飛びのばらつきを抑えるSXシリーズ特有のテクノロジー「弾道補正機能」を向上させた設計。
NEW SXシリーズの弾道補正機能についてのお話👀
1.メインストリング12本に特長あるグロメットを採用(前作は10本)
2.ストリングホール形状の変更(前作は楕円、新製品は楕円+最適化された三角形)☞ストリングのたわみ量が増加。低い打点でのショットにおいてボールに高さと飛距離を与えます👏 pic.twitter.com/eVWidjlZs3
— Dunlop Tennis Japan_ダンロップテニス (@dunloptennisjp) December 17, 2021
解説動画
〇テニスタイガー
関連記事>>SX2022シリーズのラインナップやテクノロジー、詳細情報まとめ
ダンロップ SX300 ツアー 2022のデザイン
イエロー×ブラックのシンプルなデザイン。
ガットのマス目が広く、回転のかかりが良さそうな見た目です。
ダンロップ SX300 ツアー 2022のインプレ・評価・レビュー
次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、レビューを書いていきます。
※ポンド数:暑い時期は少し硬めに、寒い時期は少し緩めに張って調整。
打感の柔らかさ: 8~8.5/10
かなり柔らかめの打感。
ガットのたわみとフレームの適度なしなりによってモチっとした打ち心地だと思います。
ソフト系。
【球離れについて】
球離れはややゆっくりめ。
たわみ+適度なしなりにより、ガットとボールの接地時間はやや長めの印象です。
ホールド感を感じやすい。
ボールの飛びの良さ: 7.5~8/10
反発力はやや強め辺り。
飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度いい反発力です。
98インチ/305gって割と飛び抑えめな競技者向けラケットが多いけど、このSX300ツアーはきちんと飛んでくれる所が良い。
【軌道について】
打球は中軌道系のショットになりやすい印象です。
スピンのかけやすさ: 8.5/10
スピン性能は98インチのラケットの中ではトップクラス。
普通に打つと低~中軌道のフラットドライブになる一方、ガッツリ回転をかけて打つと曲がり、ハネ、急降下する軌道高めのグリグリスピン系のショットになります。
勝手にかかるというよりは自分からかけていった時に強烈にかかるタイプ。
グリグリスピンで相手からミスを引き出しやすいです。
【スライスについて】
スライスも非常に良く回転がかかる。
バウンド後に滑る低めのスライスや、変化が大きい軌道高めのスライスなど色々打ちやすいです。
コントロール性能: 8/10
ボールコントロール性能も優秀。
飛びを抑えやすいコントロール系ラケット程ではないですが、割と球持ちが良く、なおかつぶっ飛びすぎない反発力+スピン性能の高さによってアウトしにくい印象です。
十分コントロールのしやすい。
操作性&取り回しの良さ: 7.5/10
98インチ/305g/バランス315㎜の一般的なスペックなので、操作性は全く違和感ナシ。
ストローク
心地良い柔らかさとホールド感を感じつつ、軌道低めの直線的なフラットドライブとガンガンに回転がかかった山なりグリグリスピンを使い分けてコントロールして展開できる。
十分な反発力と重量により、球威とバウンド後のボールのノビも良いと思います。
一般的なラケットと比べて自分の意思で操作できる回転量の幅が広い。
フラットドライブからグリグリスピンまでラクに打てる。
難しめのスペックにしては飛ぶラケットなのでパワフルな上級フラット系プレイヤーには合わなそうですが、飛びの良いスピン性能強めの98インチを使いたい方にはイチオシです。
【守備について】
ボールの飛びは良いので、走らされた際のボールの処理はカンタン。
飛ばない、硬い、ツラいということにはなりにくいです。
ボレー
やはり打感が柔らかく、飛びが適度でボールをコントロールして落としやすい。
面の安定感も良いと思います。
ストローク以上に打感が柔らかく感じた。
不快な振動と硬さがほぼない。
サーブ
フラットサーブ⇒サービスエリア内への収まりの良さ、バウンド後のボールのノビ、コースの狙いやすさの3点とも良い。
スライスサーブ&スピンサーブ⇒スライスサーブの曲がり具合も良いですが、特にアドサイドからのスピンサーブの回転のかかりの良さが印象的。
かなり高くハネます。
フラットも回転系も文句なし。
ストローク、ボレー、サーブのどれも共通して打感が柔らかく、飛びが適度で、回転のかかりが良く、まあまあボールコントロールしやすい。
305gが無理なく振れて、回転のかかりが強力な98インチを使いたい方には一回試してみて欲しい一本です。
良いラケット。
ダンロップ SX300 ツアー 2022の価格
楽天のショップだとKPIやテニスジャパンが税込み約30000円で販売中。(2023年8月時点)
両方とも20%オフクーポンを発行している&ポイントも1500円分ほど返ってくるので、実質的には税込み約22500円くらいです。
テニスジャパンは無料ガットを張り上げてくれる仕様もある。
その場合は10%オフクーポンを使える。
