今回は、アルゼンチンのプロテニス選手、フアン・マルティン・デルポトロ(Juan Martin Del Potro)のプロフィール、プレースタイル、スタッツなどを紹介していきます。
Contents
フアン・マルティン・デルポトロのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 | 1988年6月23日 |
出身 | アルゼンチン |
身長 | 198㎝ |
体重 | 97キロ |
利き腕 | 右利き、バックハンド両手打ち |
世界最高ランキング | 3位 |
グランドスラム最高成績 | 全豪 ベスト8 全仏 ベスト4 全英 ベスト4 全米 優勝 |
ツアー優勝回数 | 22回(GS:1回、MS:1回、500:9回、250:11回) |
コーチ | Sebastian Prieto |
話せる言語 | スペイン語、英語、イタリア語 |
憧れの選手 | ピート・サンプラス、レイトン・ヒューイット、マラト・サフィン |
好きなチーム | ボカ・ジュニアーズ(サッカー) |
趣味 | サッカー、釣り、BBQ |
ラグビーのセミプロ選手だった父と教師の母を持つデルポトロは7歳からテニスを開始。
元世界10位のフアン・モナコを指導していたコーチのもとで腕を磨き、ジュニア時代は世界ランク最高3位まで上り詰めました。
2003年からプロの大会に出始め、2008年にメルセデスカップ決勝でガスケを破り、ツアー初優勝。
さらにその後の3大会でも連続優勝するなど大躍進しました。

4大会連続で優勝するのは凄すぎる‥‥!👏
翌年の2009年にも好調は続き、全英オープンでフェデラーとナダルを破ってグランドスラム優勝+ツアーファイナル準優勝を達成。
その後はロンドン五輪で銅メダル、リオ五輪で銀メダル、さらにはデビスカップ代表としてアルゼンチンを優勝に導くなど活躍し、世界ランクは最高3位まで上がりました。
ただ、怪我に泣かされることの多い選手でもあり、右手首を1回、左手首を3回、膝を2回も手術していて、そのたびにランクを大きく下げてしまっています。

でも毎回不死鳥の如く復活を遂げる姿に心を打たれる‥‥!(リオ五輪時は泣いた)
2020年現在も療養中なので、復活することを願っています!
フアン・マルティン・デルポトロのプレースタイル
プロフィールに続いて、次はデルポトロのプレースタイルやスタッツについて書いていきます。
世界最強レベルのフォアハンドで相手を圧倒するストローカー
デルポトロのプレースタイルは、世界最強レベルのフォアハンドを中心に相手を圧倒するストローカーです。
フォアの威力は凄まじいものがあり、スピード、プレースメント共にパーフェクト。
コート後方からでもエースを量産します。

デルポトロのフォアが炸裂すると会場が盛り上がるw
身長が高い分サーブも非常に強力で、ボレーに繋げて速攻でポイントを決めることも多いです。
バックハンドは安定感のあるスライスが中心。
フットワークはあまり良くはないですが、それを補って余りあるほどの爆発的なストローク力が魅力の選手です。
デルポトロのスーパーショット集はコチラ↓
サーブ&リターンのスタッツ(キャリア通算)
参考として、錦織選手とフェデラー選手のスタッツも載せてあります。
デルポトロ | 錦織圭 | フェデラー | |
1stサーブが入る確率 | 64% | 61% | 62% |
1stサーブ時のポイント獲得率 | 74% | 71% | 77% |
2ndサーブ時のポイント獲得率 | 53% | 53% | 57% |
ブレイクポイントを防いだ確率 | 64% | 61% | 67% |
サービスゲームの獲得率 | 85% | 80% | 89% |
1stサーブのリターン時のポイント獲得率 | 30% | 31% | 33% |
2ndサーブのリターン時のポイント獲得率 | 52% | 53% | 51% |
ブレイクポイントの獲得率 | 42% | 41% | 41% |
リターンゲーム獲得率 | 26% | 27% | 27% |
どちらも高い数値を記録しており、弱点がない感じですね👏
コート別勝率(キャリア通算)
クレー | ハード | グラス | |
勝率 | 70.6% | 72.3% | 70.2% |
(※60%を超えていれば十分トップクラス)
全てのサーフェスで7割越え。
文句なしの超トップクラス選手と言えます。
能力値表
メンタル | 9/10 |
サーブ | 9/10 |
リターン | 9/10 |
フォアハンド | 10/10 |
バックハンド | 8/10 |
ボレー | 8/10 |
フットワーク | 7/10 |
最強クラスのフォアやサーブ、リターンを高めの数値にしました。
怪我さえなければまだまだグランドスラムで優勝できる選手だと思います!
というわけで以上、アルゼンチンのプロテニス選手、フアン・マルティン・デルポトロのプロフィール、プレースタイル、スタッツ紹介でした!
デルポトロの使用ラケットなどは以下の記事にまとめてあります↓
