当サイトの記事内には広告が含まれています

ダンロップ CX400 ツアー 2021 インプレ 評価 感想レビュー 神ラケ

テニスラケットインプレ

こんにちは~テニス歴20年以上の週末プレーヤー・テニスタイガーです(^^)/

今回はダンロップ屈指の人気モデル「ダンロップ CX400 ツアー 2021」(DUNLOP CX400 TOUR 2021)のインプレ・評価・感想レビューを書いていきます。

 

本記事の内容

  1. スペック、使われているテクノロジーをサクッと解説
  2. 打感、ボールの飛び、スピン&コントロール性能などのインプレレビュー
  3. 価格をチェック
  4. 類似・競合ラケットの紹介
  5. おすすめのガットの紹介

 

>>【ダンロップ CX400 ツアー 2021】を楽天でチェック

☑筆者情報

  • テニス歴20年以上
  • ラケット試打数&購入数合計170本以上
  • 週末プレイヤー
  • ツイッター(@tennis_torasan

スペックや詳細情報を盛り込みつつ各種ショットの使用感を詳しく書いていくので、

  • このラケットがどういった特徴を持っているのか知りたい方
  • ストロークやボレー、サーブなどの使用感や感想が気になる方

はご覧ください(‘ω’)ノ

結論は、

「柔らかな打感、適度なボールの飛び、高いボールコントロール性能が特徴的な中級~中上級者向けフラットドライブ系ラケット」

です。

ソフトな打ち心地とちょうどいい飛び感&高いボールコントロール性能が素晴らしい!

神ラケ!

では、早速紹介していきます。

5分位で読み終わるよ~。

 

(※CXシリーズは2024年1月に新作が発売されるので、最新モデルの情報を知りたい方はコチラの記事をご覧ください⇒【新作情報まとめ ダンロップ CX 2024】)

 

 

ダンロップ CX400 ツアー 2021のスペック

フェイスサイズ 100平方インチ
重さ 300g
バランスポイント 320㎜
フレーム厚 23㎜
ストリングパターン 16×19
RA値 67

100インチ/300g/バランス320㎜の黄金スペック系ラケット。

黄金スペックは万人に最も扱いやすい仕様で人気があり、メーカー各社が特に力を入れている。

フレーム厚に関しては26㎜が主流の黄金スペックの中では少し薄めの23㎜です。

<適正表>

上級者 中級者 初級者
男性
女性

テクノロジー/予備知識

パワーグリッド ストリングテック フェイス先端部のマス目を拡大し、中央部のマス目を密集させ、スイートエリアを拡大
ソニックコア 高い反発性を発揮する素材をフェイスの2時/10時に用い、フレームの反発性と振動吸収性を高めるテクノロジー
フレックスブースター フレームの剛性を落とし、しなりやホールド感を高めたテクノロジー

従来よりもフレームを柔らかくしてホールド感を感じやすくし、同時にボールコントロール性能も高めた設計となっています。

ダンロップ CX400 ツアー 2021のデザイン

光沢のあるレッドカラーが印象的な超カッコいいデザイン\(^_^)/

フレーム厚23㎜なので、少しスッキリほっそりした見た目です。

 

 

デザインはマットなブラックカラーの数量限定カラーバージョンもあります。

 

ダンロップ CX400 ツアー 2021のインプレ・評価・レビュー

次に使用感や各種ショットのインプレ、評価、レビューを書いていきます。

打感の柔らかさ: 8/10

かなり柔らかめな印象。

ガットのたわみ感やフレームのしなりがわかりやすく、硬さや振動などは少なめな心地よい打球感です。

ソフト系。

ガットがボールを掴むホールド感(球持ち感)も十分感じられるタイプです。

ボールの飛びの良さ: 7.5/10

反発性能はやや強く、適度にボールは飛んでくれる。

CXシリーズはボールの飛びが抑えられたコントロール系シリーズですが、CX400ツアーは一般的な筋力のプレイヤーなら全然ボールが飛ばないといったシビアさは感じにくいと思います。