ネットだと安い。
※価格やクーポンの有無状況は変動するし、ポイント還元率には個人差があるので、詳細は楽天内の各ショップをご確認ください↓
>>【ダンロップ SX300ツアー 2022】を楽天でチェック
類似・競合ラケットの紹介
ライバルラケットを紹介していきます。
ダンロップ SX300 2022
100インチ/300g/バランス320㎜のスピン特化型ラケット。
SX300ツアーのコントロール性能を回転性能に振り分けたような激烈スピン系です。
打感はツアー同様にもっちり柔らかい。
他社含めて最強レベルのスピン量。
バボラ ピュアアエロ 98 2023
SX300ツアーと同じ98インチ/305g/バランス315㎜のバボラの超人気ラケット。
SX300ツアーより飛びとスピン性能が控えめな代わりにボールコントロール性能が高いです。
弾きの良い打ち心地。
ボールスピードを出しやすい印象。
ヨネックス ブイコア 98 2023
ヨネックスのスピン系シリーズ「ブイコア」の98インチ/2023バージョン。(98インチ/305g/バランス315㎜)
SX300ツアーより少し飛びとスピン性能が控えめで、ボールコントロールしやすい印象のラケットです。
ソフトでパワー&スピン&コントロールの性能バランスの良い人気ラケット。
SX300ツアー、ピュアアエロ98、ブイコア98の使用感の違いの印象は以下の通りです↓
飛び⇒SX300ツアー>ブイコア98、アエロ98
スピン性能⇒SX300ツアー>ブイコア98、アエロ98
ボールスピード⇒アエロ98>SX300ツアー、ブイコア98
ソフトさ⇒SX300ツアー、ブイコア98>アエロ98
コントロール性能⇒ブイコア98、ピュアアエロ98>SX300ツアー
関連まとめ・ランキング記事
新作情報 ダンロップ SX300 2022 テクノロジー ラインナップまとめ
ダンロップ SX300 ツアー 2022に合うおすすめのガット
おすすめのガットを紹介していきます。
ソリンコ ハイパーG 125
ポリの中では標準的な柔らかさ、やや控えめ~標準くらいの飛び、強力なスピン性能、コスパの良さが特徴の人気ストリング。
大定番のスピン特化ポリ。
ボールの飛びすぎを抑えつつ、回転量を上げたい場合に最適だと思います。
ヨネックス ポリツアーレブ 125
ポリの中では柔らかめの打感、強力なスピン性能、ボールの飛ばしやすさ、テンション維持力の高さが特徴の大人気スピン系ストリング。
スピン性能とパワーをさらにアップしてくれるポリなので、ラクに軌道高めのグリグリスピンボールを打ちやすくなると思います。
ハイパーGがやや飛びを抑えやすいスピン系ポリなのに対し、ポリツアーレブは反発力強めのスピン系。
>>ヨネックス ポリツアーレブのインプレ・評価・感想レビュー
ゴーセン AK プロ 131
ナイロンの中では標準的な柔らかさ、適度な飛び、良好なスピン性能と耐久性が特徴のストリング。
非常に性能バランスが取れているゴーセンのベストセラー商品なので、クセの少ないナイロンを張りたい方におすすめです。
ソフトさ&パワー&スピンのバランス良い。
耐久性もある。
プリンス トップスピン Xプラス 129
ナイロンの中では標準的な柔らかさ、適度な飛び感、強めのスピン性能、耐久性能の高さが特徴のストリング。
ソフトさや反発力は平均的な感じだけど、ナイロンにしてはかなり回転のかかりが良い印象。
スピン特化ポリほどではないですが、ガッツリ回転がかかったショットを打ちやすく、さらに耐久性にも力を入れた設計となっています。
プリンス トップスピン X プラス 1.29~1.33㎜ 7JJ045
おすすめガットランキングまとめ
スーパースピンラケットにしたいならスピン特化ガットランキングがおすすめ。
ポリユーザーで柔らかさ重視ならソフト特化ガットランキングも良いかなと。
ナイロンユーザーで飛びすぎを防ぎたいなら、反発力を抑えやすいタイプをテンション高めに張ると良い感じになると思います。
ダンロップ SX300 ツアー 2022はこんな人におすすめ
- 柔らかい打感が好きな人
- スピン性能重視の人
- 適度な飛びを求める人
- ホールド感重視の人
こんな人には向いてない
- 硬い打感が好きな人
- ボールの飛びを抑えたい人
- 軽いラケットを使いたい人
まとめ:柔らかくてパワーのあるスピン系98インチ
本記事では「ダンロップ SX300 ツアー 2022」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。
柔らかめの打感、やや強めの飛び、高めのスピン&コントロール性能が特徴のラケット!
柔らかくてスピン性能とボールコントロール性能に優れた98インチのラケットを使いたい方には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。
では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ
今回解説したテニス用品一覧
(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)