絶妙な反発性能。

【軌道について】

軌道はそこまで上がらず、低軌道~中軌道辺りになりやすい印象です。

スピンのかけやすさ: 7~7.5/10

回転性能は標準的。

極々自然な回転量のフラットドライブが打ちやすいです。

【スライスについて】

スライスは低軌道~中軌道でスーッと伸びていき、それがしっかりコート内に収まるイメージ。

コントロール性能: 8~8.5/10

飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度良い飛び&球持ちの良さにより、非常にボールコントロールしやすい◎

100インチ/300gのラケットの中ではかなりコントロール性能高めな部類だと思います。

操作性&取り回しの良さ: 8/10

標準的な重さ、面の大きさなので、違和感ナシ。

ストローク

柔らかい打感と心地よいしなり&ホールド感を味わいつつ、しっかりフラットドライブをコントロールして狙った所に打ち込める◎

意図せぬアウトが起きにくく、コース調整がしやすいので安心してスイングできます。

柔らかい打ち心地でボールコントロールしやすく、飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度良い飛びで言う事なし。

攻める時はしっかりボールがコートに収まり、守る時もきちんと相手コートに打球を返しやすいスーパーバランス型です。

強いて言うなら、

  • ガンガンにスピンをかけたいスピナー
  • 硬い打感が好きな人
  • マッチョな人
  • 超ラクにボールを飛ばしたい初級者

にはそんなに向いていないかなと。

逆に言うと、上記4パターンに当てはまらず300gのラケットを無理なく振れるなら試してみて欲しいラケットの筆頭です(^^)/

【守備について】

比較的ボールは飛んでくれるので、走らされた際のボールの処理はややカンタン寄り。

めっちゃ楽というわけではないですが、飛ばないなー難しいなーとは感じにくいと思います。

ボレー

ストローク同様に打感柔らかめで適度にボールが飛び、ボールコントロールしやすい。

アウトする心配もほぼなく、それでいてボールが浅くなりやすいといった欠点もそれほど感じませんでした。

反発力の強いパワー系ラケットのように当てるだけで飛んでくれるようなラクさはないけど、普通にボレーしやすい。

サーブ

フラットサーブ⇒コースのコントロールをしやすく、打球の収まりも良い。

バウンド後のボールのノビはまあまあだと思います。

スライスサーブ&スピンサーブ⇒割と回転はかかり、きちんと打球は変化してくれる。

フラットサーブも回転系もそつなくこなしてくれる。

ストローク、ボレー、サーブのどれもバランスが取れていて全体的に高性能な印象。

人気が高いのも良くわかる名機だと思います。

 

ダンロップ CX400 ツアー 2021の価格

楽天のショップだとKPIが税込み約18000円で販売中。(2023年11月24日時点)

KPIは10%オフクーポンを発行している&ポイントも1000円分ほど返ってくるので、実質的には税込み約15000円くらいになると思います。

KPIは無料ガットを張り上げてくれる仕様もある。

ネットだと安い。

※価格やクーポンの有無状況は変動するし、ポイント還元率には個人差があるので、詳細は楽天内の各ショップをご確認ください↓

>>【ダンロップ CX400 ツアー 2021】を楽天でチェック

類似・競合ラケットの紹介

ライバルラケットを紹介していきます。

ダンロップ CX400 ツアー 2024

CX400ツアーの2024年モデル。(100インチ/300g/バランス320㎜)

2021よりもホールド感の強さとコントロール性能を抑えた代わりに、パワー&スピン&弾きをアップした印象です。

ガットのたわみがわかりやすいソフトな打ち心地。

ダンロップ CX400 ツアー 2024 インプレ 評価 感想レビュー ソフトなバランス型
「ダンロップ CX400 ツアー 2024」(DUNLOP CX400 TOUR)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

ダンロップ CX200 2024

CX2024シリーズの98インチ/305g/バランス315㎜のバージョン。

柔らかい打感、適度なパワー&スピン性能、優れたボールコントロール性能が特徴的な98インチモデルです。

CXシリーズの主力モデル。

98インチが好きならCX200の方がおすすめ。

ダンロップ CX200 2024 インプレ 評価 感想レビュー ソフトなコントロール系
「ダンロップ CX200 2024」(DUNLOP CX200 2024)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

ダンロップ SX300 2022

強力なスピン性能を持つ回転特化ラケット。

柔らかく球持ちの良い打感でグリグリスピンを展開したいならSX300の方が向いています。

ダンロップ SX300 2022 2023 インプレ 評価 感想レビュー ハイパースピン
「ダンロップ SX300 2022 2023」(Dunlop SX300 2022 2023)のインプレ・評価・感想レビュー記事です。

関連まとめ記事

新作情報 CX 2024 テクノロジー ラインナップまとめ

中級者向けラケットランキングTOP10

女性の上級者向けラケットランキングTOP10

しなりとホールドが強いラケットランキングTOP10

フラット系ラケットランキングTOP10

ダンロップ CX400 ツアー 2021に合うおすすめのガットの紹介

おすすめのガットを紹介していきます。

ルキシロン アルパワー 125

ポリの中では柔らかめの打感、強めのボールの飛び、球速とバウンド後のノビの出しやすさが特徴的な大人気ストリング。

トッププロの使用率もかなり高い逸品です。

ボールスピードやノビをアップしたい方におすすめです。

高速ショットが打てる人気ポリ。

 

 

>>ルキシロン アルパワーのインプレ・評価・感想レビュー

ゴーセン ジーツアー3 123

ポリの中ではソフトで軽めの打ち心地、強めのホールド感、適度な飛び、フラットドライブの打ちやすさ、コスパ&テンション維持性能の良さが特徴的なストリング。

ゴーセンが誇る定番の柔らかホールド系ポリです。

ソフトさ重視ならジーツアー3がおすすめ。

 

 

>>ゴーセン G-TOUR 3のインプレ・評価・感想レビュー

テクニファイバー エックスワンバイフェイズ 130

ナイロンの中では結構柔らかめの打感、まあまあ強めの飛び、軌道低めのバウンド後に良く伸びるスピードボールの打ちやすさが特徴の大人気ストリング。

球速やノビの出しやすさを強化できるナイロンを使いたい方におすすめです。

ナイロン界屈指の人気!

 

 

>>エックスワンバイフェイズのインプレ・評価・感想レビュー

ゴーセン AK プロ 131

ナイロンの中では標準的な柔らかさ、適度な飛び、良好なスピン性能と耐久性が特徴のストリング。

非常に性能バランスが取れているゴーセンのベストセラー商品なので、クセの少ないナイロンを張りたい方におすすめです。

ソフトさ&パワー&スピンのバランス良い。

耐久性もある。

 

 

>>ゴーセン AK プロのインプレ・評価・感想レビュー

おすすめガットランキングまとめ

CX400ツアーの持ち味である打感の柔らかさやホールド感をさらにアップしたい場合はソフト系ガットがおすすめ。

>>打感が柔らかいポリランキング10

>>打感が柔らかいナイロンランキング9

楽にボールを飛ばせるセッティングにしたいなら高反発系のガットも良いと思います。

>>ボールが飛びやすい高反発系ポリランキング10

>>ボールが飛びやすい高反発系ナイロンランキング10

ダンロップ CX400 ツアー 2021はこんな人におすすめ

  • 柔らかい打感が好きな人
  • ホールド感重視の人
  • ボールの飛びとコントロール性能のバランスの良さを求める人
  • フラットドライブ系プレーヤー

こんな人には向いてない

  • 硬い打感が好きな人
  • ガンガンにスピンをかけたい人
  • 超パワフルな人

まとめ:適度な飛びと高いコントロール性能を持つソフト系

本記事では「ダンロップ CX400 ツアー 2021」のインプレ、感想レビューを、スペックや詳細情報を交えつつ紹介してきました。

かなり柔らかい打感、飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度良い飛び、高いコントロール性能が特徴のラケット!

ソフトな打ち心地とホールド感を感じつつ、適度にボールを飛ばしきっちりコントロールもしたい中級~中上級者には合っていると思うので、試してみることをおすすめします。

では、今回はこの辺で(‘ω’)ノ

今回解説したテニス用品一覧

 

(※ラケットはネットだと人件費や仲介コストが減らせるので、実店舗で買うよりも5000~10000円位安く手に入りますよ。)

タイトルとURLをコピーしました